約4年前2021年02月08日 9:01
2018年1月24日に亡くなったECDの楽曲「ECDのジャスト ア フレンド」のミュージックビデオが本日2月8日にYouTubeで公開された。
この曲はECDが2014年に発表した通算16枚目となるアルバム「FJCD-015」の収録曲で、MVはECDの作品を多く手がけている佐々木堅人と坂脇慶、そしてECD自身が中心となってリリース当時に制作していたもの。諸般の事情により制作が頓挫していたが、このたび7年越しで完成し、ECDの3回目の命日に合わせて公開された。公開にあたってIllicit Tsuboiが音源を再ミックスし、アレンジを加えている。
またYouTubeでは不具合により削除されていた「憧れのニューエラ」「LINK」のMVと「Lucky Man」のリリックビデオも再公開された。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事

イルリメが16年ぶりのフルアルバム発表、収録曲「Deep Sea」「Dear Friends」の先行配信スタート
イルリメが2月12日にニューアルバム「Deep Sea」を配信リリースする。
4か月前

soakubeatsアルバム「ひとり分の力」にtofubeatsやMoment Joonら参加、タイトルはECDの言葉から
soakubeatsが3rdアルバム「ひとり分の力」を12月25日に500枚限定でCDリリースすることを発表。本日12月2日にA-THUGをフィーチャーした収録曲「The Bridge」を配信リリースした。
4か月前

今年の「CITY POP on VINYL」はリンダ・キャリエール、ジンジャー・ルートらの作品が対象
シティポップに特化したアナログレコードのイベント「CITY POP on VINYL 2024」が8月3日に開催される。
11か月前

濱田マリ、ソニー時代の楽曲サブスク解禁 奥田民生提供曲や菊地成孔参加曲も
モダンチョキチョキズのボーカルとして活動していた濱田マリが、Ki/oon Sony Records在籍時代にリリースしたシングル3作品とアルバム1作品が各ストリーミングサービスで配信された。
12か月前

ラッパー田我流が41歳で叶えた夢、25年間の挑戦の果てにたどり着いた野音ワンマン
田我流のワンマンライブ「OLD ROOKIE」が11月11日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催された。
1年以上前

アーティストの音楽履歴書 第44回 OMSBのルーツをたどる
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はSIMI LABのMC / トラックメイカーで、ソロ活動やさまざまなアーティストの作品への客演でも存在感を示すOMSBのルーツに迫る。
約2年前

ヒップホップの聖地・日比谷野音で多彩なアーティストがマイクつないだ「FUYU NO YAON」
2月18日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でヒップホップイベント「FUYU NO YAON」が開催された。
約2年前

日本語ラップとは何か?名盤100枚をレビューした入門書発売
ライター・批評家の韻踏み夫による日本語ラップの入門書「日本語ラップ名盤100」が9月20日にイースト・プレスより刊行される。
2年以上前

ECDの名盤「失点 in the park」をTシャツで
CDのアルバム「失点 in the park」ののジャケットデザインを用いたTシャツが、P-VINEから販売される。
2年以上前

Moment Joon、鎮座、あっこゴリラ、HUNGER、ACE COOL、ジメサギが怒涛のマイクリレー
Moment Joonの楽曲「BAKA」のリミックスバージョン「BAKA feat. あっこゴリラ & 鎮座DOPENESS & HUNGER(GAGLE)& ACE COOL & Jinmenusagi」が本日6月10日に配信リリースされ、YouTubeでミュージックビデオが公開された。
3年近く前