JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「私立オカモト高校」でOKAMOTO'Sが大奮闘、秋には豪華ゲスト招き対バンツアー

「90'S TOKYO BOYS IN HALL SPECIAL ~アフタースクール~」の様子。(c)キセキミチコ
約3年前2022年07月30日 9:06

OKAMOTO'Sが昨日7月29日に東京・NHKホールにてライブイベント「90'S TOKYO BOYS IN HALL SPECIAL ~アフタースクール~」を開催した。

「90'S TOKYO BOYS IN HALL」はOKAMOTO'Sが不定期で行っている企画で、4回目となる今回はメンバーが“私立オカモト高校”の生徒に扮し、さまざまなゲストとコラボレーションを繰り広げるスタイルで進行した。「放課後軽音部」をテーマにした第1部では、学ランを着用したメンバーとBRIAN SHINSEKAIが、顧問役の森本晋太郎(トンツカタン)や写真部生徒役の三原勇希と軽快なトークを展開しつつ、ゲストであるRei、TAIKING(Suchmos)、マハラージャンから挙げられた「OKAMOTO'Sに足りないもの」というお題に応じてセッション。「ブルーズ」を挙げたReiとは「Lonely Dance Club」、「コウキにもっと花をもたせてあげたい」という願いにも似たテーマを提示したTAIKINGとは「Easy」、「スパイシーな感じが足りない」と力説したマハラージャンとは「セーラ☆ムン太郎」を披露した。新型コロナウイルスの抗原検査で陽性の判定を受け、やむなくイベントを欠席した古舘佑太郎(THE 2)からは「元気な感じ」というお題が寄せられ、OKAMOTO'SとBRIAN SHINSEKAIがTHE 2の「恋のジャーナル」をカバーする場面も。

第2部ではOKAMOTO'Sのライブが、ゲストとのセッションを交えて行われ会場は大盛り上がり。メンバーはReiと「Border Line」、マハラージャンと「Dance To Moonlight」、森本と「NEKO」、古館の顔を巨大化させた人形“メガフルタチ”とともに「笑って笑って」をパフォーマンス。TAIKINGとはSuchmosの代表曲「STAY TUNE」をカバーするサプライズでオーディエンスを驚かせた。イベントのフィナーレではメガフルタチを含む全員による「Dancing Boy」のセッションが行われ、約3時間にわたる笑いあり、感動ありの「90'S TOKYO BOYS IN HALL」は締めくくられた。なお、昨日のイベントの模様は8月28日(日)19:00からWOWOWプラスにて放送されることが決定している。

またOKAMOTO'Sは、オーストラリアのバンド・Last Dinosaursとの対バンツアー「OKAMOTO'S tourw/2022 ~ウェルカム マイ フレンズ~」を9月から10月にかけて開催することを発表。ツアーにはDISH//、iri、羊文学、ALI、Age Factoryといったゲストアーティストも出演する。OKAMOTO'Sの公式アプリ「オカモトークQ」では会員を対象に8月7日23:59までチケットの先行予約を受付中。バンドのオフィシャルサイトでは8月10日12:00より先行予約を受け付ける。

WOWOWプラス「90'S TOKYO BOYS IN HALL SPECIAL ~アフタースクール~」

2022年8月28日(日)19:00~22:00
2022年9月28日(水)21:00~24:00(再放送)

OKAMOTO'S tourw/ 2022 ~ウェルカム マイ フレンズ~

2022年9月27日(火)神奈川県 KT Zepp Yokohama
<出演者>
OKAMOTO'S / Last Dinosaurs / DISH//

2022年9月29日(木)愛知県 Zepp Nagoya
<出演者>
OKAMOTO'S / Last Dinosaurs / iri

2022年9月30日(金)大阪府 Zepp Namba(OSAKA)
<出演者>
OKAMOTO'S / Last Dinosaurs / 羊文学

2022年10月2日(日)東京都 チームスマイル・豊洲PIT
<出演者>
OKAMOTO'S / Last Dinosaurs / ALI / Age Factory

関連記事

泉大智

DISH//泉大智が単独ツアー開催、秋にEPリリース

1日
「Sunburst – Member’s Voice」より。

Suchmosのインタビュー映像公開、活動休止発表から復活ライブまでの足跡たどる

2日
「PURE RAVE 2025」ビジュアル

ゆるふわギャング主催レイヴに踊ってばかりの国、KEN ISHII、鎮座DOPENESS、HAPPYら

2日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

3日
「Girl or Lady Season2」キービジュアル

iri新曲はABEMA婚活リアリティショー主題歌「形が変わっても消えることがないもの」歌う

4日
羊文学×ひつじのショーンコラボキービジュアル

羊文学×ひつじのショーン×and STが羊コラボグッズ発売、ひつじちゃんが店頭に登場

4日
Natsudaidai。左からNanae、ヨウ。

Nanae(Natsudaidai)が選ぶ2025年夏の10曲

7日
山下達郎

「フジロック」に10万6000人が来場!山下達郎、Vaundy、Suchmos、RADWIMPSらが熱演

7日
「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」出演者第1弾

サンリオピューロランド恒例オールナイトイベントにKroi、平手友梨奈、ピーナッツくん、パ音ら

11日
「あんぱん×RADWIMPS スペシャル」告知ビジュアル(写真提供:NHK)

RADWIMPS「あんぱん」特番で北村匠海や今田美桜とトーク、「賜物」テレビ初披露

12日