JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

FRIENDSHIP.の新プロジェクト「FRIENDSHIP. DAO」オフィシャルサイト公開

FRIENDSHIP. DAO ロゴ
5か月前2022年10月31日 3:01

HIP LAND MUSICが運営するデジタルディストリビューションサービス・FRIENDSHIP.が、ブロックチェーンの技術を活用したWeb3時代の新しいコミュニティ・FRIENDSHIP. DAOのオフィシャルサイトを公開した。

FRIENDSHIP. DAOは、アーティストやキュレーターなど音楽産業に携わるすべての人、メディア、リスナーが国境や契約、税制を意識せずに個々に参加することが出来る新しいグローバルコミュニティの実現を目指して立ち上げられたプロジェクト。コミュニティへ参加することにより参加者同士がダイレクトにつながることができ、リーチすることが困難だったリソースへのアクセスが可能となるほか、アーティスト同士のコラボレーションはもちろん、コミュニティ内の人々がそれぞれのリソースを持ち合い、「キュレーターやメディアによる作品の拡散」「ファンコミュニティの形成・サポート」など音楽にまつわる文化資本の交流を活性化させることで、その1つひとつをコミュニティ成長への貢献につなげることができる。

そしてアーティストが中心となり、コラボレーションを通じて楽曲やアートワーク、映像、ライブ、NFTなどのクリエイティブから新たなカルチャーを生み出し、そのアーティストを取り巻くコネクションやコミュニティへの貢献活動などがすべて可視化されることにより、これまで報われることが少なかった人もトークンなどの報酬を得ることができる、音楽のエコシステムをともに作り上げていくブロックチェーンを使ったコラボレーションツールとなる。オフィシャルサイトでは、今後のロードマップ、参加メンバーの情報、FAQなどを公開。YouTubeではFRIENDSHIP. DAOのイントロダクション映像が公開されている。

音楽ナタリーではFRIENDSHIP. DAOの開発に携わる武田信幸(LITE)と、FRIENDSHIP.のキュレーターであるマスダミズキ(miida)のインタビュー記事を公開中。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

miida

マスダミズキ第1子出産を報告、オカモトコウキも「カワイイね」

約2か月
NO IMAGE

オランダのアーティストMAXINEがmiidaにラブコール、コラボ曲「Kinda Wanna」本日配信

2か月
LITE

LITEが音楽NFTの日に投げ銭ライブ、来場者にはスペシャル映像をNFTとしてプレゼント

5か月
「PLAY VOL.116」告知ビジュアル

LITE×KOTORIが渋谷La.mama「PLAY」に登場、10代は入場無料

5か月
「MUSIC NFT DAY 2022」ロゴ

音楽の新しい表現方法の認知と普及目指す「MUSIC NFT DAY 2022」オフィシャルイベント開催

5か月
adieu(撮影:小林光大)

adieu(上白石萌歌)、初ツアーで届けた音楽という名の“救い”

5か月