JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

オンライン「イナズマロック フェス」に金爆、ボイメン、ももクロ、KEYTALK、清春、J、フォーリミGEN

「イナズマロック フェス 2020」バナー
5年近く前2020年09月04日 3:05

9月19日にオンラインで開催される西川貴教(T.M.Revolution)主催のライブイベント「イナズマロック フェス 2020」の出演アーティストが発表された。

「イナズマロック フェス」は滋賀ふるさと観光大使を務める滋賀出身の西川が発起人となり、琵琶湖の水質保全と地域振興をテーマに掲げて2009年から行っている野外フェス。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため会場での開催を見送り、動画配信サービス「サブスクLIVE」での配信がアナウンスされていた。

この配信にライブおよびトークで出演するのは植村花菜、感覚ピエロ、KEYTALK、清春、ゴールデンボンバー、THE イナズマ戦隊、J(LUNA SEA)、SEAMO、ソナーポケット、Hilcrhyme、BRADIO、ベリーグッドマン、BOYS AND MEN、May J.、ももいろクローバーZの15組で、トークのみのパートにはGEN(04 Limited Sazabys)、さだまさし、SHOGO(175R)、N∀OKI・NOBUYA(ROTTENGRAFFTY)が参加。さらに打首獄門同好会、GRANRODEO、Da-iCE、土屋アンナがコメント出演する。

「イナズマロック フェス 2020」は月会費580円のサブスクLIVEに有料会員登録することで視聴可能。なお会費収益はライブハウスの存続を支援する「Save the Live Project」に賛同する加盟ライブハウスに分配される。

イナズマロック フェス 2020

配信日時:2020年9月19日(土)時間未定
配信URL:https://www.subsclive.jp/
<出演者>
西川貴教

LIVE&TALK

植村花菜 / 感覚ピエロ / KEYTALK / 清春 / ゴールデンボンバー(事前収録) / THE イナズマ戦隊 / J(LUNA SEA)/ SEAMO / ソナーポケット / Hilcrhyme / BRADIO / ベリーグッドマン / BOYS AND MEN / May J.(事前収録)/ ももいろクローバーZ

TALK

GEN(04 Limited Sazabys)/ さだまさし / SHOGO(175R)/ N∀OKI・NOBUYA(ROTTENGRAFFTY)

COMMENT

打首獄門同好会 / GRANRODEO / Da-iCE / 土屋アンナ
and more

関連記事

「ダンダダン」HAYASii演奏シーン ©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「ダンダダン」お祓いメタル演奏シーン公開、谷山紀章が叫ぶ「おはらいだー!」

約2時間
「WHAT IS JAM? Vol.10」フライヤー

PATAがついに復帰「熱いライヴを届けられたらいいなぁ!」SUGIZO率いるSHAGライブに出演

約3時間
「SUMMER SONIC 2025」「SONICMANIA」配信アーティスト第1弾

「サマソニ」WOWOW配信アクト第1弾はFall Out Boy、amazarashi、BE:FIRST、HANA、HYDE、JO1ら41組

約3時間
MCU「BEST OF MCU」ジャケット

KICK THE CAN CREW・MCUのベスト盤「BEST OF MCU」が配信スタート

約7時間
千葉雄喜

「POWER OF KOBE」スペシャルゲストは千葉雄喜 阪神・淡路大震災の30年事業

約18時間
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

約23時間
藤森元生(SAKANAMON)

SAKANAMON藤森元生が東名阪弾き語り 寺中友将、朝日廉、荒井岳史と一緒ならできるもん

2日
「CANNONBALL 2025」ロゴ

スカパラが石原慎也、尾崎世界観、GEN、TAKUMAをボーカルに迎えてライブ

3日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者

「CDTV」4時間スペシャルで西野カナがフェス企画に初登場、BE:FIRSTやanoらも出演

4日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO 2025」最終出演者は私立恵比寿中学、ももクロ高城れに、≒JOYら

4日