JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アジカン後藤正文設立の新人賞「APPLE VINEGAR」ノミネート10タイトル明らかに

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
約5年前2020年02月10日 4:01

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が立ち上げた音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」の第3回ノミネート作品が発表された。

「APPLE VINEGAR -Music Award-」は後藤が2018年に設立した新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞。今年はBlack Boboi「Agate」、Daichi Yamamoto「Andless」、AAAMYYY「BODY」、Sweet William「Brown」、Dos Monos「Dos City」、NOT WONK「Down the Valley」、東郷清丸「Q曲」、長谷川白紙「エアにに」、ROTH BART BARON「けものたちの名前」、なみちえ「毎日来日」がノミネートされた。

後藤は「賞に込めた様々な思いを端的に書くのは難しいですけれど(長文はブログに書きました)、あえて一言で言うならば「夢や希望を将来の世代に手渡したい」。この言葉に尽きます。日本スゴイ!だなんて盲目的に思ったりしませんが、はっきりと面白いですよ、この国で生まれている音楽も」とコメント。大賞は選考会を経て発表されることが決定しており、審査員は後日アナウンスされる。

後藤正文 コメント

今年もAPPLE VINEGAR賞の準備が整いました。
賞に込めた様々な思いを端的に書くのは難しいですけれど(長文はブログに書きました)、あえて一言で言うならば「夢や希望を将来の世代に手渡したい」。この言葉に尽きます。日本スゴイ!だなんて盲目的に思ったりしませんが、はっきりと面白いですよ、この国で生まれている音楽も。
10年、20年続いたときに振り返って、ほらね!と胸を張れる活動であったらいいなと思っています。いわば民俗史ですね。フォークロア。

今年も楽しんでいただけたら幸いです。

関連記事

「ROTH BART BARON 10th Anv TOUR 2024-2025『Ice Age: Melt and Blooms』」ファイナル公演の様子。(撮影:金本凛太朗)

ROTH BART BARONが示した10年間の集大成、音と映像が溶け合う中で表現された“雪解けと花咲み”

約23時間
ROTH BART BARON「BEAR NIGHT 6」告知画像

ROTH BART BARON、夏恒例イベント「BEAR NIGHT」今年はO-EASTで開催

5日
TBSラジオ「脳盗」キービジュアル

TaiTan×玉置周啓のTBSラジオ「脳盗」が1時間に枠拡大、土曜深夜にお引越し

12日
「流通空論」ビジュアル

Dos Monos・TaiTanの「流通空論」が「JAPAN PODCAST AWARDS」パーソナリティ賞受賞

13日
Dos Monos「Tour D」ビジュアル

Dos Monosのツアーにテレビ大陸音頭、おとぼけビ~バ~出演決定

14日
STUTS「Odyssey」フライヤー

STUTSのKアリーナ公演ゲスト第2弾発表、MPCプレイヤーたちとの一夜限りのセッションも決定

15日
「盗-TOH- 第二弾」会場の様子。(Photo by SEIYA FUJII[W])

TaiTanと玉置周啓の盗めるショップ「盗」内覧会の様子をレポート、TaiTan「俺たちならできる」

17日
JJJ「Yacht Club」ジャケット

JJJアルバム3作のアナログ盤リイシュー決定、「Yacht Club」も「HIKARI」も「MAKTUB」も

18日
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演者告知ビジュアル

アジカン主催フェスにBECK、ELLEGARDEN

19日
Dos Monos

Dos Monos第二期初の全国ツアー決定、5月に新曲リリース

21日