5年以上前2020年02月23日 15:07
小沢健二による楽曲「彗星」のミュージックビデオを紐解くスペースシャワーTVの特別番組「ミュージックビデオ『彗星』の世界」がYouTubeにて公開された。
「彗星」は昨年11月に発表されたアルバム「So kakkoii 宇宙」の収録曲。番組は1月にスペシャでオンエアされたもので、MVを手がけた映像クリエイター小松真弓へのインタビューを通して、歌詞とアルバム全体の世界観が表現されたMVの制作過程を紐解く。YouTubeでの公開は本日2月24日から3月23日までの期間限定となっているので、この機会にチェックしておこう。
なおスペシャでは3月2日(月)22:00~22:30に同番組が再放送される。
スペースシャワーTV「ミュージックビデオ『彗星』の世界」リピート放送
2020年3月2日(月)22:00~22:30

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
亀田誠治のラジオで「日比谷音楽祭」音源OA!小沢健二、氷川きよし、井上芳雄のコメントも
5月31日と6月1日に東京・日比谷公園とその周辺施設で開催された音楽イベント「日比谷音楽祭2025」のライブ音源および出演者コメントが、6月15日放送のJ-WAVE「DEFENDER BLAZE A TRAIL」でオンエアされる。
約14時間前
スチャダラパーがこの世界にいる喜び 「今日この瞬間が本当に最高」
スチャダラパーが5月6日に大阪・なんばHatch、5月8日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でデビュー35周年記念ライブ「スチャダラパースペクティブ ~ここから彼方へ~」を開催した。この記事では東京公演の模様をレポートする。
27日前
「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」の本年度のノミネート作品 / アーティストが発表された。
約2か月前
小沢健二の新曲は「空想の演歌」、NHK ETV特集「日本人と東大」に書き下ろし提供
小沢健二がNHK Eテレの特集「日本人と東大」に提供した新曲のタイトルが発表された。
3か月前
小沢健二が東大の150年をたどるNHK ETV特集の音楽担当、企画段階から制作陣と対話してテーマを表現
小沢健二が3月22日に放送がスタートするNHK Eテレの特集「日本人と東大」の音楽を担当する。
3か月前
CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行
音楽書籍「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 『小室』系『ビーイング系』『渋谷』系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」が3月14日に刊行される。
4か月前
「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定
5月31日、6月1日に東京・日比谷公園とその周辺施設で開催される無料音楽イベント「日比谷音楽祭2025」の出演者第1弾が発表された。
4か月前
小沢健二が「tiny desk concerts JAPAN」登場、スチャダラパーらとNHKオフィスで9曲披露
小沢健二が11月18日にNHK総合で放送される「tiny desk concerts JAPAN」に出演する。
7か月前
あいみょん「ブラタモリ」でナレーション初挑戦、OPとEDには小沢健二のあの曲
明日11月2日から4日までNHK総合で放送される「ブラタモリ」にて、あいみょんがナレーションを担当する。
7か月前
30周年「今夜はブギー・バック」をLUVRAWがリミックス、スチャダラパーのラップは新録
スチャダラパーと小沢健二の楽曲「今夜はブギー・バック」の新リミックスバージョンが11月15日に配信、27日にアナログ7inchでリリースされる。
7か月前