JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

VIDEOTAPEMUSICの特殊で濃密な新作「Revist」の全容とは

VIDEOTAPEMUSIC
8か月前2024年05月15日 11:03

6月5日にリリースされるVIDEOTAPEMUSICのニューアルバム「Revist」の詳細が発表された。

今月初旬に「かなり特殊な形式で濃密な作品になります」と、ニューアルバムの完成をX(Twitter)公式アカウントで発表していたVIDEOTAPEMUSIC。アルバムには、彼が滞在制作で訪れた館林(群馬)、野母崎(長崎)、須崎(高知)、塩尻(長野)、嬉野(佐賀)の各地を再訪(Revisit)し、再レコーディングを行って再構築した楽曲群に加え、多摩湖を題材に東京・WWWで開催した単独公演「UNDER THE LAKE」(2023年12月)のために書き下ろされた新曲2曲、高知出身で須崎での滞在制作の経験もあるoono yuuki、長崎出身のアーティスト・Akito Tabiraという須崎、野母崎に縁のあるアーティストによるリミックストラック2曲をコンパイルした全9曲が収められる。

アルバムは、ストリーミング配信と限定プレスの特装版“カセットブック”としてリリースされる。カセットブックには音源を収めたカセットテープに加え、各地での滞在制作および再訪の際の日記など、楽曲に紐付く土地にまつわる記録や記憶を書きつづった全160ページの書籍が特製ケースにパッケージされる。パッケージの見本は後日公開予定。

なお、野母崎を題材にした「Nomozaki」には長崎出身のミュージシャンである角銅真実が朗読で参加している。各地でのフィールドレコーディング素材も多く使用されている今作のミキシング、マスタリングは、アーティストとしてもアンビエント・ドローン作品を多数リリースしている畠山地平が担当。書籍の編集は桜井祐(TISSUE Inc.)、アートワーク、デザインは坂脇慶が担当する。

また、今作のリリースを記念したポップアップ&エキシビションイベントも各地で開催されることが決定。イベントではパッケージの販売に加え、作品にまつわる展示とライブも行われる。

VIDEOTAPEMUSIC「Revist」収録内容

01. Tamako
02. Tatebayashi
03. Nomozaki(feat. 角銅真実)
04. Susaki (Flotsam)
05. Shiojiri
06. Ureshino (Cha Cha Cha Dub)
07. Goujyou Jima(強情島)
08. Nomozaki (Akito Tabira Remix)
09. Susaki (oono yuuki Refloat Mix)

VIDEOTAPEMUSIC「Revisit」発売記念 POP UP & EXHIBITION

東京

期間:2024年6月5日(水)~6月11日(火)
会場:BEAMS SHINJUKU TOKYO CULTUART by BEAMS(4F)+ B GALLERY(5F)
営業時間: 11:00~20:00

<オープニング>
2024年6月5日(水)
START 18:30 / CLOSE 20:00
ENTRANCE FREE
※VIDEOTAPEMUSIC本人の在廊&DJ

<インストアライブ>
2024年6月8日(土)
DJ START 14:00 / LIVE START 16:00
ENTRANCE FREE
DJ:後日発表
LIVE:VIDEOTAPEMUSIC(solo set)

<クロージング>
2024年6月11日(火)
START 18:00 / CLOSE 20:00
ENTRANCE FREE
※VIDEOTAPEMUSIC本人の在廊&DJ

京都

2024年6月15日(土)京都府 堀川会議室
OPEN 11:00 ※本人在廊 / DJ START 15:00 / LIVE START 18:30
ENTRANCE FREE ※投げ銭制
LIVE:VIDEOTAPEMUSIC(湖底 set) / 山内弘太
DJ:後日発表

愛知

2024年6月16日(日)愛知県 spazio rita / DUCT
OPEN 16:00 / START 18:00
ENTRANCE:¥1000(ドリンク代別)
LIVE:VIDEOTAPEMUSIC(solo set) / OGAWA Takashi(Ogawa & Tokoro)
DJ:テライショウタ(GOFISH) / Shoulder Tackle

※ライブ観覧は50名限定
※入場は先着順
※小学生以上チケット必要(未就学児童入場不可)

関連記事

安藤巴と楠瀬亮。

安藤巴と楠瀬亮が鴨川スーデラでイベント開催、ゲストは角銅真実と宮坂遼太郎

4日
角銅真実 (c)Ittetsu Matsuoka

角銅真実に至福のときを感じさせる曲は

27日
細野晴臣「Undercurrent」カセットテープジャケット

細野晴臣「Undercurrent」&安田成美「風の谷のナウシカ」リメイクVer.限定カセット発売決定

約1か月
角銅真実 Band Set

角銅真実、年末恒例バンド編成ワンマン「BIG HUG」今年も吉祥寺キチムで開催

約1か月
「Pen」2025年月1月号表紙

雑誌「Pen」細野晴臣特集に菅田将暉との対談掲載 安部勇磨、ハマ・オカモト、蓮沼執太らのコメントも

約2か月
滞空時間

滞空時間×角銅真実Band Set、年の瀬にツーマン

2か月
青葉市子(Photo by Kodai Kobayashi)

青葉市子が未発表の新作を初演、10人の多彩なアンサンブルで届けた「Luminescent Creatures」の世界

3か月
VIDEOTAPEMUSIC

VIDEOTAPEMUSIC、渋谷WWWで1年ぶりワンマン「Neon God」開催

3か月
「FESTIVAL de FRUE 2024」出演アーティスト

「FRUE」最終発表でやけのはら、HAPPYら追加 ビリー・マーティンによるキュレーション企画も

3か月
デジタルミュージアム「HOSONO MANDALA」ビジュアル

細野晴臣デビュー55周年プロジェクト始動、デジタルミュージアムやポップアップショップなど展開続々

3か月