JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

サニーデイからDragon Ashまで「RSR」21年分のクロージングアクトを振り返る動画公開

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2021 in EZO」告知ビジュアル
約5年前2020年06月05日 9:05

北海道を代表する野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」の歴代クロージングアクトを網羅した動画「CLOSING ARTIST CHRONICLE 1999~2019」がフェスのオフィシャルサイトで期間限定公開された。

この動画では開催初年度の1999年から2019年まで、21年分のクロージングアクトのパフォーマンスを紹介。サニーデイ・サービス、奥田民生、ウルフルズ、東京スカパラダイスオーケストラ、the pillows、ASIAN KUNG-FU GENERATION、エレファントカシマシ、くるり、Dragon Ashらのライブ映像をダイジェストで楽しめる。

今年8月14、15日に開催が予定されていた「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO」は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に。各プレイガイドでは6月10日12:00から7月10日23:59までチケットの払い戻しを受け付ける。この手続きを行わない場合は、2021年8月13、14日に行われる「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2021 in EZO」の入場チケットに切り替わる。また今年の「RISING SUN ROCK FESTIVAL」のオリジナルグッズの販売も決定。詳細は後日発表される。

RISING SUN ROCK FESTIVAL「CLOSING ARTIST CHRONICLE 1999~2019」年表

1999年 サニーデイ・サービス
2000年 奥田民生
2001年 シアターブルック
2002年 THE BOOM
2003年 ウルフルズ
2004年 ORIGINAL LOVE
2005年 斉藤和義
2006年 KEMURI
2007年 曽我部恵一BAND
2008年 東京スカパラダイスオーケストラ
2009年 the pillows
2010年 ASIAN KUNG-FU GENERATION
2011年 ハナレグミ
2012年 エレファントカシマシ
2013年 MONGOL800
2014年 フィッシュマンズ
2015年 10-FEET
2016年 BRAHMAN
2017年 くるり
2018年 東京スカパラダイスオーケストラ
2019年 Dragon Ash

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO(※中止)

2020年8月14日(金)北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
2020年8月15日(土)北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2021 in EZO

2021年8月13日(金)北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
2021年8月14日(土)北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ

関連記事

曽我部恵一

曽我部恵一が全32曲入りアルバムを突如リリース、収録時間は2時間10分

1日
U-zhaan「Tabla Dhi, Tabla Dha」通常盤ジャケット

U-zhaanの11年ぶりソロアルバムにCorneliusら参加、坂本龍一「Tibetan Dance」新ミックスも

2日
左から吉川晃司、奥田民生。

奥田民生&吉川晃司が広島の食を応援、会見で明かした2人のボケ&ツッコミの関係は

2日
サンドウィッチマンとOoochie Koochie。©︎テレビ朝日

テーマ曲の次はゲスト登場!Ooochie Koochie「帰れマンデー」でサンドウィッチマンと広島へ

3日
BEGIN

BEGIN、35周年ホールツアーで全国35公演 記念サイトで森山良子やモンパチらお祝いコメント

3日
Dragon Ash。左から2人目が櫻井誠(Dr)。

Dragon Ash櫻井誠が狭心症で一時活動休止「元気に戻って参ります!」

4日
ウルフルズ「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」配信ジャケット

ウルフルズ、映画「おっパン」挿入歌&主題歌を配信リリース

4日
BRAHMAN

TOSHI-LOWとさらば青春の光が「SARABAR RECORDS」で音楽以外を語り合う、観覧も可能

5日
「幻想庭園音楽祭」告知画像

岡山「幻想庭園音楽祭」にホリエアツシ、卓真、山田将司&村松拓

5日
「ASUTO MUSIC PARK 2025」ロゴ

仙台フェス「ASUTO MUSIC PARK 2025」に宮世琉弥、原因は自分にある。出演

6日