JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

高橋幸宏「Saravah!」再現ライブの上映イベント決定、佐橋佳幸や鈴木慶一らトークショーも

「YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE2018 SARAVAH SARAVAH!」より。
1年以上前2023年12月15日 9:05

2018年11月に行われた高橋幸宏のライブ「YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE2018 SARAVAH SARAVAH!」の映像が1月19日から28日まで東京・109シネマズプレミアム新宿で上映される。

このライブは1978年6月21日に高橋ユキヒロ名義でリリースしたデビューアルバム「Saravah!」を、40年後当時の高橋が完全再現するというもの。アルバムのレコーディングに参加した林立夫(Dr)やスペシャルゲストの細野晴臣ら11名のアーティストが出演したほか、坂本龍一もビデオコメントで登場している。

会場では高橋が軽井沢で日々を過ごす様子を撮影したショートムービーの上映や、佐橋佳幸、鈴木慶一らゆかりの人物たちによるトークショー、YOHJI YAMAMOTOとのコラボTシャツなどオリジナルグッズの販売も予定されている。

なお109シネマズプレミアム新宿は坂本が全シアターの音響を監修した。

「YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE2018 SARAVAH SARAVAH!」上映イベント

2024年1月19日(金)~1月28日(日)東京都 109シネマズプレミアム新宿

トークショー

2024年1月19日(金)佐橋佳幸×飯尾芳史×ゴンドウトモヒコ
2024年1月24日(水)祐真朋樹×鈴木正文×青野賢一
2024年1月28日(日)鈴木慶一

関連記事

Yellow Magic Orchestra「YMO 1979 TRANS ATLANTIC TOUR LIVE ANTHOLOGY」ジャケット

YMOボックスセットのジャケット公開、ブックレット収録内容も明らかに

2日
安部勇磨の音楽履歴書。

安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた

8日
T字路s

T字路s、メジャーデビューシングル付属BDにキネマ倶楽部ライブ収録 ジャケは吉永祐介が制作

14日
TESTPATTERN「APRES-MIDI」の展開図

細野晴臣プロデュース、“早過ぎたラウンジテクノユニット”TESTPATTERN唯一のアルバム再発

28日
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

30日
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

約1か月
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

約1か月
蓄音機に囲まれる細野晴臣と星野源。(写真提供:NHK)

「細野晴臣イエローマジックショー4」に向けて充実プレイリスト公開、“息子”星野源とのツーショットも

約2か月
左から水原佑果、水原希子、細野晴臣。

細野晴臣が水原姉妹とトーク「2人は音楽の趣味がいい」、この言葉に水原希子「とろけてしまいそう」

約2か月
T字路s

T字路sメジャーデビューシングル発売決定、フランク・シナトラ「マイ・ウェイ」のカバーも

約2か月