3年以上前2021年10月05日 7:02
八代亜紀の楽曲「舟唄」の新たなミュージックビデオがYouTubeで公開された。
デビュー日である9月25日にベストアルバムをリリースした八代。そのリード曲である「舟唄」の新たなMVは、アルバムのジャケットのアートワークを手がけた田名網敬一の描き出す異次元の世界を阿久悠の歌詞に乗せて八代が旅をするという構成の作品となっており、宇川直宏が絵コンテとアートディレクションを担当した。
MV公開に際して、田名網は「ある日、ラジオから流れる独特の歌声に心が騒ぎました。初めて聴く八代亜紀さんの演歌です。すっかり魅了されてしまいました。私がキャンバスにむかう時、音楽の発する波動は不可欠なものです。現在の私の作品の主要なテーマは過去の記憶を描くことです。八代さんの歌声を聴いていると、私の遠く霞んだ過去の記憶が色鮮やかに蘇り、歌声と私の記憶が融合し、不思議なハーモニーを奏でているような気がするのです。八代さん独特の歌唱法が私の脳内のあちらこちらを刺激するのかもしれません。今も一日一回は大好きな八代さんの歌を聴きます。田名網芸術のミューズとも言える八代演歌は私に『神の目』を与えてくれるのです」とコメント。一方、この斬新なMVを観た八代は「とにかく現代の技術は凄い! 撮影の時は、グリーンバックのスタジオで淡々と歌っただけなのに……(笑)CGを駆使して出来た世界の中で、田名網先生が描かれたキャラクターとともに『舟唄』という旅をする。この極彩色の裏にある、哀愁を感じてもらえたら嬉しいです。まさに令和版『舟唄』のMVの完成です」と感想を語っている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ギャランティーク和恵が歌謡レアグルーヴをカバー、演奏は鈴木やすしグループ
ギャランティーク和恵(星屑スキャット)が“ギャランティーク和恵と鈴木やすしグループ”名義でCDシングル「ただそれだけのこと」を2月19日にリリースする。
約1か月前
福田こうへい、“一文字シリーズ”最新作は 「戀」
福田こうへいが3月5日にニューアルバム「戀」(読み:こい)をリリースする。
約1か月前
細野晴臣グッズだらけのポップアップショップに行ってみた
細野晴臣のデビュー55周年を記念したポップアップショップ「55th HOSONO HARUOMI POP-UP SHOP」が、12月13~25日に東京・渋谷PARCOのPOP UP SPACEにオープン。これに先駆けて、本日12月12日に関係者向けの内覧会が行われた。
3か月前
八代亜紀のNHK音楽番組出演シーンが蘇る、紅白やビッグショーなど56曲の歌唱映像がDVDに
昨年12月に死去した八代亜紀のDVD「八代亜紀 プレミア歌唱集」が、本日12月4日にリリースされた。
3か月前
細野晴臣×田名網敬一×パルコ広告キャンペーンにポップアップショップやプレゼント企画など追加
今年デビュー55周年を迎えた細野晴臣、今年生誕88年の田名網敬一、田名網の一番弟子である宇川直宏によるコラボ広告が話題を呼んでいる、パルコの開業55周年特別企画「HAPPY HOLIDAYSキャンペーン」。このキャンペーンの追加情報が発表された。
3か月前
「レコード大賞」発表!大賞候補はDa-iCE、JO1、ミセス、Omoinotake、ビーファ、ふるっぱーら
TBS系の年末恒例の大型特番「第66回 輝く!日本レコード大賞」が12月30日17:30から放送されることが決定。各賞の受賞者および受賞曲が発表された。
3か月前
細野晴臣×田名網敬一×パルコのコラボ広告公開、宇川直宏がディレクション
パルコの開業55周年特別企画として、細野晴臣、田名網敬一、宇川直宏による「HAPPY HOLIDAYSキャンペーン」広告が公開された。
4か月前
田名網敬一が死去、RADWIMPSやGENERATIONSらのアートワークも手がけたグラフィックデザイナー
グラフィックデザイナーの田名網敬一が、8月9日にくも膜下出血のため死去したことがわかった。88歳だった。
7か月前
「レコードの日」リリースタイトル発表、アンバサダーは新しい学校のリーダーズ
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2024」が11月3日に開催される。
7か月前
曽我部恵一の「ハザードオブラブ」、あら恋がダブミックス ジャケは田名網敬一
曽我部恵一のアルバム「ハザードオブラブ」のダブミックスバージョン「HAZARD OF DUB」が8月14日にリリースされる。
8か月前