10か月前2024年08月07日 3:03
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2024」が11月3日に開催される。
今年で10回目の開催となる「レコードの日」。今回はJ-WALK「何も言えなくて…夏 / 何も言えなくて -WINTER VERSION-」、m.c.A・T「ごきげんだぜっ! / Feelin' Good ~恋はパラダイス~」、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND「SE7EN」、石川晶「土曜の夜に何が起ったか」、鬼束ちひろ「月光」、面影ラッキーホール「メロ」、グソクムズ「ユメのはじまり。」「あるサンセット」、たま「さよなら人類 / らんちう」、ピコ太郎「PPAP」、斉藤由貴「斉藤由貴WサイダーEPカラー盤」、牧瀬里穂「牧瀬里穂WサイダーEPカラー盤」、細野晴臣 / 鈴木茂 / 山下達郎「PACIFIC」、松浦亜弥「LOVE涙色」「Yeah!めっちゃホリディ」、矢野顕子「矢野顕子、忌野清志郎を歌う」など過去最大数となる161タイトルがラインナップされ、開催前日の11月2日0:00より店頭やオンラインショップなどで販売される。
なお今年のアンバサダーは新しい学校のリーダーズが務める。
「レコードの日 2024」リリースタイトル
7inch
- Chris del Camino「STRONGER」
- Coke Escovedo「I Wouldn't Change A Thing / Make It Sweet(Free Soul 7inch Collection)」
- DJみそしるとMCごはんと矢舟テツロートリオ「およげ!たいやきくん / YA.KU.MI」
- DOUBLE BOGYS「BOGYS BOOGIEがきこえる / BREAK DOWN!」
- Folder5「Believe」
- globe「DEPARTURES / FREEDOM」
- H Jungle With t「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント」
- heimrecord「夏の波紋 / 山笑ふ」
- Hilcrhyme「春夏秋冬」
- hitomi「LOVE 2000 / In the future」
- Jackson Sisters「Miracles / Boy You're Dynamite(Free Soul 7inch Collection)」
- J-WALK「何も言えなくて…夏 / 何も言えなくて -WINTER VERSION-」
- khwai「Terrible Days」
- m.c.A・T「ごきげんだぜっ! / Feelin' Good ~恋はパラダイス~」
- MyM「ASOBOZE」
- NAUTILUS「Wonderwall feat. Ray Yamada / Through The Night」
- O.V. WRIGHT「LET'S STRAIGHTEN IT OUT(ORIGINAL)/ LET'S STRAIGHTEN IT OUT(CUT CREATOR$ EDIT)」
- Odessey / Terry Callier「Battened Ships / Ordinary Joe (Free Soul 7inch Collection)」
- PUNPEE「Family Sale(feat.親父)[7"]」
- Q.A.S.B.「この街で(Shuya Okino Edit)/ この街で」
- SAKUra「姫ならいいじゃん~百花繚乱~」
- The Jackson Five / Lexia 「It's Great To Be Here / Good Morning To You(Free Soul 7inch Collection)」
- The Spinners / Sweet Charles「It's A Shame / Yes It's You(Free Soul 7inch Collection)」
- The Style Council / Sergio Mendes & Brasil '66「My Ever Changing Moods / Triteza(Goodbye Sadness)(Free Soul 7inch Collection)」
- TRF「EZ DO DANCE / 寒い夜だから…」
- TRICERATOPS「GOING TO THE MOON / if」
- WILLIE MITCHELL「GROOVIN'(ORIGINAL)/ GROOVIN'(CUT CREATOR$ EDIT)」
