JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

シアターブルック、いとうせいこう参加の新曲は子供と一緒に聴いてほしい

シアターブルック「白クマとボノボ feat.いとうせいこう」配信ジャケット
約1年前2024年07月24日 12:03

シアターブルックの新曲「白クマとボノボ feat.いとうせいこう」が、本日7月24日に配信リリースされた。

先月に9年ぶりの新曲「私をアムスに連れていって」をリリースしたシアターブルック。今回の「白クマとボノボ feat.いとうせいこう」は、いとうせいこうをポエトリーリーディングでフィーチャーした、ディスコサウンドの楽曲となっている。

この楽曲について、バンドは「自然に対する畏怖の念が切れ味抜群のグルーヴに載せて押し寄せるこの楽曲は正に『新しいシアターブルック』に相応しいものだ。正しくないとやってられない。楽しくないと続かない。『白クマとボノボ』は楽しく踊って新しい未来を想像できる、子どもと一緒に聴いてほしい楽曲なのです」とコメントしている。

シアターブルック コメント

シアターブルックの新曲第2弾は「白クマとボノボ」というタイトルです。
動物達をモチーフにした独特のメッセージ性を持つこの曲はサウンド的にはかなりディスコにこだわった作品です。
シアターブルックの得意技と言えるでしょう。

強力なグルーヴと切れ味抜群のカッティング。そしてハンドクラップに対する愛情と情熱。
ゲストミュージシャンは「私をアムスに連れていって」と同じくホーンセクションにタブゾンビ(SOIL&"PIMP"SESSIONS)&栗原くんとサスケ(トロンボーン)。
ストリングスにはMartin(OAU)。
そしてポエトリーリーディングにはいとうせいこう!

「急げ!まだ時間はあるさ」「道標はどういうものなのか?」(by 佐藤タイジ)
地球の未来を思う動物目線と「常に絶望は否定される!」(by いとうせいこう)

自然に対する畏怖の念が切れ味抜群のグルーヴに載せて押し寄せるこの楽曲は正に「新しいシアターブルック」に相応しいものだ。
正しくないとやってられない。楽しくないと続かない。

「白クマとボノボ」は楽しく踊って新しい未来を想像できる、子どもと一緒に聴いてほしい楽曲なのです。

関連記事

MCU「BEST OF MCU」ジャケット

KICK THE CAN CREW・MCUのベスト盤「BEST OF MCU」が配信スタート

約14時間
内村イタル(ゆうらん船)

内村イタル(ゆうらん船)が選ぶ2025年夏の10曲

1日
左から菅原咲月(乃木坂46)、一ノ瀬美空(乃木坂46)。

乃木坂46菅原咲月&一ノ瀬美空はレトロおもちゃでどう遊ぶ?ノブコブ徳井とのゲーム対決も

約1か月
原口沙輔「イ三」ジャケット

原口沙輔が30曲入りのアルバム年内リリース、月ノ美兎や鎮座DOPENESSら参加

約2か月
T字路sとオズワルド。

T字路s楽曲MVにオズワルド出演 特設サイトには甲本ヒロト、草野マサムネらコメント続々

2か月
高田漣「街の彼方の空遠く」表紙

高田漣が小説家デビュー、吉祥寺を舞台にしたSF的青春私小説「街の彼方の空遠く」

2か月
大黒摩季の新アーティストビジュアル。

大黒摩季が抑圧される日々から「イチヌケタ」を宣言する新曲配信、ツアーメンバーも明らかに

4か月
沼澤尚

沼澤尚が泣く泣くセレクトした10曲は

5か月
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら

5か月
「PLAY FOR PEACE」ロゴ

ウクライナ人道支援ライブ「PLAY FOR PEACE」に清春、佐藤タイジ、曽我部恵一、Ellie、中野ミホ出演

7か月