2年以上前2022年08月18日 3:04
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成のイベント「レコードの日 2022」が11月3日と12月3日に行われる。
初日の11月3日には、昨年同日のリリース数を大きく上回る102タイトルが発売される予定。フジファブリック「若者のすべて / セレナーデ」、Helsinki Lambda Club「Hello, my darkness」、TAHITI 80「風をあつめて/Andy's Car Chase」、広瀬香美「ロマンスの神様 / ゲレンデがとけるほど恋したい」、Boo「Smile In Your Face - Featuring Muro- / Smile In Your Face -Sunaga'T Experience Remix」、細川ふみえ「スキスキスー」、映画「火垂るの墓」のサウンドトラック集およびイメージ・アルバム集など多彩な作品がラインナップされている。12月3日のリリースタイトル、コラボレーション企画などは追ってアナウンスされる。
「レコードの日」第1弾アイテム
- 45trio「I Love You」
- akiko「Santa Claus is Coming to Town」
- akiko「Winter Wonderland / Jingle Bell Rock」
- BEERS「MISTRESS」
- BONNIE PINK「Blue Jam」
- BONNIE PINK「Heaven’s Kitchen」
- BONNIE PINK「evil and flowers」
- Boo「Smile In Your Face -Featuring Muro- / Smile In Your Face -Sunaga’T Experience Remix」
- D-DAY「KI・RA・I」
- Debbie's Ally「夜明けのDreaming」
- Freez「One Love /プロポーズ」
- Hannah Warm「Marshmallow / MEME」
- Helsinki Lambda Club「Hello, my darkness」
- JOY-POPS「『夜更けの王国』INNER SESSIONS 2」
- kick a Show「今夜はブギー・バック nice vocal / 今夜はブギー・バック nice vocal (Sam is Ohm Remix) 」
- KILLING FLOOR/キリングフロア「MINORU」
- mudy on the 昨晩「THE SHINING」
- NAUTILUS「We Gettin' Down / Nautical Table」
- NRBQ「Christmas WIsh」
- OCHA∞ME「FUCK YOU / ハートがまっぷたつ」
- Paradigm Shift「The Rain Child And The River King」
- PIPER「LOVERS LOGIC」
- PLATINUM 900「プラチナム航空900便」
- PLATINUM 900「プラチナム交響曲 第900番『白金」」
- PLATINUM 900「Missing Star」
- Pocket Biscuits「Yellow Yellow Happy/Power」
- Presents「FEELING LIKE A CHILD」
- ROOT SOUL「FREAKY POWER」
- STE with J.Lamotta すずめ「Re Blue」
- Steve Gadd & Mika Stoltzman「Spirit of Chick Corea」
- Swinging Popsicle「オレンジ / 遠い空」
- TAHITI 80「風をあつめて / Andy's Car Chase」
- THE BAWDIES「FREAKS IN THE GARAGE – EP」
- The Birthday「CORE 4
- The Rebirth「Evil Vibrations(7” Edit) / Evil Vibrations(“Saturday Mix” RE-EDIT BY MURO) 」
- THE ROMANS「テレビ c/w テレパスガール」
- Tokimeki Records「透明なガール」
- UA「Are U Romantic? 」
- V.A.(寺島靖国)「Jazz Bar 20th Anniversary Best」
- V.A.(寺島靖国)「For Jazz Audio Fans Only 15th Anniversary Best」
- WHITNEY「SPARK (日本限定カラー盤) 」
- XOXO EXTREME「ADELHEID」
- 赤尾三千子「横笛/赤尾三千子の世界」
- 麻倉もも「Apiacere」
- 安全地帯「安全地帯VII~夢の都」
- 安全地帯「安全地帯 VIII~太陽」
- 安全地帯「安全地帯 XI ☆Starts☆『またね・・・。』」
- 安全地帯「安全地帯 XII」
- 安全地帯「安全地帯 XIII JUNK」
- 生田恵子「ちゃっきりマンボ / 会津磐梯山サンバ」
- 稲垣次郎&ソウルメディア「FUNK PARTY」
- ウルフルズ「それが答えだ! / ええねん」
- エレファントカシマシ「ココロに花を」
- 大橋純子「DEF」
- 大比良瑞希「Little Woman」
- ガストン「マイ・クイーン」
- 花耶「Kaya Sings Janis」
- 奇妙礼太郎「GOLDEN TIME」
- サウンドトラック「赤い鳥逃げた?」
- 佐藤博「Awakening special edition」
- 鈴木宏昌「SKIP STEP COLGEN」
- ソウル・フラワー・ユニオン「シャローム・サラーム & ラヴ・プラスマイナス・ゼロ」
- 泰尊/TAISONG「上荒磯泰祐/TAISUKE KAMIARAISO」
- 高野寛&田島貴男「Winter's Tale 冬物語 / Affair」
- 滝ともはる「TAXI DRIVER / エジプト」
