JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

矢野顕子と槇原敬之がYMO語る対談動画公開、「YMO40」第3弾リリースも決定

左から矢野顕子、槇原敬之。
6年以上前2019年02月26日 4:02

Yellow Magic Orchestraの結成40周年を記念しアルバム全10タイトルを再発するプロジェクト「YMO40」。同プロジェクトのオフィシャルサイトおよびYouTubeで、矢野顕子と槇原敬之による対談動画の前編が公開された。

槇原は小学生時代に10inchアナログで購入したアルバム「増殖」をきっかけにYMOファンになったエピソードを披露。一方、矢野はYMO結成前の細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一が参加したバンドと共にライブを行っていた当時を振り返り、彼らを“最高のダンスバンド”と評している。

また「YMO40」の第3弾として「BGM」「テクノデリック」の2作品が、“Collector's Vinyl Edition”と“Standard Vinyl Edition”のアナログ盤2種、SACDハイブリッド、ハイレゾ配信の各形態で5月29日に再販されることが決定。なお「テクノデリック」のジャケットはメンバー3人の写真を配した初回限定盤の復刻デザインとなっており、“Collector's Vinyl Edition”にはセカンドプレス以降のジャケットのレプリカが付属する。

関連記事

細野晴臣 with くくく(原田郁子・角銅真実)、シャッポ(福原音・細野悠太)、海老原颯

細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び

約10時間
「矢野顕子 さとがえるコンサート 2025 featuting 小原礼・佐橋佳幸・林立夫 ~30th Anniversary~」出演者

矢野顕子「さとがえるコンサート」30回目の開催決定、NHKホール含む全国6公演

17日
ACIDMAN

ACIDMAN、13thアルバム「光学」&トリビュートアルバム同時リリース決定

19日
PUNPEE, BIM「Iced Out」配信ジャケット

PUNPEEとBIMのコラボEP配信、Elle Teresaとのコラボ曲やGEISHA GIRLSのカバーも収録

約1か月
「TANGTANG for NORIYUKI MAKIHARA」を着用して犬を肩に乗せる臼田あさ美。

槇原敬之とTANGTANGのコラボT、「どんなときも。」「もう恋なんてしない」など6曲がモチーフ

約1か月
「~松本 隆 作詞活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ 風街ぽえてぃっく2025」キービジュアル

松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表

約1か月
左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

約2か月
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

約2か月
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

約2か月
「Eiichi Ohtaki's NIAGARA 50th Odyssey Remix EP」配信ジャケット ©︎THE NIAGARA ENTERPRISES INC.

大滝詠一リミックスEPにCornelius、スチャ、Night Tempo、原口沙輔、Kroi千葉、メガシン

約2か月