- WONK「Here I Am feat. Jinmenusagi」
- ZOOCO「Fire feat. WODDYFUNK」
- 相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」
- 石川晶「土曜の夜に何が起ったか」
- 岡本真夜「Alone / サヨナラ」
- 鬼束ちひろ「月光」
- グソクムズ「ユメのはじまり。」
- グソクムズ「あるサンセット」
- 工藤祐次郎「クズアンドピース / ポメラニアン」
- 倖田來未「キューティーハニー」
- 小林しの&small garden「サウンドトラック “私のナインチェ”」
- 斉藤由貴「斉藤由貴WサイダーEPカラー盤」
- 鈴木亜美「BE TOGETHER / love the island」
- たま「さよなら人類 / らんちう」
- デイヴ平尾「僕達の夜明け / 一人」
- 鳥山雄司&森村献 / 沢チエ「NIGHT TOGETHER / かもめ(Sea Gull)」
- ピコ太郎「PPAP」
- ビブラストーン / 磯辺恭子「一日中ボケーッ / 失恋志願」
- 牧瀬里穂「牧瀬里穂WサイダーEPカラー盤」
- 松浦亜弥「LOVE涙色」
- 松浦亜弥「Yeah!めっちゃホリディ」
- モーニング娘。「ザ☆ピ~ス!」
- 浪蟬坊 ROZENBO「One More Kiss, Dear」
12inch
- 桐生一馬(黒田崇矢)「ばかみたい(12")」
LP
- 新しい学校のリーダーズ「マ人間」
- 新しい学校のリーダーズ「一時帰国 DELUXE」
- 新しい学校のリーダーズ「AG! Calling」
- Aiobahn「INTERNET YAMERO / 月虹蝶」
- classicus「classicus is not like that」
- Cruisic「Euphoria」
- Daisuke Kazaoka「サウンドスケープ」
- Henrik Gunde, Jesper Bodilsen & Morten Lund「Moods」
- Henrik Gunde, Jesper Bodilsen & Morten Lund「Moods, Vol.2」
- I love you Orchestra Swing Style(ILYOSS)「PROUD STORY」
- Kaoru Inoue「Rhythms of Dedication」
- Kenichiro Nishihara「LIFE」
- kic. a.k.a. kickdafresh「kic. a.k.a. kickdafresh Selected EP」
- KNIGHTS COMPANY「KNIGHTS COMPANY」
- LAUSBUB「ROMP」
- LITE「Installation」
- marucoporoporo「Conceive the Sea」
- MFS「COMBO」
- MUTE BEAT「FLOWER【LP】」
- MUTE BEAT「LOVER'S ROCK【LP】」
- MUTE BEAT「MARCH【LP】」
- NITRO MICROPHONE UNDERGROUND「SE7EN[1LP]」
- Oriental Magnetic Yellow「弱気な僕ら / NERVOUS(LP)」
- Ovall「Still Water」
- Peg Carrothers「Blue Skies」
- Qujila「ささげもの」
- Roy Powell / Lorenzo Feliciati / Lucrezio De Seta「The Italian Songbook」
- S.A.R.「Verse of the Kool」
- TARO HAKASE & THE LADS「VIBRANT ~essential~」
- The fin.「Days With Uncertainty」
- the Tiger「Get Ready」
- TOWA TEI「ZOUNDTRACKS」
- V.A.「CITY MUSIC TOKYO anagram」
- V.A.「New Action! ~Compilation Vol.3~」
- V.A.「キングコング対ゴジラ オリジナル・サウンドトラック」
- V.A.「ゴジラ オリジナル・サウンドトラック」
- V.A.「若き見知らぬ者たち オリジナル・サウンドトラック」
- V.A.(寺島靖国)「For Jazz Ballad Fans Only Vol.5」
- V.A.(寺島靖国)「For Jazz Vocal Fans Only Vol.7」
