JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Suchmos・TAIKINGが“歌”と向き合った1stライブ、「STAY TUNE」セルフカバー含む13曲熱演

TAIKING(Photo by Kazushi Toyota)
約3年前2022年03月01日 11:02

Suchmosのギタリスト・TAIKINGが、2月26日に東京・渋谷CLUB QUATTROでファーストライブ「Feel So Easy」を開催した。

昨年7月にソロプロジェクトの始動をアナウンスし、8月にデビュー曲「Easy」を発表したTAIKING。ファーストライブとして昨年8月開催の野外フェス「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2021 -25th ANNIVERSARY-」への出演が決定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりフェスは中止となっていた。収容人数の調整など感染症対策を講じたうえでの開催となった本公演では、会場に足を運べないファンに向けてライブ配信も実施。会場に集まった観客だけでなく、全国のファンがTAIKINGの初ソロライブを見守った。

定刻となり照明が落ちると、TAIKINGがサポートメンバーであるオカモトコウキ(G / OKAMOTO'S)、岡本啓佑(Dr / 黒猫チェルシー)、大樋祐大(Key / SANABAGUN.)、まきやまはる菜(B / パジャマで海なんかいかない)を従えてステージに登場。彼は1曲目に「Easy」をセレクトすると、アーバンかつメロウなサウンドで観客をゆったりと踊らせた。TAIKINGはその後、ダンサブルなビートが印象的なロックナンバー「VOICE」や、軽やかなメロディが心地いい新曲「A Walk」を続けて披露。演奏を終えると「初めてのライブ『Feel So Easy』にお集まりいただいて、そして配信で観ていただいて本当にありがとうございます。いやあ、歌ってます!(笑)。この日を楽しみにしていました。みんなでいい日にしていきましょう。よろしくお願いします!」と、ファンへ感謝の気持ちを伝えた。

メンバー紹介を終えたところで配信トラブルが発生し、調整のためMCの時間を延長することに。オカモトが「本当に歌ってたんですね?」と話を振ると、TAIKINGは「そうなんですよ。YONCEを見てたら『こいつやっぱかっけえな』と。『俺もそれやる!』と思って始めました(笑)。これからもたくさん曲作るのでよろしくお願いします!」と、ソロプロジェクト始動の経緯を笑顔で語った。彼はライブ中盤、きらびやかなサウンドが印象的な「Sunshine」や、アダルトなボーカルが光る「BET」といった新曲をパフォーマンスして観客を喜ばせる。そして本編の最後に「Humming Birds」「Space Traveler」「SPOT LIGHT」といった楽曲を畳みかけるようにプレイし、ステージをあとにした。

アンコールを求める鳴り止まない拍手の中、TAIKINGは1人きりでステージに現れた。彼は「弾き語りで1曲やってもいいですか?」とフロアに呼びかけると、暖色のライティングに照らされながら「走馬灯」をパフォーマンス。TAIKINGの表現力豊かなボーカルと、温かなアコースティックギターの音色が相まって場内は穏やかな雰囲気に包まれた。演奏が終わりバンドメンバーが合流すると、TAIKINGがこの日のライブを振り返りながら「こうやってボーカルをやってみてすごく感じたことがあるんだけど、やっぱりボーカルって違うエネルギーを使うんだなと思いました」と語り始める。彼は「YONCEに対して『しっかりやれよ』と思っていたけど、あいつたぶんすげえわ(笑)」と話して会場の笑いを誘った。TAIKINGが「残り2曲やってもいいですか?」と呼びかけ、一拍置いて演奏がスタートしたのはSuchmosの代表曲の1つ「STAY TUNE」。これにはオーディエンスも驚いた様子で、場内に大きなどよめきが起こった。そしてTAIKINGはここまでライブを見守ってきてくれた観客と、画面越しの視聴者に感謝を伝えて「SHIP」をプレイ。場内をロマンチックなムードに染め上げ、大盛況の中この日の公演の幕を降ろした。

配信ライブのチケットは3月4日21:00までイープラスで販売されており、購入者は同日23:59までアーカイブを視聴できる。またApple Music、Spotify、LINE MUSIC、AWAといったサブスクリプションサービスでは、本公演のセットリストで構成されたプレイリストを公開中。

TAIKING 1st LIVE「Feel So Easy」2022年2月26日 渋谷CLUB QUATTRO セットリスト

01. Easy
02. VOICE
03. A Walk
04. Sunshine
05. Present
06. BET
07. FIRE
08. Humming Birds
09. Space Traveler
10. SPOT LIGHT
<アンコール>
11. 走馬灯
12. STAY TUNE
13. SHIP

関連記事

TAIKING(撮影:丸山達也)

TAIKINGが荒谷翔大、iri、YONCEと熱演!大盛況の1年ぶりワンマン「Feel So Easy」

4日
TAIKING

Suchmos・TAIKINGがヒゲダン藤原聡とコラボ!荒谷翔大、iri、YONCEとの楽曲収めたEPリリース

10日
STUTS「Odyssey」ビジュアル

STUTSがKアリーナでライブ!T-Pablow、Zeebra、PUNPEE、フレシノ、tofubeatsら集結

約1か月
KEIJU「VEILED -Live at Tokyo Garden Theater-」配信ジャケット

KEIJU初のライブアルバム配信、King Gnu勢喜遊や磯貝一樹ら参加したバンドセット音源収録

約1か月
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

約1か月
西寺郷太

NONA REEVES西寺郷太の新作アルバムに堀込泰行、冨田謙、SANABAGUN.大樋祐大ら参加

約1か月
「ハマスカミュージックフェスティバル2025」ビジュアル

ハマ・オカモトと齋藤飛鳥の「ハマスカ放送部」が初の音楽フェス開催

約1か月
「STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館」の様子。

STUTS初の武道館公演Blu-ray化、「Ride(feat. G YAMAZAWA & 仙人掌)」映像公開

約2か月
「森、道、市場2025」ビジュアル

「森、道、市場」まずはUA、OKAMOTO'S、折坂悠太、CENT、チリビ、鎮座、ユアソンら11組出演決定

約2か月
蓄音機に囲まれる細野晴臣と星野源。(写真提供:NHK)

「細野晴臣イエローマジックショー4」に向けて充実プレイリスト公開、“息子”星野源とのツーショットも

2か月