JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SuperMが「Mステ」初登場!セクゾ、欅坂46、スカパラ×BiSH、ヒゲダン、TXTらも出演

SuperM
5年近く前2020年08月14日 14:05

8月21日(金)にテレビ朝日系で放送される「ミュージックステーション 2時間スペシャル」に大塚愛、Official髭男dism、GACKT、キマグレン、欅坂46、SuperM、sumika、Sexy Zone、東京スカパラダイスオーケストラ×BiSH、TOMORROW X TOGETHERが出演することが発表された。

日本のテレビ番組初出演となるSuperMは、9月25日にリリースされる1stフルアルバム「Super One」より先行シングル「100」をパフォーマンス。Sexy Zoneは日本テレビ系ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」の主題歌「RUN」を、Official髭男dismは映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の主題歌「Laughter」を披露する。欅坂46は現在のグループ名義ではラストシングルとなる「誰がその鐘を鳴らすのか?」の表題曲を歌う。

TOMORROW X TOGETHERは日本2ndシングル「DRAMA」より「Can't You See Me?(世界が燃えてしまった夜、僕たちは...)[Japanese Ver.]」を、sumikaは映画「ぐらんぶる」の主題歌「絶叫セレナーデ」を披露。GACKTはTHE BOOM「島唄」のカバーを歌唱するほか、大塚愛は「プラネタリウム」、キマグレンは「LIFE」と自身のヒット曲をパフォーマンスする。また同日無観客生配信ライブ「LIVE EX」を行うスカパラとBiSHは、「カナリヤ鳴く空」のコラボパフォーマンスを会場から生中継で届ける。

テレビ朝日系「ミュージックステーション 2時間SP」

2020年8月21日(金)20:00~21:48
<出演者および披露曲>
大塚愛「プラネタリウム」
Official髭男dism「Laughter」
GACKT「島唄」
キマグレン「LIFE」
欅坂46「誰がその鐘を鳴らすのか?」
SuperM「100」
sumika「絶叫セレナーデ」
Sexy Zone「RUN」
東京スカパラダイスオーケストラ×BiSH「カナリヤ鳴く空」
TOMORROW X TOGETHER「Can't You See Me?(世界が燃えてしまった夜、僕たちは...)[Japanese Ver.]」

関連記事

TOMORROW X TOGETHER ©2025 Weverse Con Festival

2日間で約100曲!HYBE主催「Weverse Con」に13組集結、TXT&ENHYPENがヘッドライナー

約22時間
「OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025」の様子。(Photo by TAKAHIRO TAKINAMI)

「あなたの人生が大切な光」Official髭男dismが25万人の心に刻んだ初スタジアムツアー完遂

約22時間
「劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025」告知ビジュアル

Official髭男dism、約25万人動員した初スタジアムツアー最終公演の全国劇場公開が決定

3日
YUTA

「Mステ」にNCTユウタ、UVERworld、Hey! Say! JUMP、RIIZE、ano、西川貴教&T.M.Rら

5日
ABEMA「家を出たら、贅沢~犬幼稚園~」ビジュアル

IVEレイ出演リアリティ番組「家を出たら、贅沢~犬幼稚園~」明日から配信

5日
「CANNONBALL」告知ビジュアル

BE:FIRST、ano、マカロニえんぴつ、スカパラ、緑黄色社会が新フェス「CANNONBALL」出演

5日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」出演アーティスト一覧

「ロッキン」最終発表でミセス、アレキ、アジカン、ヒゲダン、マカえん、ano、IVEら36組

7日
「The MusiQuest」第4弾出演アーティスト

HYDEとNCTユウタのコラボ決定!「The MusiQuest」にWILD BLUE追加

8日
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」フィナーレの様子。 ©CEIPA / MUSIC AWARDS JAPAN 2025

YMOトリビュートコンサート盛況!松武秀樹、山口一郎、小山田圭吾、原口沙輔らが世代超えて競演

12日
キマグレン

キマグレンが無人島でワンマンライブ開催、結成20周年を記念して

12日