- 秋本奈緒美「ポートレート」
- アマイワナ「SWEET SWEET SWEET」
- アマイワナ「新渋谷 / 新電波」
- 池玲子「恍惚の世界(クリアパープル・カラーヴァイナル仕様)」
- 石川晶とカウントバッファローズ「Electrum」
- 稲垣次郎とソウル・メディア「ヘッド・ロック(Clear Blue Vinyl)」
- 稲垣次郎とソウル・メディア「女友達」
- 井上鑑 / 松任谷正隆 / 佐藤博「SEASIDE LOVERS- MEMORIES IN BEACH HOUSE」
- 大場久美子「春のささやき」
- オムニバス(MIRRORS / Mr.KITE / FLESH / MARIA 023 / TSUNEMATSU MASATOSHI)「GOZIRA SPECIAL DINNER」
- 面影ラッキーホール「メロ」
- カーネーション「Carousel Circle(LP)」
- カジヒデキ「BEING PURE AT HEART~ありのままでいいんじゃない[LP]」
- 川島なお美「ハロー!」
- 小池玉緒「TAMAO - Yen Years Selection」
- 小玉和文「集団左遷オリジナルサウンドトラック~小玉和文の映画音楽~LP」
- 小沼ようすけ「Your Smile」
- 小林泉美&Flying Mimi Band「Sea Flight」
- サラ・ヴォーン「ウィズ・ミシェル・ルグラン」
- 沢口靖子「Follw Me」
- 鈴木宏昌「ハイ・フライング(Clear Purple Vinyl)」
- セキトオ・シゲオ「華麗なるエレクトーン ザ・ワード(Clear Salmon Pink Vinyl)」
- 多岐川裕美「夢見心地」
- 谷村有美「Hear(2024 Cutting)」
- ナレーション:田口久美、アーティスト:石原裕次郎 / 八代亜紀 / 敏いとうとハッピー&ブルー / 平浩二「田口久美が語る 愛の遍歴」
- 当山ひとみ「Next Door(クリアグリーン・ヴァイナル仕様)」
- 当山ひとみ「Sexy Robot(クリアピンク・ヴァイナル仕様)」
- 野見祐二「耳をすませば イメージアルバム」
- 野見祐二「耳をすませば サウンドトラック」
- 八草楽団「平成狸合戦ぽんぽこ イメージアルバム」
- 八草楽団「平成狸合戦ぽんぽこ サウンドトラック」
- はっぴいえんど「はっぴいえんど」
- はっぴいえんど「風街ろまん」
- はっぴいえんど「HAPPY END【数量限定カラー盤】」
- 馬場智章「ELECTRIC RIDER」
- 福耳「星のかけらを探しに行こう Again」
- ブレッド&バター「Late Late Summer」
- ブレッド&バター「Monday Morning」
- ブレッド&バター「Pacific」
- ヘレン・メリル「ジ・アーティストリー・オブ・ヘレン・メリル」
- 細野晴臣 / 鈴木茂 / 山下達郎「PACIFIC」
- 松原みき「Cool Cut」
- 松原みき「BLUE EYES」
- 松原みき「LADY BOUNCE」
- 森山威男「Smile(Clear Sky Blue Vinyl)」
- 柳ジョージ+NADJAバンド「祭りばやしが聞こえる オリジナル・サウンド・トラック」
- 矢野顕子「はじめてのやのあきこ」
- 矢野顕子「矢野顕子、忌野清志郎を歌う」
- 吉開りりぃ「あの頃、そして昨日まで」
- りりィ「オーロイラ」
2LP
- Answer to Remember「Answer to Remember II」
- CAGNET「ラブ ジェネレーション オリジナル・サウンドトラック(クリアレッド・ヴァイナル仕様)」
- DA PUMP「DA PUMP of UNPARALLELED」
- MUTE BEAT「LIVE【LP2枚組】」
- NITRO MICROPHONE UNDERGROUND「STRAIGHT FROM THE UNDERGROUND[2LP]」
- NITRO MICROPHONE UNDERGROUND「SPECIAL FORCE[2LP]」
- NITRO MICROPHONE UNDERGROUND「THE LABORATORY[2LP]」
- tonun「Intro」
- VOCALAND「VOCALAND」
- VOCALAND「VOCALAND 2 ~Male,Female & Mellow」
- 阿部真央「Acoustic -Self Cover Album-(Vinyl)」
- 石原裕次郎 / 八代亜紀「夜のめぐり逢い」
- 角銅真実「Contact」
