JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「進撃の巨人」ミュージカル化が決定、音楽監督はKEN THE 390

「『進撃の巨人』-the Musical-」キービジュアル (c)諫山創・講談社 / 「進撃の巨人」-the Musical-製作委員会
2年以上前2022年09月05日 3:01

諫山創による人気マンガ「進撃の巨人」のミュージカル化が決定。この作品の音楽監督をKEN THE 390が手がけることが発表された。

「進撃の巨人」は謎の巨人と人間の戦いを描いたダークファンタジー。2009年から2021年に「別冊少年マガジン」で連載され、単行本全34巻の発行部数が世界累計で1億1000万部を超えたヒット作で、テレビアニメ化、実写映画化などのメディアミックスも行われた。今回上演されるミュージカルでは原作の世界を、歌とステージングによるアナログな演劇的手法と最新のテクノロジーの融合で再現。複数の作曲家によるジャンルにとらわれない幅広い楽曲を通じ、ミュージカルならではの新たな表現に挑戦する。

キャスト陣も発表され、エレン・イェーガー役を岡宮来夢が、ミカサ・アッカーマン役を高月彩良が、アルミン・アルレルト役を小西詠斗が、リヴァイ役を松田凌が、エルヴィン・スミス役を大野拓朗が務めることが明らかに。演出は「『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage」も手がけた植木豪(PaniCrew)が、作詞はミュージカル「テニスの王子様」4thシーズンやミュージカル「美少女戦士セーラームーン」などの脚本・演出でも知られる三浦香が担当する。

本作は2023年1月に大阪・オリックス劇場と東京・日本青年館ホールで上演される。YouTubeでは公演のPVを公開中。

諫山創 コメント

この度の舞台化の話を聞いた時は、以前大変悲しい事故がありましたので心配になる気持ちがありました。
しかし舞台関係者の方々は重々承知の上で、より細心の注意を払い舞台へ臨まれるものだと思います。
そういったものを踏まえた上で今回の舞台化を祝福し楽しみにしたいと思います。
何より連載が終わった「進撃の巨人」で、観る方も作る方も楽しんでいただけますと嬉しいです。
ありがとうございます。

岡宮来夢 コメント

あの「進撃の巨人」がミュージカルになります。いち読者として本当に楽しませていただいているこの作品を、エレン・イェーガーとしてしっかり体現できるように、一つ一つ積み上げて大切に創っていきたいと思います。
人間の怒りや悲しみといった負の感情が込められた作品なので、気軽に観に来ていただくことは難しいかもしれません。でも、そういった生々しい感情、絶望に立ち向かっていく強い想いを、舞台ならではの“生”の熱量で届けたいと思っています。
必ず皆さんの期待を超える作品になると思います。ぜひ観に来ていただけると嬉しいです。

植木豪 コメント

原作を初めて読んだ時に、巨人のビジュアルに圧倒され、吹き出した蒸気、剥き出しの筋肉、骨の間からの眼光に巨人の脅威を覚え、この作品の虜となりました。壁に閉ざされた世界から自由を求めて戦うエレン達の姿は力強く、現在の困難な状況に立ち向かう我々の姿とも重なります。
「進撃の巨人」を愛する全ての皆様に応援いただけるように真摯に向き合い演出させていただきます。

週刊少年マガジン編集部 コメント

「進撃の巨人」がミュージカルになります。
ご存知の方も多いと思いますが2017年に一度発表させていただいた舞台を不慮の事故により中止させていただいた経緯があります。今回は別のカンパニーによる取り組みとなりますが、編集部としては当時のスタッフ・出演者・関係者・お客様のことをよく顧みて、今回の舞台に真摯に取り組みたいと思っています。
何よりも安全第一で、そして関わってくださったすべての人が必ず楽しめるものにしていきますので何卒よろしくお願いいたします。

「進撃の巨人」-the Musical-

2023年1月7日(土)~9日(月)大阪府 オリックス劇場
2023年1月14日(土)~1月24日(火)東京都 日本青年館ホール

演出:植木豪
脚本:畑雅文
音楽監督:KEN THE 390
作詞:三浦香

<出演者>
エレン・イェーガー役:岡宮来夢
ミカサ・アッカーマン役:高月彩良
アルミン・アルレルト役:小西詠斗
ジャン・キルシュタイン役:福澤侑
マルコ・ボット役:泰江和明
コニー・スプリンガー役:中西智也
サシャ・ブラウス役:星波
ハンネス役:村田充
キース・シャーディス役:林野健志
ディモ・リーブス役:冨田昌則
カルラ・イェーガー役:舞羽美海
グリシャ・イェーガー役:唐橋充
ハンジ・ゾエ役:立道梨緒奈
リヴァイ役:松田凌
エルヴィン・スミス役:大野拓朗
Blade Attackers:Toyotaka / RYO / gash! / SHINSUKE / HILOMU / Dolton / KENTA / GeN / KIMUTAKU / 下尾浩章 / 下川真矢 / 横田遼 / 橋渡竜馬 / 中西彩加 / MARISA / 松本ユキ子 / 陸 / NONN / 河島樹来

関連記事

「ギャン泣きくん」より。©中京テレビ

トラジャ七五三掛龍也、キドフェノ川口蒼真、げんじぶ長野凌大、高野洸らが“ギャン泣き”

10日
「ジャパニーズMCバトル PAST FUTURE hosted by KEN THE 390」書籍発売記念トークライブ extra episodeビジュアル

「ジャパニーズMCバトル」書籍刊行イベント、今度は大阪で

16日
左からKEN THE 390、般若。

「BATTLE SUMMIT II」優勝の般若、自身の“MCバトル史”を語る

22日
KEN THE 390「Last Note」配信ジャケット

KEN THE 390が13枚目のアルバムリリース、ワンマンライブも決定

3か月
「ジャパニーズMCバトル:PAST<FUTURE」表紙画像

KEN THE 390のMCバトル書籍刊行イベント開催、ゲストに般若登場

3か月
KEN THE 390

KEN THE 390が13人のラッパー、オーガナイザーとの対話を回想

4か月
「ジャパニーズMCバトル:PAST<FUTURE」表紙画像

KEN THE 390と豪華ラッパーがMCバトル史を語り合う連載書籍化、呂布カルマとの対談を追加収録

4か月
Maison B

Maison Bが活動休止、それぞれの可能性を広げるために

5か月
東野幸治と渡辺翔太(Snow Man) (c)フジテレビ

Snow Man渡辺翔太、プライム帯レギュラー番組で初MC「この世界は1ダフル」今夜放送スタート

5か月
「CITY GARDEN 2024」ビジュアル

KEN THE 390主催都市型ヒップホップフェスにNovel Core、Aile The Shota追加

6か月