1年以上前2023年11月10日 13:05
松井文が3rdアルバム「窓から」を12月20日にリリースする。
松井は、平成元年横浜出身のシンガーソングライター。折坂悠太、夜久一とともに立ち上げたレーベル&ユニット・のろしレコードのメンバーとしても活動を展開している。6年ぶりのアルバムとなる本作は彼女の原点であるギターの弾き語りのみで構成された作品。よりフォーキーな空気感を求めて、サウンドオペレーターの垣内英実と2人きりで録音からマスタリングまでが行われた。音楽と生きることを歌った新曲「うぶごえ」や、戦地へ行く家族との物語「トンネル」、高田渡も歌っていたことで知られる「ウイスキーの唄」、ライブでの定番曲「窓辺」「ECHO」など全10曲が収録される。ジャケットのイラストは新進気鋭の画家、星和真が描き下ろした。
松井は、12月10日の高円寺・Moon Stomp公演を皮切りに、本作のリリースを記念したライブツアーを実施。チケットの予約および問い合わせは各会場まで。
松井文「窓から」収録曲
01. 窓辺
02. サンシャインレディー
03. ウイスキーの唄
04. トンネル
05. 他人
06. 幻影
07. 河をこえて
08. NOT MY DAY
09. ECHO
10. うぶごえ
松井文ニューアルバム「窓から」発売記念ライブ
2023年12月10日(日)東京都 高円寺MOON STOMP
<出演>
松井文
2023年12月15日(金)東京都 町田・純手打ちうどん タロー庵
<出演>
松井文 / 井上園子
※投げ銭+オーダー
2023年12月23日(土)神奈川県 桜木町・ボーダーライン
<出演>
松井文
ゲスト:ハラナツコ(Sax)
※投げ銭+オーダー

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
折坂悠太「みんなのうた」提供曲「やまんばマンボ」配信
折坂悠太の新曲「やまんばマンボ」が本日6月4日に配信リリースされた。
5日前
ハナレグミ、くるり、MONO NO AWARE、折坂悠太ら出演「FUJI & SUN」8月にOA
5月31日と6月1日に静岡・富士山こどもの国にて、キャンプインフェス「NEC presents FUJI & SUN '25」が開催された。
6日前
「FUJI & SUN」折坂悠太、くるり、柴田聡子、ハナレグミ、森山直太朗らのライブをオンエア
5月31日と6月1日に静岡・富士山こどもの国で行われるキャンプインフェス「FUJI & SUN '25」の模様が、8月にWOWOWにて放送されることが決定した。
14日前
「FUJI & SUN」タイムテーブル解禁、大トリ務めるのはハナレグミ
5月31日と6月1日に静岡・富士山こどもの国で行われるキャンプインフェス「FUJI & SUN'25」のタイムテーブルが公開された。
25日前
寺尾紗穂コンセプトアルバム「わたしの好きな労働歌」発売、折坂悠太とのデュエットも収録
寺尾紗穂のコンセプトアルバム「わたしの好きな労働歌」が6月25日に発売される。
26日前
折坂悠太×松井文×夜久一によるユニット・のろしレコード、初ライブアルバムをアナログリリース
折坂悠太、松井文、夜久一によるレーベル&ユニット・のろしレコードが初のライブアルバム「のろしレコード Live at 銕仙会能楽研修所」を7月16日にアナログ盤でリリースする。
28日前
折坂悠太、岸田繁、向井秀徳が弾き語り企画「BABY Q」金沢場所に
ライブイベント「BABY Q」が8月2日に石川・金沢市文化ホールにて開催される。
約1か月前
折坂悠太の自身最大11人編成ワンマンを放送、舞台裏映像やインタビューも
折坂悠太が東京・NHKホールで行った単独公演「のこされた者のワルツ」の模様がCSテレ朝チャンネル1で4月27日に放送される。
約2か月前
折坂悠太が自身最大11人編成で奏でた“のこされた者のワルツ”「これは私の救いです」
折坂悠太の単独公演「のこされた者のワルツ」が4月4日に東京・NHKホール、本日4月11日に大阪・ザ・シンフォニーホールにて行われた。この記事では東京公演の様子をレポートする。
約2か月前
折坂悠太、ベルリンで収録した新作EP「Straße」発表 2023年初夏の“旅の記録”を作品化
折坂悠太の新作EP「Straße」(シュトラーセ)が5月7日にリリースされる。
2か月前