5年近く前2020年11月10日 15:02
元たまの滝本晃司、知久寿焼、石川浩司が11月21日(土)、22日(日)に京都の登録有形文化財・紫明会館で弾き語りライブを開催。この公演の模様が生配信されることが決まった。
2日間のライブは両日共に、各メンバーのソロライブと、3人がたまの楽曲を披露する計4部構成。視聴チケットはpeatixにて販売中で、各日共に配信終了後、24時間限定でアーカイブも公開される。
滝本晃司×知久寿焼×石川浩司 弾き語りライブ
1日目
配信日時:2020年11月21日(土)17:00~
視聴チケット販売URL: http://ptix.at/kSUjqB
2日目
配信日時:2020年11月22日(日)15:00~
視聴チケット販売URL:http://ptix.at/baoiLJ
<出演者>
滝本晃司 / 知久寿焼 / 石川浩司

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
藤井フミヤと南こうせつがかぐや姫「僕の胸でおやすみ」をリメイクカバー
日本クラウン内の音楽レーベル・PANAMが設立55周年を迎えたことを記念し、さまざまなアーティストのリメイクカバーをリリースする企画「PANAM 55/100 SUPER SONG COVERS」がスタート。第1弾として藤井フミヤ with 南こうせつによるかぐや姫「僕の胸でおやすみ」のカバーが明日9月17日に配信リリースされる。
1日前
たま「ひるね」「きゃべつ」が初アナログ化、シングル曲もボーナストラックで収録
たまのメジャー2ndアルバム「ひるね」とメジャー3rdアルバム「きゃべつ」のアナログ盤が11月19日に同時リリースされる。
15日前
「青と夏」から7年、ミセス「夏の影」が感慨深い / 「令和のたま」と話題、古山菜の花って何者?
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで8月8日から8月14日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
26日前
macaroomと知久寿焼、初のライブツアー「ぼくらはおいぼれ探偵団」開催
macaroom、知久寿焼(パスカルズ、ex. たま)のライブツアー「ぼくらはおいぼれ探偵団」が9月より開催される。
2か月前
横山実郁、巻上公一、知久寿焼が北海道西興部村の魅力を発掘!開村100周年記念番組
北海道西興部村の開村100周年を記念し、横山実郁(ex. RYUTist)、巻上公一、知久寿焼が出演するテレビ番組「西興部みりょく発掘!」が制作された。
2か月前
「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は
明日7月9日17:30よりテレビ東京系で約4時間半にわたって放送される音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」のタイムテーブルが発表された。
2か月前
「テレ東音楽祭」第2弾で石川浩司、GAO、サスケ、JAYWALK、女子十二楽坊、大事MAN立川、チェキッ娘、D-51、藤岡藤巻ら追加
7月9日17:30よりテレビ東京系で約4時間半にわたって放送される音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」の出演アーティスト第2弾が発表された。
3か月前
U-zhaanの11年ぶりソロアルバムにCorneliusら参加、坂本龍一「Tibetan Dance」新ミックスも
U-zhaanが7月23日に2ndソロアルバム「Tabla Dhi, Tabla Dha」をリリースする。
3か月前
たま、1stアルバム「さんだる」など11作一挙サブスク解禁
たまが1990年から92年までに発表した作品が、本日5月21日に各サブスクリプションサービスにて配信が開始された。
4か月前
たま「さんだる」「さよなら人類 / らんちう」黄色盤レコードで再発、デビュー35周年を記念して
たまのアルバム「さんだる」とシングル「さよなら人類 / らんちう」が、カラー盤レコードで8月27日に再発される。
4か月前