JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Haruyが2作目のEP発売 サポートにD.A.N.市川、サチモスTAIHEI、サナバ澤村迎えたライブ決定

Haruy
約2年前2023年06月04日 1:07

シンガーソングライターのHaruyが2作目のEP「1414」を7月5日に配信リリースする。

東京・WWWでのライブをソールドアウトさせ、最近ではライブDJとしても活動の幅を広げているHaruy。彼女にとって今作「1414」は、Hayata Kosugi(Suchmos)をプロデューサーに迎えて昨年6月にリリースした初のEP「MAO」から約1年ぶりの新作となる。収録内容などの詳細は後日発表。ここからの先行シングルとして、自ら作詞作曲したまっすぐなラブソング「SENA」が6月14日にリリースされる。

7月7日には「1414」のリリースパーティが東京・KATAおよびTime Out Cafe & Dinerにて開催されることも決定。Haruyは市川仁也(D.A.N.)、TAIHEI(Suchmos、賽)、澤村一平(SANABAGUN.)をサポートに迎えたバンドセットでライブを行い、ゲストDJとしてオカモトレイジ(OKAMOTO'S)、TOMMY(BOY)、IFAX!、Suiminも出演する。

Haruy NEW EP "1414" Release Party

2023年7月7日(金)東京都 KATA / Time Out Cafe & Diner
<出演者>
Haruy
※サポートメンバー:市川仁也(D.A.N.)、TAIHEI(Suchmos、賽)、澤村一平(SANABAGUN.)

DJ:オカモトレイジ(OKAMOTO'S)、TOMMY(BOY)、IFAX!、Suimin

関連記事

再生数急上昇ソング定点観測

超とき宣「超最強」の天井知らずな自己肯定感 / ニセ明デビュー曲が頭に入らない(いい意味で)

1日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

2日
Suchmos「Eye to Eye」MVより。

Suchmosの6年ぶり新作EP収録曲「Eye to Eye」MV今夜公開、監督は山田健人

4日
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

8日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

10日
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

10日
04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

13日
ニセ明「Fake」ジャケット

星野源の“盟友”ニセ明「Fake」でメジャーデビュー

13日
Suchmos(Photo by Desital Natives)

Suchmosの帰還──地元・横浜でファンとの再会果たした5年ぶりワンマン、バンドは新たな船出へ

13日
Suchmos

Suchmosが秋にアジアツアーへ、海外&国内の13都市巡る

14日