JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

曽我部恵一、オカモトコウキ、OMSBがレコードの魅力語り合ってセッション

左から曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、OMSB(SIMI LAB)、オカモトコウキ(OKAMOTO'S)。
1年以上前2023年11月02日 2:04

曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、オカモトコウキ(OKAMOTO'S)、OMSB(SIMI LAB)が出演する特別番組「レコードの日SP『レコードデイ!2023』」が明日11月3日23:00からYouTubeとABEMAで配信される。

アナログレコードの普及を目的とした東洋化成のイベント「レコードの日 2023」が行われる11月3日に配信される本番組。レコードを愛してやまない3人がレコードを聴きながら、その魅力を語り、好きな作品を熱く紹介する。3人の貴重なセッションにも注目だ。

レコードの好きなところ / エピソード

曽我部恵一

レコードは音がいいし、慣れています。針飛びするレコード盤を直せます!

オカモトコウキ

やたらかさばるところ。引越しの時地獄のように重いです。でもそれが良い。ツアーに出る度に全国でずーっと探していたレコードが、新しく出てきたり、家から歩いて10 分くらいのところに面だしされていたりするミラクルがたまに起こります。

OMSB

ジャケがデカい所。必然的に細かい部分までよく見えるので作者の意図が伝わりやすい。昔ロックのDJやってた友達がDIGしたパンクのレコードを見せてもらった事があって、レコードに年季の入った血がついてるのをみてこれはロックだと思いました。

関連記事

「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲この曲(ハマ・オカモト 前編)

2日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」にポルノ、スカパラ、向井秀徳、レキシ、PUNPEE & BIMら23組追加

2日
「どろっぷ」告知ビジュアル

曽我部恵一&内村イタル、神保町さぼうるで競演

2日
JJJ「MAKTUB」ジャケット

JJJが残したアルバム3作のアナログ盤、多くの要望を受けて再プレス決定

3日
星野源「Gen」の初回限定盤「Box Set "Visual"」。

星野源ニューアルバム初回限定盤のティザー第2弾公開、ニセ明のレコーディングに密着

4日
吉澤嘉代子「夢で会えたってしょうがないでショー」の様子。(撮影:山川哲矢)

吉澤嘉代子「あなたに歌いに来たんです」不思議な商店街で繰り広げたデビュー10周年公演

7日
「YON FES 2025」ロゴ

フォーリミ主催「YON FES」にKUZIRA、ENTH、OKAMOTO'S、フレデリック追加

9日
HISASHI(GLAY)©テレビ東京

曽我部恵一が息子の言葉に涙、GLAY・HISASHIも見守る「家、ついて行ってイイですか?」

16日
サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービスとYOGEE NEW WAVES、名古屋クアトロに現れる「藤Q島」でツーマン

18日
「JOIN ALIVE 2025」メインビジュアル

「JOIN ALIVE」にAwich、スキマスイッチ、セカオワ、ちゃんみな、マンウィズ、渡辺美里ら

30日