JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

小沢健二「彗星」ミュージックビデオ紐解くスペシャ特番、YouTubeで1カ月だけ見放題

「ミュージックビデオ『彗星』の世界」告知ビジュアル
5年以上前2020年02月23日 15:07

小沢健二による楽曲「彗星」のミュージックビデオを紐解くスペースシャワーTVの特別番組「ミュージックビデオ『彗星』の世界」がYouTubeにて公開された。

「彗星」は昨年11月に発表されたアルバム「So kakkoii 宇宙」の収録曲。番組は1月にスペシャでオンエアされたもので、MVを手がけた映像クリエイター小松真弓へのインタビューを通して、歌詞とアルバム全体の世界観が表現されたMVの制作過程を紐解く。YouTubeでの公開は本日2月24日から3月23日までの期間限定となっているので、この機会にチェックしておこう。

なおスペシャでは3月2日(月)22:00~22:30に同番組が再放送される。

スペースシャワーTV「ミュージックビデオ『彗星』の世界」リピート放送

2020年3月2日(月)22:00~22:30

関連記事

「日比谷音楽祭2025」の様子。

亀田誠治のラジオで「日比谷音楽祭」音源OA!小沢健二、氷川きよし、井上芳雄のコメントも

約14時間
スチャダラパー(撮影:三浦憲治)

スチャダラパーがこの世界にいる喜び 「今日この瞬間が本当に最高」

27日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

約2か月
小沢健二

小沢健二の新曲は「空想の演歌」、NHK ETV特集「日本人と東大」に書き下ろし提供

3か月
NHK Eテレ「日本人と東大」第1回「エリートの条件 “花の28年組”はなぜ敗北したのか」より。(写真提供:NHK)

小沢健二が東大の150年をたどるNHK ETV特集の音楽担当、企画段階から制作陣と対話してテーマを表現

3か月
「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系「ビーイング系」「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」仮書影

CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行

4か月
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

4か月
NHK総合「tiny desk concerts JAPAN 小沢健二」出演者(写真提供:NHK)

小沢健二が「tiny desk concerts JAPAN」登場、スチャダラパーらとNHKオフィスで9曲披露

7か月
あいみょん

あいみょん「ブラタモリ」でナレーション初挑戦、OPとEDには小沢健二のあの曲

7か月
スチャダラパー「今夜はブギー・バック(LUVRAW REMIX)」配信ジャケット

30周年「今夜はブギー・バック」をLUVRAWがリミックス、スチャダラパーのラップは新録

7か月