JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「夏の魔物」大阪編でワッツーシ、どつ、イースタン、ROLLY&オーケンら交互にライブ展開

ワッツーシゾンビのライブの様子。(撮影:タイコウクニヨシ)
6年近く前2019年09月08日 12:07

9月1日に大阪・ユニバースでロックフェスティバル「夏の魔物2019 in OSAKA」が行われた。

今年の「夏の魔物」は成田大致による株式会社MAMONOが初主催。「原点回帰」のテーマ通り、2006年の立ち上げ当初の「夏の魔物」を思い出させるようなラインナップが大阪に集結し、AとBに分かれたステージで交互にライブを展開した。

10:30の開場と同時にKING BROTHERSのフロアライブがスタート。「与えられた時間は20分! 用意した曲は、2曲!」と叫んだマーヤ(G,Screaming)がオーディエンスの中に飛び込み、会場はいきなりクライマックスの様相を呈した。KING BROTHERSの演奏終了と同時に、Bステージにはクリトリック・リスが登場。兵庫・西宮出身のKING BROTHERSに対抗して「ヒガシオオサカー!」コールを巻き起こした。

その後、Aステージには「夏の魔物」初登場となる赤犬やライブ初お披露目となる////虹////、「夏の魔物」の準レギュラー的存在であるTHE NEATBEATS、Bステージにはバレーボウイズ、Sundayカミデ、奇妙礼太郎、台風クラブといったアーティストが登場。Aステージに現れたHUSKING BEEは出し惜しみないセットリストでライブを展開してフロアに一体感をもたらし、Bステージに登場したうつみようこはボ・ガンボスの「夢の中」、ソウル・フラワー・ユニオンの「天の生贄 ~Sacrifice~」、遠藤ミチロウの「Just Like a Boy」といった楽曲で会場を沸かせた。

ストレートなロックンロールの饗宴が続く中、マーティ・フリードマン、掟ポルシェ、毎年恒例のROLLY & 大槻ケンヂ ROCK‘N’ROLL SHOWといった「夏の魔物」ならではの“変化球”的なアクトも次々とステージへ登場する。ROLLYはすかんちの名盤「恋のウルトラ大作戦」より冒頭4曲を再現し、大槻ケンヂは「あのさぁ」のシングルバージョンを披露。そこにマーティ・フリードマンが合流し、筋肉少女帯の楽曲をコラボするという「夏の魔物」でしか観ることができないような光景が生み出された。

イベント終盤、Bステージには曽我部恵一、TOMOVSKY、三上寛が登場。曽我部はギターの弦が切れるほどの熱演を見せ、最後はアカペラで「STARS」を熱唱した。TOMOVSKYは持ち時間でそのすべてを見せるかのように代表曲を連発。三上は「夢は夜ひらく」に加川良「教訓」をマッシュアップして披露した。一方、AステージにはLAUGHIN' NOSEやeastern youth、今年「夏の魔物」がレコメンドする若手バンド・ステレオガールが登場。LAUGHIN' NOSEは「GET THE GLORY」で口火を切るとパンクナンバーでフロアを沸かせ続け、eastern youthは「夏の日の午後」から60分間にわたる熱いステージを展開した。

Bステージのトリを務めたどついたるねんに続いて、Aステージには大トリのワッツーシゾンビが登場。観客はもちろん、その演奏にヒートアップしたクリトリック・リス、KING BROTHERSのマーヤ、そして観客として参加したあふりらんぽのオニまでもが連続してクラウドサーフする熱狂的な盛り上がりの中、「夏の魔物2019 in OSAKA」は幕を下ろした。

9月28、29日には埼玉・東武動物公園でロックフェスティバル「夏の魔物2019 SAITAMA 2DAYS」が行われる。

夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS

2019年9月28日(土)埼玉県 東武動物公園
<出演者>
THA BLUE HERB / OLEDICKFOGGY / スチャダラパー / BAD HOP / MARIA / SHEENA & THE ROKKETS / Signals / ドミコ / ステレオガール / ハルカミライ / OGRE YOU ASSHOLE / imai(group_inou)/ BIM / in-d / DOTAMA / SLANG / 曽我部恵一 / 中村一義 / かせきさいだぁ with 中森泰弘(ヒックスヴィル)/ TOMOVSKY / SCOOBIE DO / The 5.6.7.8's / 2 / キイチビール&ザ・ホーリーティッツ / KOKI(田中聖) / 石川浩司 / どついたるねん / ロマンポルシェ。 / クリトリック・リス / ザ・ジュアンズ / Creepy Nuts / 梅田サイファー
Special Guest:手塚るみ子 / アンドレザ・ジャイアントパンダ / アントーニオ本多 / ゲーセンミカド / ハローキティ / 3776 / hy4_4yh / せのしすたぁ / and more

2019年9月29日(日)埼玉県 東武動物公園
<出演者>
Age Factory / 戸川純 / 町田康 / TOKYO No.1 SOUL SET / ////虹//// / KYONO / 鉄アレイ / GARLICBOYS / LOW IQ 01 / 磯部正文(HUSKING BEE) / ROLLY×モーモールルギャバン / 人間椅子 / LAUGHIN' NOSE / KENZI / ニューロティカ / SA / ザ50回転ズ / ザ・たこさん / オシリペンペンズ / 友川カズキ / GOMA meets U-zhaan / 堕落モーションFOLK2 / ニトロデイ / betcover!! / Teenager Kick Ass / CRYAMY / ラッキーオールドサン / No Buses / Johnnivan / ハリウッドザコシショウ
Special Guest:ぁぃぁぃ / 村西とおる / 藤井健太郎 / スーパー・ササダンゴ・マシン / KAMINOGE / ジャスミン×チバニャン / しゃい×ジェニファー(レぺチキ) / ザ・リーサルウェポンズ / ゆるめるモ!×JOJO広重(非常階段) / ハローキティ / and more

関連記事

「ダンダダン」HAYASii演奏シーン ©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「ダンダダン」お祓いメタル演奏シーン公開、谷山紀章が叫ぶ「おはらいだー!」

4日
なち(サバシスター)

なち(サバシスター)が選ぶ2025年夏の10曲

4日
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

11日
曽我部恵一

曽我部恵一が選ぶ2025年夏の10曲

12日
ゆうやけしはす&すうらばあず「湘南サイケ」ジャケット

ゆうやけしはす&すうらばあず新作アルバム発表、レコ発ライブに曽我部恵一

12日
音楽評論家の伊藤政則。

伊藤政則の恒例トークライブ「政則十番勝負」に峯田和伸、宮藤官九郎ら初登場

16日
「SONGS」に出演するPerfume。©NHK

Perfume「SONGS」で“Perfumeを続けられた理由”語る、掟ポルシェ&MIKIKOへのインタビューも

20日
「KICK THE PAST!2025 菊池茂夫還暦不法集会」告知ビジュアル

カメラマン菊池茂夫の還暦祝いライブに怒髪天、the LOW-ATUS、うつみようこ、画鋲ら集結

26日
eastern youth

eastern youthとkurayamisaka、真夏の「極東最前線」でツーマンライブ

28日
「MASHUP FESTIVAL kobe」第2弾出演アーティスト

兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加

約1か月