- 玉置浩二「CAFE JAPAN」
- 玉置浩二「JUNK LAND」
- 玉置浩二「OFFER MUSIC BOX」
- 玉置浩二「GOLD」
- 筒美京平&HIS 585 BAND「HIT MACHINE」
- 寺田十三夫「雨上がりの街」
- 冨田ラボ「7+」
- トラディション「スピリット・オブ・エクスタシー」
- 中森明菜「Regeneration -中森明菜 re-mix-」
- 中森明菜「Regeneration -中森明菜 re-mix 2-」
- ナツ・サマー & 流線形「サン・キスド・レディー」
- ニッククロサワ「ラストラブ」
- 八十八ヶ所巡礼「幻魔大祭」
- バブルガム・ブラザーズ「WON'T BE LONG(2nd Press) 」
- 濱田金吾「Midnight Cruisin'(リプレス) 」
- 林立夫「Super Percussion Vol.1」
- 原信夫とシャープス&フラッツ+1(本田竹彦)「エレクトロニクス!」
- 羊文学「our hope」
- ヒートウェイヴ「柱」
- フジファブリック「I Love You」
- フジファブリック「若者のすべて / セレナーデ」
- 古家杏子「冷たい水」
- 広瀬香美「ロマンスの神様 / ゲレンデがとけるほど恋したい」
- 弘田三枝子「イン・マイ・フィーリング」
- 星屑スキャット「化粧室」
- 細川ふみえ「スキスキスー」
- 間宮芳生「火垂るの墓 サウンドトラック集」
- 間宮芳生・佐藤允彦・吉川和夫「火垂るの墓 イメージ・アルバム集」
- 三橋貴風/山屋清「尺八 里の詩」
- 三橋貴風/山屋清「尺八 山の詩」
- 矢舟テツロートリオと仮谷せいら「Smile In Your Face feat. さとうらら / Winter Collection (45s Edit) 」
- 山内総一郎「歌者 -utamono-」
- 吉田美奈子「Extreme Beauty」
- 吉田美奈子「Key」
- 吉田美奈子「Spell」
- 芳野藤丸「ロマンティックガイズ」
- ロニー・バロン「スマイル・オブ・ライフ」
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
BONNIE PINKHelsinki Lambda ClubKick a Showmudy on the 昨晩THE BAWDIESThe BirthdayTokimeki RecordsXOXO EXTREME麻倉もも安全地帯ウルフルズエレファントカシマシ大比良瑞希奇妙礼太郎ソウル・フラワー・ユニオン高野寛田島貴男玉置浩二冨田恵一中森明菜ナツ・サマー八十八ヶ所巡礼林立夫羊文学フジファブリック広瀬香美弘田三枝子星屑スキャット細川ふみえ矢舟テツロー吉田美奈子BOO
中森明菜がAdoの魅力語る「もう夢中になって聴きました」「一緒に歌いたいぐらいです」
中森明菜が出演するApple Musicのラジオ番組「J-Pop Now Radio」が本日1月15日に公開された。
1日前
中森明菜バースデーライブの映像作品リリース決定、“明菜アクスタ”2体付きの限定ボックスも
中森明菜の約14年ぶりとなるライブ映像作品「FANCLUB LIVE『ALDEA Bar at Tokyo 2024』」が、デビュー43周年記念日の5月1日にBlu-rayおよびDVDでリリースされることが決定した。
2日前
羊文学、月9ドラマ「119エマージェンシーコール」主題歌を配信 今夜ラジオで音源OA
羊文学の新曲で、フジテレビ系月9ドラマ「119エマージェンシーコール」の主題歌「声」が1月20日に配信リリースされる。
4日前
Homecomings自主企画に羊文学がゲスト出演、4年ぶりツーマンライブは京都KBSホールで
Homecomingsが3月29日に京都・KBSホールで開催する自主企画ライブ「all the bright places "Here"」に、羊文学がゲスト出演する。
6日前
怒りの歌?性描写?MARETU「ニャン」の2つの解釈 / クビになった最後のレペゼン、DJ脇の決意の初ソロ
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで2024年12月27日から2025年1月2日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
6日前
「MTV VMAJ」にaespa、FRUITS ZIPPER、羊文学、Omoinotakeが出演決定
2025年3月19日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催されるMTVによる音楽アワード「MTV VMAJ」にaespa、FRUITS ZIPPER、羊文学、Omoinotakeが出演する。
7日前
ウエノコウジ誕生祭にクハラカズユキ、大木伸夫、TAKUMA、村松拓、松本素生、江沼郁弥
ウエノコウジ(the HIATUS、Radio Caroline)のバースデーライブ「ウエノコウジ57歳誕生祭~3x3x3~」が3月27日に東京・新代田FEVER、29日に京都・磔磔で開催される。
7日前
宮本浩次、アニメ「トリリオンゲーム」第2クールのOP曲「over the top」明日配信
宮本浩次の新曲「over the top」が明日1月10日に配信リリースされる。
7日前
「CDショップ大賞」に椎名林檎、XG、Ado、バンプ、竹内まりや、イエモン、GLAY、柴田聡子ら選出
全日本CDショップ店員組合の企画による音楽アワード「第17回CDショップ大賞2025」の入賞作品が発表された。
8日前
新フェス「ロックアンセム」にユニゾン、レキシ、スカパラ、サンボ、THE BAWDIES、打首ら8組追加
4月5日と6日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールにて行われるライブイベント「ロックアンセム -BY ROCK LOVERS , FOR ROCK LOVERS-」の出演アーティスト第2弾が発表された。
8日前