JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

乃木坂46、本日公開のドキュメンタリー映画「いつのまにか、ここにいる」見どころを語る

左から岩下力監督、乃木坂46の与田祐希、堀未央奈、桜井玲香、齋藤飛鳥、秋元真夏。
5年以上前2019年07月05日 13:05

乃木坂46のドキュメンタリー映画第2弾「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」の初日舞台挨拶が、本日7月5日に東京・TOHOシネマズ日比谷 12スクリーンで実施された。

本日晴れて公開初日を迎えたこの作品は、2015年公開の「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」以来4年ぶりとなる乃木坂46のドキュメンタリー映画。エースメンバー・西野七瀬の卒業を経て活躍を続けるメンバーの姿が、彼女たちの証言を通じて描かれる。舞台挨拶には秋元真夏、齋藤飛鳥、桜井玲香、堀未央奈、与田祐希と、岩下力監督が登壇。岩下監督は膨大な素材の中から厳選された映像を使用していることから「“プラチナ素材”が凝縮されていますので、1人ひとりの仕草や表情を含めて、楽しんでもらいたいです」と観客にメッセージを送った。

メンバーはまずそれぞれ印象に残っているエピソードを語った。秋元は「生田絵梨花ちゃんは才色兼備で清楚な綺麗な女の子というイメージなんですけど、この映画の中だとすごくカッコよくて、支えになる言葉をかけてくれていて。映画を観終わったら、私はいくちゃんと付き合ってるんじゃないかと錯覚してしまうくらいでした」と述べ、隣にいた齋藤が「違うよね?」と正論を伝えて笑いを誘った。齋藤は、高山一実と西野が2人で雑誌の撮影で小旅行をテーマにしたロケをしていたシーンが印象に残っていることを話し、「2人が寝っ転がっている姿を上から映している映像がすごく綺麗で。グラビアも見て、誌面でもすごく楽しそうでしたけど、映像だと高山が(卒業前の西野を見て)少し寂しそうな顔をする瞬間があって胸がキューってなりました」とコメント。桜井は「『レコード大賞』を2年連続で受賞したとき。『シンクロニシティ』を披露する前の円陣だったり、スタジオに行く前に猛練習している風景だったり、『レコード大賞』では特別な空気が流れていて、そのとき感じた空気感、香りが映像に収まっているようでした」と振り返り、堀は「卒業した西野七瀬さんが出てくるシーンもあって、すごく懐かしく感じて。一緒にいた時間を当たり前に感じていたのに」と当時の心境が甦ったことを明かした。与田は「飛鳥さんと大園桃子さんが密着してスキンシップを取ってるシーンがあるんですけど、中でも桃さんが飛鳥さんのアレを食べているシーンがあって」と含みを持たせて場内をざわつかせる。「あ、髪の毛を食べてるシーンがあって、いいなって思いました。ヤキモチを焼きました」と話を続け、笑顔を見せた。

最後には映画の見どころをそれぞれが語り、秋元は「びっくりする事実も多かったんですけど、飛鳥が今までどれだけ話してくれなかったんだと思ったことがあって。楽屋内でしていることで私としてはそうだったの?と思うシーンがあります」、齋藤は「『レコ大』を受賞したシーンで盾を持って喜んでいるところにマネージャーの菊池友さんが出てくるんです。そこですごく面白いことをしてくださるので。多分そこがこの映画で一番いいシーンです(笑)」とコメント。桜井は「入ってまだ半年くらいしか経っていないんですけど、4期生ががんばっている裏側がしっかり描かれています。メンバーのことを知らない人もいると思いますので、映画を観ていただいて、“推し増し”をしていただけたら」、堀は「メンバーの本音、素直な言葉があふれていて、メンバーから観てもグッと来る部分が多いので、ぜひ観ていただきたいです」とアピールした。与田は「感動的なシーンがたくさん詰まっているんですが、よく観ていただくと2回ほど乃木坂と関係なく、私の家族である“ごんぞう”というヤギが出てきます。そこもちょっと観てもらえたら……(ごんぞうも)喜ぶと思います」と話し、舞台挨拶を締めくくった。

関連記事

「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」より。(c)カンテレ

乃木坂46五百城茉央の主演ドラマ「MADDER」場面カット公開、主人公を取り巻く相関図も

約20時間
「anan」2441号表紙 (c)マガジンハウス

大森元貴と菊池風磨が「anan」表紙登場、「#真相をお話しします」のストーリー重視したグラビア掲載

5日
映画「【推しの子】-The Final Act-」ビジュアル

あのや二宮和也ら出演、映画「【推しの子】-The Final Act-」がPrime Videoで独占配信

7日
Billyrrom

Billyrromがドラマ「MADDER」主題歌担当、五百城茉央主演のミステリーエンタテインメント

9日
上段左から武田梨奈、濱正悟。下段左から山下永玖、樋口幸平、桑山隆太。

五百城茉央主演ドラマ「MADDER」にONE N' ONLY山下永玖、WATWING桑山隆太が出演

15日
佐藤楓

乃木坂46佐藤楓が卒業「やり切ったと思えたからです」

20日
再生数急上昇ソング定点観測

DECO*27「テレパシ」の元ネタ、いくつわかる? / 旅立つ与田祐希の過去と未来を映した「100日目」

21日
井上和扮する逢坂碧。©テレビ朝日

乃木坂46井上和が地上波ドラマ初主演、小論文がテーマの青春ラブストーリー

21日
ドラマ「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」キービジュアル Ⓒカンテレ

flumpool山村隆太がミステリードラマ「MADDER」出演、殺人事件の容疑者に

22日
乃木坂46の6期生・小津玲奈。

乃木坂46、6期生夏組・小津玲奈&増田三莉音の撮り下ろし制服写真と手書きプロフィール公開

27日