JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

LA在住シンガーソングライターYoheiが2ndアルバム発表、小山田圭吾らの推薦コメントも

Yohei「Echo You Know」ジャケット
1年以上前2023年11月14日 15:02

Yoheiの2ndアルバム「Echo You Know」が2024年1月24日にリリースされる。

Yoheiこと鹿野洋平は東京出身、カリフォルニア州ロサンゼルス在住のミュージシャン / プロデューサー。高校卒業後に単身渡米し、ウェストバージニア州、テネシー州ナッシュヴィルで暮らし、アパラチアンミュージック、ブルーグラス、サザンソウル、カントリーを吸収して自らの音楽の基盤を育てる。 2002年、ロサンゼルスに移住。 数多くのバンドに参加、演奏活動をする傍ら、自身の作品制作を開始した。

本作「Echo You Know」は、2022年発表の「in between my ears there is a cloud and a five dollar bill」に続くアルバム。前作が全編インストゥルメンタルだったのに対し、本作は6曲の英語詞、2曲の日本語詞によるボーカルが吹き込まれ、Yoheiのシンガーソングライターとしての側面を打ち出した作品となっている。一部のゲストを除き、作詞作曲、歌唱から、すべての楽器演奏、録音、ミックスまでをYoheiが1人で手がけており、これらはロサンゼルスにあるYoheiの自宅の庭で屋外録音された。アルバムには、Wilcoのネルス・クライン(G)をはじめ、ブラジルのシンガーソングライター / プロデューサーのレオナルド・マルケス(Vibraphone, B)、ロバート・プラント&アリソン・クラウス、矢野顕子らの作品への参加で知られるジェイ・ベルローズ(Dr)、Modest Mouseのレギュラーサポートメンバーであるキース・カーマン(B)など、世界的に活躍する多彩なミュージシャンもゲスト参加している。なお本日11月15日にアルバムより「Immediately Went Up in Smoke」が先行配信された。

また本作「Echo You Know」のリリースに際し、久保田麻琴、小山田圭吾、藤原さくら、安部勇磨(never young beach)、松永良平(リズム&ペンシル)がコメントを寄せている。

久保田麻琴 コメント

魅惑のハイトーンボイスと哀愁ダスティーリズム。LAからの音のポストカード。Yohei君にビーチボーイズのプロデュースさせたい。

小山田圭吾 コメント

L.A.に行くとよくお世話になるYoheiくんの音楽は、長年アメリカに暮らしているだけあって、エキゾ、アメリカーナ、サイケデリックなど、L.A.の雰囲気が音楽にとても馴染んでいます。リズムボックスとスティールの音色がとても気持ち良くて、良い感じ!

藤原さくら コメント

音の粒の上で、ゆったりと浮遊しているような心地良い気分。一緒にシェイカー振りたくなっちゃいます。

安部勇磨(never young beach) コメント

どんな部屋でどんなふうに録音したのかな。この質感に安心します。アルバムを流してる間、Yoheiさんがすぐそこにいるみたいでした。

松永良平(リズム&ペンシル) コメント

音楽をいろいろ聴きすぎてしまうと、ミュージシャンは自分の作品を素直に作れなくなるという考え方に対してぼくはいつも懐疑的だ。裏を返すと、音楽が好きすぎる人が作る音楽がぼくは好きなんだとも言える。Yoheiの音楽の良さは、彼が受けている影響の良さの証明でもある。音楽が好きだというのはこういうことだよ、と誰かに教えたくなるよね。

Yohei「Echo You Know」収録曲

01. Superglue
02. が、当時
03. Somedays You Wanna Feel Beautiful
04. Night Radiant #1
05. 廃電車
06. Wait Like A Wise Man
07. Songs He Took with Him
08. Edge of Your Dream
09. Night Radiant #2
10. Immediately Went Up in Smoke

関連記事

砂原良徳、小山田圭吾

小山田圭吾&砂原良徳、ボックスセット発売記念イベントで「1979年のYMO」語る

3日
藤原さくらのワンマンライブのビジュアル。

デビュー10周年の藤原さくら、ビルボードライブ大阪&ブルーノート東京でワンマン開催

4日
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」フィナーレの様子。 ©CEIPA / MUSIC AWARDS JAPAN 2025

YMOトリビュートコンサート盛況!松武秀樹、山口一郎、小山田圭吾、原口沙輔らが世代超えて競演

10日
安部勇磨「それが気持ちいい」ミュージックビデオより。

安部勇磨、ノスタルジー&おどろおどろしさ兼ね備えたMV公開

13日
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

13日
「細野ゼミ」ビジュアル

ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲この曲(後編)

29日
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲この曲(ハマ・オカモト 前編)

約1か月
never young beach

never young beach初の日本武道館公演開催、予告映像で杉咲花と共演

約1か月
never young beach 「10th Anniversary Tour 2025」ビジュアル

never young beach、10周年ツアー東京公演をYouTubeで生配信

約1か月
「Yuma Abe『TO KO NA TSU TOUR』」告知ビジュアル

never young beach安部勇磨、2度目のUS&日本ツアー「TO KO NA TSU TOUR」開催

約1か月