JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Tempalayの世界観に迫る密着特番放送 TOSHI-LOW、オカモトショウ、TENDRE、成田凌らが証言

「Music Proof~Tempalay~」より、小原綾斗(G, Vo)。
1年以上前2024年03月15日 8:05

Tempalayの特別番組「Music Proof~Tempalay~」が3月23日深夜にBSフジで放送される。

2024年に結成10周年を迎え、東京・日本武道館での単独公演を控えるTempalay。番組ではメンバーと関係者の証言や、2月に東京・Spotify O-EASTで行われた“他言無用”のライブイベント「目撃者X」、レコーディングなど約1カ月にわたり密着した映像を通じて、Tempalayの独創的な世界観の秘密をあぶり出す。

インタビューゲストとして登場するのは安藤なつ(メイプル超合金)、榎元駿(ODD Foot Works)、オカモトショウ(OKAMOTO'S)、奥田泰次、神戸雄平(PERIMETRON)、さかしたひかる(ドミコ)、高木祥太(BREIMEN)、高畠新(Margt)、TENDRE、TOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)、成田凌、湘南乃風の若旦那こと新羅慎二、前田勇至(Margt)の13名。本番組のナレーションは昔話のようなテイストとなっており、あらすじは「昔々あるところにTempalay(テンパレイ)と名乗る三人がおった」という1文で始まる。

あらすじ

昔々あるところにTempalay(テンパレイ)と名乗る三人がおった。
小原綾斗はギターを持って芝刈りに、藤本夏樹は太鼓で洗濯を、AAAMYYYは鍵盤で鬼退治に向かった。
十年ほど一緒に居る三人は力を合わせて音楽を作り上げていた。
時折、奇妙だと言われるその音楽は不思議な力を持っていた。
Tempalay(テンパレイ)をよく知る十三人は彼らについて語り始めた。
摩訶不思議な音楽と正体不明な三人のことを…

BSフジ「Music Proof~Tempalay~」

2024年3月23日(土)25:00~26:00
<出演者>
Tempalay
インタビューゲスト:安藤なつ(メイプル超合金) / 榎元駿(ODD Foot Works) / オカモトショウ(OKAMOTO'S) / 奥田泰次 / 神戸雄平(PERIMETRON) / さかしたひかる(ドミコ) / 高木祥太(BREIMEN) / 高畠新(Margt) / TENDRE / TOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU) / 成田凌 / 新羅慎二 / 前田勇至(Margt)
ナレーション:シャラ ラジマ

関連記事

米米CLUB

「Mステ」4時間特番にレンジ、米米、湘南乃風×リーダーズ、B&ZAI、50TA、カワラボ全グループ追加

1日
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

1日
Tempalay

Tempalay、実験を重ねた新作EP「Naked 4 Satan」リリース

2日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

2日
ハク。

ハク。自主企画「ハク。の日」にドミコ出演

3日
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

3日
04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

6日
ニセ明「Fake」ジャケット

星野源の“盟友”ニセ明「Fake」でメジャーデビュー

6日
「OPEN DOOR by Thir(s)ty One」キービジュアル

パソコン音楽クラブや徳利が出演する「Thir(s)ty One」でTENDREがDJ初披露、テーマは“1日限りの公開実験場”

8日
象眠舎「SO FAR,SO GOOD」配信ジャケット

小西遼によるソロプロジェクト・象眠舎の新作EPに三浦透子、モノンクル吉田沙良、映秀。ら

8日