約6年前2019年09月02日 8:01
Lamp初のライブDVD「Live in 東京キネマ倶楽部」が9月28日にオフィシャルオンラインストア・Botanical House Storeで発売される。
本作には、発売日のちょうど1年前にあたる昨年9月28日に開催されたワンマンライブツアー「Lamp Asia Tour 2018 "A Distant Shore”」東京・東京キネマ倶楽部公演の模様を収録。永井祐介(Vo, G, Key)、榊原香保里(Vo, Flute, Syn, Perc)、染谷大陽(G, Cowbell)、鈴木潤 (Key)、尾方伯郎(Perc, Cho, Syn)、田中啓介(B, Perc)、佐々木俊之(Dr)の7人編成で披露された15曲のライブ映像と特典映像が収められる。
Lamp「Live in 東京キネマ倶楽部」収録内容
・夜会にて
・愛の言葉
・スローモーション
・車窓
・木洩陽の季節
・過ぎる春の
・恋は月の蔭に
・ソーダ水の想い出
・誰も知らない
・さち子
・青い海岸線から
・君が泣くなら
・1998
・Fantasy
・空想夜間飛行
<特典映像>
・Memories of the distant shore
・Lamp in Jakarta

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
家主・田中ヤコブが茗荷谷で語る「茗荷谷」
“地名をタイトルに冠した楽曲”を発表してきたアーティストに、実際にその街でインタビューを行うこの連載。「なぜその街を舞台にした曲を書こうと思ったのか」「その街からどのようなインスピレーションを受けたのか」「自分の音楽に、街や土地がどのような影響を及ぼしているのか」……そんな質問をもとに“街”と“音楽”の関係性をあぶり出していく。第3回となる今回は、家主の楽曲「茗荷谷」について田中ヤコブ(Vo, G)に話を聞いた。軽快なドラムのビートに、どこか感傷的なギターの音色。そこにヤコブはこう言葉を乗せる。「今までのこと全部忘れそうさ 町は手招いてる / バカ騒ぎに唾を掃け 向かうは茗荷谷」。2分30秒と短いながらも存在感を放つこの曲は、そんな宣言で幕を開ける。しかし、この曲では肝心なところが明かされていない──なぜ彼は、茗荷谷へ向かうのか? 丸ノ内線が通る東京都文京区の駅・茗荷谷。都心のど真ん中でもなければ郊外でもないこの街に、いったい何があるのだろうか。億ションも出版社もすり抜けたその先に、何が待っているのだろうか。そこには彼の音楽観を築いた重要な場所、“青春”と呼ぶには少し特異な学生時代の友人との日々が隠されていた。
約1か月前
「森、道、市場」にLamp、明和電機、PAS TASTA、TOWA TEI、ハナレグミ、PUFFYら追加
5月23日から25日までの3日間に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2025」の出演アーティスト第4弾が発表された。
5か月前
Lampが1年ぶりワンマンをLINE CUBE SHIBUYAで開催、今年の国内ワンマンはこれだけ
Lampが8月14日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でワンマンライブ「Lamp "Live in Tokyo 2025"」を開催する。
6か月前
Lamp「恋人へ」アナログ盤の一般発売決定
Lampの2ndアルバム「恋人へ」のアナログ盤が3月15日に一般発売される。
7か月前
染谷大陽(Lamp)の音楽履歴書|国境を越えるエバーグリーンな音楽の礎
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は2000年の結成以降コンスタントに作品を発表し、今や国内外で注目を浴びるバンド・Lampのギタリスト、染谷大陽の音楽遍歴に迫った。また、最後には染谷のルーツとなった楽曲プレイリストと、それに対する本人コメントを掲載している。
7か月前
2024年最も活躍したオルタナティブなアーティストにLamp、柴田聡子、長谷川白紙が選ばれる
オルタナティブでインディペンデントな音楽アーティストや人物を表彰する新アワード「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」の受賞者が発表された。
11か月前
田中ヤコブ(家主)が選ぶ2024年夏の10曲
音楽ナタリーでは昨年に引き続き、プレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第13回となる今回は田中ヤコブ(家主)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
約1年前
Lampがキネマ倶楽部ワンマン開催、「恋人へ」アナログ盤付きチケットも
Lampのワンマンライブ「Lamp Live in 東京キネマ倶楽部」が東京・東京キネマ倶楽部にて8月20、21日に開催される。
約1年前
Lampがついに世界ツアー開催、北米15公演を発表「今後、他の国や地域でも」
Lampの海外ツアー「FUTURE BEHIND ME」が8月から行われる。
1年以上前
Lamp、最新アルバム「一夜のペーソス」をCD化
Lampの最新アルバム「一夜のペーソス」が6月4日にCDリリースされる。
1年以上前