約3年前2022年01月19日 3:03
アイナ・ジ・エンド(BiSH)プロデュースのマンガ「ぞうきんドッグ」がショートアニメ化。ぞうきんドッグとアイナのTwitter公式アカウントで本日1月19日より順次公開される。
「ぞうきんドッグ」はアイナ考案による雑巾がモチーフのキャラクターをマンガ化した作品。イラストはマンガ家・ひらのりょうが手がけている。ショートアニメではザ・マミィが声優に初挑戦し、ぞうきんドッグ役で酒井貴士、ゴッドキング役で林田洋平が出演。主題歌にはアイナが作詞作曲した楽曲「ZOKINGDOG」が使用される。
アイナ・ジ・エンド コメント
ぞうきんドッグがまさか動いてくれるとは思っていませんでした。ぞうきんドッグは寂しがってるだけじゃなくて、旅に出ていきます。
そこでゴッドキングに会えたり色んなことが起きます。わたしも、立ち止まってうじうじしていないで、たくさん旅に出ていろんなことを知って強くなりたいなぁと思ったりします。
ぞうきんドッグと一緒にみんなで強くなれたらいいな!
ザ・マミィ コメント
酒井貴士
どうも、私が声優の酒井貴士です。すみません。声のお仕事は経験が浅く上手にできるかなと思いましたが、ぞうきんドッグがどこかぼくと重なる部分があり、
気づけば感情丸出しでやってました。林田さんがゴッドキングに見えた時は泣きました。アニメも可愛ければ内容も面白いので、皆様見て聞いて楽しんでくださいませ。
林田洋平
何かに声を吹き込むという初めての経験に震えましたが、ゴッドキングが持つポジティブなエネルギーに引っ張られ最後まで胸を張って取り組むことが出来ました。
尊敬してます。ありがとう。そして、私事かつ大変遅ればせながらの話なのですが、これを機にBiSHさんにハマらせて頂きまして、毎日ウキウキしてたら、即解散発表、気付いたら紅白出てる、で超激動でした。
最後までよろしくお願いします。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
嘘が苦手な松村北斗と森本慎太郎、今夜「ぐるナイ」で芸能人ダマし合いバトル「ライアーゴチ」参戦
松村北斗と森本慎太郎が、本日4月3日放送の日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン 2時間SP」に出演する。
1日前
CENT初Zeppワンマン開催、幅広い層にチケット用意「年齢問わずみーんなに観てもらえたら」
セントチヒロ・チッチの音楽プロジェクト・CENTのワンマンライブ「CENTIMETRE」が5月15日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催される。
16日前
モモコグミカンパニーとアイナ・ジ・エンドの仲良し動画公開
モモコグミカンパニーのYouTube公式チャンネルにアイナ・ジ・エンドが出演する動画が公開された。
18日前
アイナ・ジ・エンド「劇場版モノノ怪」主題歌リリース、ツアー東京公演のアフタームービー公開
アイナ・ジ・エンドの新曲「花無双」が3月14日に配信リリースされる。
約2か月前
“解散期BiSH”の写真展を渋谷タワレコで開催、会場限定で写真集発売
2023年に解散したBiSHの写真展「『瞬-MATATAKi-』展」が東京・タワーレコード渋谷店2階の催事スペース「TOWER SPACE SHIBUYA」にて2月7日から24日まで開催される。
2か月前
ももクロ佐々木彩夏がバス旅8時間特番に出演、川村エミコと高島礼子も一緒
ももいろクローバーZの佐々木彩夏がテレビ東京系にて12月28日と29日に放送される特別番組「テレ東系 旅の日~ローカル路線バス乗り継ぎの旅8時間SP~」に出演。2夜連続トータル8時間にわたり放送されるこの番組の“第2区”に参加する。
4か月前
大橋和也が踊りたくない芸人に「ダンスは会話」とアドバイス、スパドラ伊藤は「鉄道ファンクラブ」に
明日10月3日19:00からテレビ朝日系で放送される特番「アメトーーーーーーク 踊りたくないケケケ…千鳥VS汗だくの陣内!! 銀ガマ鉄道3時間SP」に大橋和也(なにわ男子)、あの、伊藤壮吾(SUPER★DRAGON)、徳永ゆうきが出演する。
6か月前
アイナ・ジ・エンド、長年の夢が現実になった日本武道館ワンマンライブ
アイナ・ジ・エンドが昨日9月11日に東京・日本武道館でワンマンライブ「ENDROLL」を開催した。
7か月前
小久保柚乃(私立恵比寿中学)が選ぶ2024年夏の10曲
音楽ナタリーでは昨年に引き続き、プレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。企画のラストを締めくくる第14回は、私立恵比寿中学の小久保柚乃が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
8か月前
渡辺淳之介、WACKやめるってよ 最終話「もしも10年前に戻れるなら」
音楽事務所WACKの代表だった渡辺淳之介が、7月末をもってWACKの取締役を退任したことを明かした。本コラムでは退任発表に併せて、渡辺による独白を全3回にわたって掲載。最終回となる今回、渡辺は10年前に戻れるとしたらどうしていたか、イギリスで試してみたいということ、WACK所属メンバーや読者に向けた思いなどについて、素直な思いを吐露している。
8か月前