3年近く前2022年11月26日 8:06
明日11月27日深夜放送のフジテレビ系「Love music」に細野晴臣とNight Tempoが出演する。
今回の放送では、番組のMCを務める森高千里のデビュー35周年を記念した企画をオンエア。1988年に森高のアルバム「今年の夏はモア・ベター」のプロデュースを手がけた細野は、25年ぶりの再会となる対談で、楽曲の制作秘話などを語る。またNight Tempoは10分にわたって森高千里のリミックスメドレーを披露する。
フジテレビ系「Love music」
2022年11月27日(日)24:35~25:30

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
小西康陽が発起人の細野晴臣トリビュートに直枝政広、澤部渡、金田康平ら参加
細野晴臣のトリビュートアルバム「はらいそ、の音楽 コーヒーハウス・モナレコーズの細野晴臣さんトリビュート・アルバム」が12月17日にリリースされる。
5日前
Balming Tigerが細野晴臣「熱帯夜」カバー、ディアンジェロの曲も探究しグルーヴ感追求
Balming Tigerによる細野晴臣「熱帯夜」のカバーが本日11月11日に配信リリースされた。
6日前
東洋化成のアナログ工場イベントでカクバリズムがその場でプレスしたレコードを販売
東洋化成のアナログレコード製造工場にてレコードマーケット&DJイベント「OPEN FACTORY」第2回が11月8日に開催される。
12日前
メデューサ平手友梨奈、自認レゼのオカモトレイジら登場!今年も大盛況の「SPOOKY PUMPKIN」
毎年恒例のオールナイトハロウィーン音楽フェス「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」が10月25日夜から10月26日早朝にかけて東京・サンリオピューロランドで開催された。
14日前
小坂忠「ほうろう」が重量盤アナログで再発、細野晴臣との共同プロデュース作
小坂忠が1975年にリリースしたアルバム「ほうろう」が、2026年1月21日に180g重量盤アナログとして発売されることが決定した。
21日前
Night Tempoバースデー公演にアバンギャルディ
Night Tempoが2026年2月19日に東京・Spotify O-EASTで「The Night Tempo Show 2026」を開催する。
22日前
細野晴臣の活動55周年企画が都内で、映画上映会やポップアップショップなど同時開催
細野晴臣の音楽活動55周年を記念したさまざまな企画が、都内を中心に同時展開される。
24日前
Night Tempoとアバンギャルディがコラボ、ラップナンバー「Work It」リリース
Night Tempoとアバンギャルディのコラボ曲「Work It」が明日10月24日に配信リリースされる。
25日前
「ハイスクール!奇面組」リメイク版の放送決定、Night Tempoが「うしろゆびさされ組」を編曲
2026年1月よりフジテレビ系ノイタミナ枠でテレビアニメ「ハイスクール!奇面組」が放送されることが決定。本作のイメージビデオがYouTubeで公開された。
約1か月前
細野晴臣、スライ・ストーンを語る
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、細野の音楽観をより深く学ぶべく2023年より“補講”を開講している。ゼミ生として参加するのは、細野を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。番外源となる今回取り上げるアーティストは、前回フィーチャーしたブライアン・ウィルソンと同様に、2025年6月に82歳で亡くなったスライ・ストーン。細野がリスペクトして止まない稀代のヒップスターの魅力に迫る。
約1か月前