- クレイジーケンバンド「樹影」
- クレイジーケンバンド「世界」
- 佐野史郎 meets SKYE「ALBUM」
- ソウル・フラワー・ユニオン「ワタツミ・ヤマツミ」
- 手嶌葵「I Love Cinemas - Premium Edition -」
- 真心ブラザーズ「B.A.D(Bigger And Deffer)~MB's Single Collection Vinyl Edition~」
- 八代亜紀「八代亜紀と素敵な紳士の音楽会 LIVE IN QUEST」
- 八代亜紀「MOOD」

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
新しい学校のリーダーズAiobahnclassicusDA PUMPDJみそしるとMCごはん矢舟テツローglobeHilcrhymehitomiI love you OrchestraLAUSBUBLITEm.c.A・TMFSMUTE BEATNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDOvallPUNPEE葉加瀬太郎The fin.tonunTOWA TEITRFTRICERATOPSWONK相川七瀬秋本奈緒美阿部真央池玲子石原裕次郎八代亜紀井上鑑松任谷正隆大場久美子岡本真夜鬼束ちひろMIRRORSMr.KITEカーネーション角銅真実カジヒデキ川島なお美黒田崇矢グソクムズ工藤祐次郎クレイジーケンバンド倖田來未斉藤由貴佐野史郎沢口靖子鈴木亜美ソウル・フラワー・ユニオン多岐川裕美谷村有美たま田口久美デイヴ平尾手嶌葵はっぴいえんど古坂大魔王ブレッド&バター細野晴臣鈴木茂山下達郎牧瀬里穂真心ブラザーズ松浦亜弥モーニング娘。柳ジョージ矢野顕子りりィ
「THE 夜もヒッパレ」が土曜に復活!MCに永瀬廉が参加、トニセンやDa-iCEが出演
音楽バラエティ番組「THE 夜もヒッパレ」が本日5月24日22:00より放送される。
約13時間前
DJ KOO、体調不良のためテレビ番組&イベント出演見送り「医師の指示のもと治療に専念」
DJ KOO(TRF)が体調不良のため当面の間治療に専念することが発表された。
約24時間前
キセルの7年半ぶりアルバム「観天望気」がアナログ化 野村卓史、角銅真実、加藤雄一郎が参加
キセルの最新アルバム「観天望気」のアナログ盤が6月18日にリリースされる。
1日前
「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第3弾と、これまで発表された各出演者の出演日が公開された。
1日前
Perfume、砂原良徳、ちゃんみな、Number_i、山口一郎、10-FEET、YUKI、岡村靖幸…豪華17組登場「MAJ」オープニング映像YouTubeで公開
昨日5月22日に行われた国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の授賞式のオープニングショー「RYDEEN REBOOT」の映像がYouTubeで公開された。
2日前
「POP YOURS」オリジナルアイテム発売、JJJのTシャツや「Makuhari」など収めたアナログ
ヒップホップフェスティバル「POP YOURS」のオフィシャルオンラインストア「POP YOURS STORE」にて、オリジナルアイテムが発売される。
2日前
「MUSIC AWARDS JAPAN」Creepy Nutsが驚異の7冠!ミセス、羊文学、リーダーズらも受賞
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」の授賞式が、本日5月21日と明日22日に京都・ロームシアター京都で行われている。「Premiere Ceremony」と銘打たれた本日の授賞式では、全40部門の受賞作品 / アーティストが発表された。
3日前
「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら
9月13日から15日にかけて大阪・インテックス大阪 4~5号館で開催されるライブイベント「KOYABU SONIC 2025」の出演者第1弾が発表された。
3日前
たま、1stアルバム「さんだる」など11作一挙サブスク解禁
たまが1990年から92年までに発表した作品が、本日5月21日に各サブスクリプションサービスにて配信が開始された。
3日前
Ovallが新作EP「Silent Storm」発表、バンコクのバンドKikiとのコラボ曲も収録
Ovallの新作EP「Silent Storm」が6月4日に配信リリースされる。
3日前