JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

オンライン「イナズマロック フェス」に金爆、ボイメン、ももクロ、KEYTALK、清春、J、フォーリミGEN

「イナズマロック フェス 2020」バナー
約5年前2020年09月04日 3:05

9月19日にオンラインで開催される西川貴教(T.M.Revolution)主催のライブイベント「イナズマロック フェス 2020」の出演アーティストが発表された。

「イナズマロック フェス」は滋賀ふるさと観光大使を務める滋賀出身の西川が発起人となり、琵琶湖の水質保全と地域振興をテーマに掲げて2009年から行っている野外フェス。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため会場での開催を見送り、動画配信サービス「サブスクLIVE」での配信がアナウンスされていた。

この配信にライブおよびトークで出演するのは植村花菜、感覚ピエロ、KEYTALK、清春、ゴールデンボンバー、THE イナズマ戦隊、J(LUNA SEA)、SEAMO、ソナーポケット、Hilcrhyme、BRADIO、ベリーグッドマン、BOYS AND MEN、May J.、ももいろクローバーZの15組で、トークのみのパートにはGEN(04 Limited Sazabys)、さだまさし、SHOGO(175R)、N∀OKI・NOBUYA(ROTTENGRAFFTY)が参加。さらに打首獄門同好会、GRANRODEO、Da-iCE、土屋アンナがコメント出演する。

「イナズマロック フェス 2020」は月会費580円のサブスクLIVEに有料会員登録することで視聴可能。なお会費収益はライブハウスの存続を支援する「Save the Live Project」に賛同する加盟ライブハウスに分配される。

イナズマロック フェス 2020

配信日時:2020年9月19日(土)時間未定
配信URL:https://www.subsclive.jp/
<出演者>
西川貴教

LIVE&TALK

植村花菜 / 感覚ピエロ / KEYTALK / 清春 / ゴールデンボンバー(事前収録) / THE イナズマ戦隊 / J(LUNA SEA)/ SEAMO / ソナーポケット / Hilcrhyme / BRADIO / ベリーグッドマン / BOYS AND MEN / May J.(事前収録)/ ももいろクローバーZ

TALK

GEN(04 Limited Sazabys)/ さだまさし / SHOGO(175R)/ N∀OKI・NOBUYA(ROTTENGRAFFTY)

COMMENT

打首獄門同好会 / GRANRODEO / Da-iCE / 土屋アンナ
and more

関連記事

GENERATIONS

GENERATIONSメンバー6人の個性が光る新体制初のオリジナルアルバムリリース

約22時間
「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」Fire EX.のライブ映像より。

アジアのアーティストが京都で競演、「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE」ライブ映像公開

3日
後藤真希 feat. 花村想太(Da-iCE)

今夜放送「バズリズム02」で後藤真希×花村想太、TJBB、ゲンジブ、CLWP、Conton Candyがライブ

3日
GANG PARADE、9mm Parabellum Bullet、ゲスト、観客の集合写真。(撮影:大橋祐希)

GANG PARADE × 9mm Parabellum Bullet、コラボでも盛り上がった“激レア”ツーマン

3日
「永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~」告知ビジュアル

松田聖子の名曲を8組がカバー!中森明菜、椎名林檎、IVEレイ&リズら参加のトリビュートアルバム発売

5日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

5日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

6日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

6日
「ジャパネット利益還元祭」テレビCMより。

さだまさしがスタジアム級に巨大化

7日
FACT(Photo by Taka"nekoze photo")

FACTが盟友たちと飾った己の有終、幕張を熱狂させた「ROCK-O-RAMA-THE END」レポート

8日