JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

YMOの40年を追った三浦憲治撮影の写真集発売、雑誌「婦人画報」で一部カット公開

「40 ymo 1979-2019」掲載写真(Photography by Kenji Miura)
6年以上前2019年05月31日 2:05

フォトグラファーの三浦憲治が撮影したYellow Magic Orchestraの写真集「40 ymo 1979-2019」が8月26日に発売されることが決定。この写真集の一部のカットが、明日6月1日に発売される雑誌「婦人画報」7月号に掲載される。

1981年刊行のYMO写真集「OMIYAGE」でも知られる三浦は、YMOを撮り始めてから今年で40年を迎えるのを記念してこの写真集を制作。サイズはB5判で、224ページになる予定だ。

「婦人画報」では「YMO40 彼らがいた時代」と題した綴じ込みの特集で、写真集からの初公開カットと共に各界の著名人による寄稿も多数掲載。なおYMO結成40周年記念再発プロジェクト「YMO40」のオフィシャルサイトでは、それらの写真の一部をひと足先に観ることができる。

写真集「40 ymo 1979-2019」が発売される8月26日には、「YMO40」第4弾として「浮気なぼくら」「浮気なぼくら(インストゥルメンタル)」「サーヴィス」「アフター・サーヴィス」の4タイトルが“Collector's Vinyl Edition”と“Standard Vinyl Edition”のアナログ盤2種、SACDハイブリッド、ハイレゾ配信の各形態で再販されることも決定している。

関連記事

細野晴臣

細野晴臣、SPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品が初の重量盤アナログで再発

3日
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一の日記でたどるドキュメンタリー映画完成、貴重な瞬間が詰まった予告編公開

5日
牛尾憲輔

今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場

7日
坂本龍一「Ryuichi Sakamoto: Playing the Baschet」ジャケット

坂本龍一がバシェ音響彫刻に向き合った記録をLP化、没後初の未発表音源

9日
松田聖子「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」ジャケット

松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで

10日
細野晴臣 with くくく(原田郁子・角銅真実)、シャッポ(福原音・細野悠太)、海老原颯

細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び

11日
ACIDMAN

ACIDMAN、13thアルバム「光学」&トリビュートアルバム同時リリース決定

29日
PUNPEE, BIM「Iced Out」配信ジャケット

PUNPEEとBIMのコラボEP配信、Elle Teresaとのコラボ曲やGEISHA GIRLSのカバーも収録

約2か月
左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

約2か月
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

2か月