3年以上前2021年11月09日 0:02
昨日11月8日(月)にNHK総合でスタートした連続ドラマ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」にて、高城晶平(cero)が作詞作曲、王舟が編曲を手がけた阿佐ヶ谷姉妹のオリジナル曲「Neighborhood Story」が挿入歌としてオンエアされた。
「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」は阿佐ヶ谷姉妹が2018年に刊行した同タイトルのエッセイが原作。姉・渡辺江里子は木村多江、妹・木村美穂は安藤玉恵が演じ、東京都杉並区阿佐ヶ谷で同居生活を送る2人が、四六時中一緒にいることから生まれた倦怠期を越えて理想の暮らし方を見つけるまでの日々が描かれる。劇中音楽は高城と王舟が担当している。
事前告知なく第1話のエンディングで流れた「Neighborhood Story」は、阿佐ヶ谷姉妹の美しいハーモニーが堪能できる、ゆったりしたメロウなナンバー。来週にはVIDEOTAPEMUSICが制作したミュージックビデオの公開も予定されている。なお、昨日放送された「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」第1話は11月12日(金)24:20に再放送される。
※高城晶平の「高」ははしご高が正式表記。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ceroの夏企画「Traffic」4年ぶりに復活
ceroの主催企画「Traffic」が8月9日に東京・Spotify O-EASTにて開催される。
4日前
ceroがアニメ映画「ホウセンカ」の音楽担当、ピエール瀧は声優で参加
ceroが2025年秋公開予定のオリジナルアニメ映画「ホウセンカ」の音楽を担当する。
10日前
cero高城晶平が武蔵野で語る「武蔵野クルーズエキゾチカ」
世の中には、街の名前や地名をタイトルに冠した楽曲が数多く存在する。これまで数々の街が、多くのアーティストにインスピレーションを与えてきたことだろう。この連載では、そんな“地名をタイトルに冠した楽曲”を発表してきたアーティストに、実際にその街でインタビューを実施。「なぜその街を舞台にした曲を書こうと思ったのか」「その街からどのようなインスピレーションを受けたのか」「自分の音楽に、街や土地がどのような影響を及ぼしているのか」……そんな質問をもとに“街”と“音楽”の関係性をあぶり出していく。第1回となる今回取り上げるのはceroの楽曲「武蔵野クルーズエキゾチカ」。2011年に7inchでリリースされ、その後配信など行われていないにもかかわらず、ファンの間で根強い人気を誇る楽曲だ。エキゾチックなサウンドとキャッチーなメロディに乗せて歌われるのは、寝落ちから目覚めた直後に観る「笑点」や、ついつい食べてしまう“ガリ梨”など、あまりに身近で取るに足らないささやかな体験たち。今のceroからは想像もつかないほどラフで自然体な魅力をまとったこの曲は、彼らが育った武蔵野でどのようにして生まれたのだろうか。取材場所は、武蔵野市・吉祥寺。奇しくも閉店目前となったルノアール吉祥寺店にて、高城晶平(Vo, Flute, G)に話を聞いた。
20日前
「森、道、市場」にLamp、明和電機、PAS TASTA、TOWA TEI、ハナレグミ、PUFFYら追加
5月23日から25日までの3日間に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2025」の出演アーティスト第4弾が発表された。
約1か月前
一十三十一が7年半ぶりアルバムリリース、東阪ビルボードライブ開催
一十三十一が本日3月26日にニューアルバム「Telepa Telepa」をリリースした。
約1か月前
「森、道、市場」にオウガ、Tempalay、Hedigan's、ラブサマちゃん、muque、ローラズら
5月23日から25日までの3日間に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2025」の出演アーティスト第3弾と日割りが発表された。
約2か月前
「やついフェス」にMONO NO AWARE、七尾旅人、kurayamisaka、雪国、野口文、ズーカラデルら
6月21、22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第3弾が発表された。
約2か月前
王舟が音楽手がける「東京サラダボウル」サントラ配信
王舟が音楽を手がけるドラマ「東京サラダボウル」のサウンドトラックが本日2月26日に配信リリースされた。
2か月前
優河の楽曲をcero荒内佑がリミックス、最新アルバム収録曲「泡になっても」「Lost In Your Love」
優河の楽曲「泡になっても」のリミックスバージョンが本日2月26日に配信リリースされた。
2か月前
サザンオールスターズ特集「BRUTUS」の表紙&詳細発表、岡村靖幸やももクロ玉井のサザン論も
3月1日に発売されるサザンオールスターズを特集した雑誌「BRUTUS」1026号の表紙画像と掲載内容の詳細が発表された。
2か月前