約4年前2021年07月15日 11:04
HAIIRO DE ROSSIのニューアルバム「Time has come」が9月9日に配信、10月下旬にアナログ盤で発売される。
本作にはフィーチャリングゲストとしてDARTHREIDER、ハシシ(電波少女)、椿、壱タカシが参加。プロデューサーとして盟友Pigeondust、前作「HAIIRO DE ROSSI」にも参加した1Co.INR、ロシアの新鋭ビートメイカーbeefy808、HAIIROのデビューシングルのA面を担当したOlive Oilを迎えている。アナログ盤は完全限定生産で、レーベル・forteのオンラインショップをはじめ、各店舗では本日7月15日から予約を受け付けている。
HAIIRO DE ROSSI「Time has come」収録曲
SIDE A
01. Time has come(Prod. by Olive Oil)
02.Broken Jazz(Prod. by Olive Oil)
03.Island Gospel feat.椿(Prod. by Pigeondust)
04.Knowledge feat.ダースレイダー(Prod. by Pigeondust)
SIDE B
01.Attitude feat.壱タカシ(Prod. by 1Co.INR)
02.Beautiful feat.ハシシ from.電波少女(Prod. by Pigeondust)
03.Goodbye to sadness(Prod. by beefy808)
04.Chapter II(Prod. by Pigeondust)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
映画「KNEECAP」を石野卓球、ermhoi、ダースレイダー、春ねむりら絶賛
明日8月1日に公開される映画「KNEECAP/ニーキャップ」を鑑賞した石野卓球(電気グルーヴ)、ermhoi、ダースレイダー、春ねむりらのコメントが到着した。
8日前
ラッパー松島諒が排外主義的な主張や差別に反対する楽曲公開、エローンやSkippaらへの連帯示す
ラッパーの松島諒が差別に反対する意志を示した楽曲「この国を愛して何が悪い」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。
21日前
D.Oの誕生日は7月3日、そのキャリアをたどる29曲入りミックス配信
ラッパーD.Oの楽曲と客演楽曲をDJミックスした作品「DOGG RUN GARAGE COLLECTION -D.O MIX- Mixed by DJ G-Fresh」が彼の誕生日である7月3日に配信リリースされる。
約1か月前
DARTHREIDERアルバム「乱世の眼帯」完成、「ラッパーには何ができるか」を軸に制作
DARTHREIDER(ダースレイダー)が6月30日にアルバム「乱世の眼帯」を配信リリースする。
約2か月前
GADORO武道館ワンマンが映像作品化、同時発売のニューアルバムに街裏ぴんくら参加
ラッパーGADOROが7月2日にライブ映像作品「四畳半から武道館 at 日本武道館」とニューアルバム「HOME」を同時リリースする。
2か月前
DARTHREIDERの娘・チアさん(15歳)インタビュー
作家 / イラストレーターのしまおまほさんがミュージシャンのお子さんにインタビューする連載「しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW」。ミュージシャンが子育てについて語るインタビュー記事は世の中に数あれど、当の子供たちはミュージシャンという仕事を持つ親の存在をどのように思っているのでしょう? 自身もお子さんを持つしまおさんが、子供たちへのインタビューを通してパパママミュージシャンの日常の姿に迫ります。第16回のゲストはラッパーDARTHREIDER(ダースレイダー)さんの長女・チアさん。昨今のダースさんは、ミュージシャンとしての活動に加え、SNSで国内外のニュースについて発言したり、お笑い芸人のプチ鹿島さんとともに選挙をテーマにしたドキュメント映画を製作するなどジャーナリスティックな活動も展開しています。「性格がめっっっちゃパパ」だと自認する娘のチアさんも、お父さん譲りの知的好奇心旺盛なタイプ。今回の取材でも、学校生活や家族のこと、そして気になる社会情勢や将来の夢まで、さまざまな話題について自分の言葉でたっぷり語ってくれました。
4か月前
Jinmenusagi×昼想夜夢×電波少女、コラボシングル配信
ラッパーのJinmenusagiとDTMerチーム・昼想夜夢のコラボシングル「この世界は... feat.電波少女」が本日12月25日に配信リリースされた。
8か月前
ポチョムキン×裂固×瑛人、映画「雪子 a.k.a.」主題歌でコラボ
GuruConnectがプロデュースを担当し、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)、泰斗 a.k.a 裂固、瑛人が参加した楽曲「Be Myself」が2025年1月に公開される映画「雪子 a.k.a.」の主題歌に決定した。
9か月前
GADOROニューアルバムにAwich、Zeebra、SHINGO★西成、SIMON、775、ハシシ参加
ラッパーGADOROのニューアルバム「TAKANABE」が4月3日にリリースされる。
1年以上前
KEN THE 390主催フェスでZeebraと般若が握手、SKRYUは独特な“ジャケット捌き”
ヒップホップフェスティバル「CITY GARDEN 2023」が10月28日に東京・豊洲PITで行われた。この記事では当日の模様をレポートする。
2年近く前