JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ソニー×bilibiliによる「バーチャルシンデレラプロジェクト」始動、クリエイティブディレクターは指原莉乃

「バーチャルシンデレラプロジェクト」キービジュアル (c)VCP
3年以上前2021年12月14日 19:02

ソニー・ミュージックエンタテインメントと中国大手動画プラットフォーム・bilibiliによる、バーチャルアイドルグループプロジェクト「バーチャルシンデレラプロジェクト(VCP:Virtual Cinderella Project)」が本日12月15日に始動した。

「バーチャルシンデレラプロジェクト」ではソニー・ミュージックとbilibiliが、先行デビューメンバーとなる中国でも人気の日本人VTuber神楽めあ、花園セレナ、緋赤エリオの3名と、オーディションで選出された新メンバーによって結成されるグループを全面サポート。グループは1年の期間限定で、日本と中国を中心にグローバルな活動を展開する。

プロジェクトを通して結成されるグループを支えるクリエイターとして指原莉乃の参加も決定。彼女は楽曲の作詞およびクリエイティブディレクターとして、この大型企画をサポートする。さらに衣装デザインでオサレカンパニー、ライブ制作パートナーとしてNTTドコモ、技術パートナーとしてソニーセミコンダクタソリューションズとソニーグループのR&Dセンターが参画。プロジェクト全体の制作統括を、VTuberの日中同時ライブ制作やアイドル運営に多数の実績を持つVAPOLLOが担当する。また12月24日(金)よりプロジェクトのYouTubeとbilibiliの公式アカウントにて、森本晋太郎(トンツカタン)と岡田康太がMCを務めるレギュラー番組が配信される。

新メンバーの募集期間は、本日12月15日12:00から2022年1月17日17:00まで。応募条件は「生まれ変わりたい」という熱い思いを持った日本国内在住の16歳以上の女性で、書類、面談などの選考を経て、2022年3月に参加メンバーが選出される予定。詳細はプロジェクトのオフィシャルサイトで確認しよう。

指原莉乃 コメント

バーチャルシンデレラプロジェクトのクリエイティブディレクターに就任しました、指原莉乃です。
このプロジェクトは日本や中国を中心にグローバルな活躍を目指す、バーチャルアイドルグループを創っていきます。
今回、私はクリエイティブディレクターとして、作詞提供や楽曲・パフォーマンスの総合演出を務めさせていただきます。
あなたがシンデレラになるための、力になれたら嬉しいです!

関連記事

「3年C組 指原×翔太」キービジュアル ©共同テレビジョン

指原莉乃×渡辺翔太タッグの新バラエティ「3年C組 指原×翔太」始動、でも「正直、見てほしくないです」

1日
ティンカーベル初野

ティンカーベル初野、トンツカタンお抹茶迎えてエイプリルフールにフリーライブ

4日
「劇場版:ゆれるせいかつ」クラウドファンディングのキービジュアル。

主題歌は木下百花feat.エアコンぶんぶんお姉さん、縦型ドラマ「ゆれるせいかつ」劇場映画化

7日
「UM English Lab.」開設発表イベントの様子。

若者の“洋楽離れ”を変えられるか?ユニバーサル ミュージックが英語教育に進出

14日
阿部真央

阿部真央「進むために」が指原莉乃MCのABEMA×anan共同番組「Love 30s.」EDテーマに

15日
「ar」3、4月合併号 特別版の表紙。

「ar」表紙に&TEAMのYUMA、HARUA、TAKI!次号は前から読んでも後ろから読んでも&TEAM

約2か月
左から河井ゆずる(アインシュタイン)、満島真之介、中島裕翔(Hey! Say! JUMP)。(c)カンテレ

「グータンヌーボ」でJUMP中島裕翔が人生を語る、ルセラSAKURAは指原莉乃らとガールズトーク

3か月
≒JOY

≒JOYが今夜「電電電波♪」出演、あのちゃんを口説く

3か月
Novelbright。左から圭吾(B)、竹中雄大(Vo)、ねぎ(Dr)。ねぎは昨日1月5日に29歳の誕生日を迎えた。©︎フジテレビ

Novelbright衝撃の恋愛観を「トークィーンズ」が暴く

3か月
≠ME ©YOANI

≠MEがアニメ「甘神さんちの縁結び」新EDテーマを担当、タイトルは「神様の言うとーり!」

3か月