JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「水星」×「ブギー・バック」がCMソングに!歌うのはkZm、佐藤千亜妃、池田智子、TENDRE

サントリーチューハイ「ほろよい」新テレビCMより。
約3年前2022年02月03日 15:04

tofubeatsの「水星 feat. オノマトペ大臣」と小沢健二 feauturing スチャダラパーの「今夜はブギー・バック(nice vocal)」を組み合わせてアレンジした楽曲が流れるサントリーチューハイ「ほろよい」のテレビCMのアニメバージョンが2月5日(土)、実写バージョンが2月6日(日)よりオンエアされる。

「ほろよい」は、やさしい味わいで心地よく楽しめるアルコール度数3%のお酒として、2009年の発売以来、若者を中心に幅広い年代から支持を集めているロングセラーブランド。新しい通年商品「ほろよい〈レモみかん〉」が2月8日に発売されるのに際し、「ほろよい」のフレーバーをテーマとする6つの部屋で過ごす女の子を描いたCMが制作された。アニメーションバージョンのイラストを手がけたのは新潟在住のイラストレーターHAI。実写バージョンでは古川琴音が6タイプの登場人物を演じ分けている。「水星」と「今夜はブギー・バック(nice vocal)」を組み合わせた楽曲は、このCMのために制作されたもの。アニメバージョンではkZmと佐藤千亜妃、実写バージョンでは池田智子とTENDREが歌唱を担当しており、2月18日にはそれぞれのフルバージョンが「ほろよい」のブランドサイトで公開される。

このCMソングについてtofubeatsは「水星という曲自体が、KOJI1200の楽曲を我々がカラオケボックスで作り直したものですが、それが今度は古川琴音さんの部屋で流れるオシャレなバージョンとしてまた作り直されるというのは驚きです。ほろよい気分で皆様も楽しんでください!」とコメント。一方、小沢は「変なコメントかもしれないのですが、本やギターで散らかった、ふしぎな間取りの小さな部屋。ブギーバックを作っていた自分の部屋を思ってしまいました。古川さんの雰囲気に、90年代の『オリーブ』を思ったり。しかしそういう過ぎてゆく日々を踏みしめつつ、今日も一人暮らしの部屋たちは未来へ。ほんと変なコメント、すみません!」と語っている。

※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正します。

関連記事

「JTの森」を訪れたtofubeats。

tofubeatsがJTの音楽プロジェクト参加 森、将棋、バレーボールの音で楽曲制作

1日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

8日
「しゃけ音楽会2025」メインビジュアル

スチャダラパー&STUTSがヘッドライナー「しゃけ音楽会」にchelmico、LAUSBUB、KMC

14日
STUTS「Odyssey」フライヤー

STUTSのKアリーナ公演ゲスト第3弾でスチャダラパー、BIM、RYO-Z、DJ FUMIYA

17日
「EBISU Bloomin' JAZZ GARDEN 2025」ロゴ

恵比寿ガーデンプレイスのイベントにフレシノ、ermhoi、TENDRE、Rei、Juaら出演

24日
「しゃけ音楽会2025」告知ビジュアル

今年で最後の「しゃけ音楽会」ヘッドライナーはスチャダラパー&STUTS

28日
「今夜はブギー・バック」を披露する「すももハイツ」出演者一同。

Cody・Lee(李)×スチャ×マユリカが「ブギー・バック」でまさかの共演、「すももハイツ」今年も大団円

30日
小沢健二

小沢健二の新曲は「空想の演歌」、NHK ETV特集「日本人と東大」に書き下ろし提供

約1か月
NHK Eテレ「日本人と東大」第1回「エリートの条件 “花の28年組”はなぜ敗北したのか」より。(写真提供:NHK)

小沢健二が東大の150年をたどるNHK ETV特集の音楽担当、企画段階から制作陣と対話してテーマを表現

約1か月
YENTOWN「バグり」ミュージックビデオより。

YENTOWNが増殖、新曲「バグり」MV

約1か月