JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

BiS大阪ラストライブでヒューガー凱旋!アグレッシブで濃密な夜

BiS
22日前2024年12月26日 14:04

BiSが本日12月26日に大阪・LIVE HOUSE Pangeaでワンマンライブ「ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE」を開催した。

解散控える第3期BiS、最後の大阪

今年4月からメンバーがマネージメント業務を兼ねる“自給自足アイドル”として活動するも、8月に「これ以上の活動継続は難しい」として解散することを発表したBiS。来年1月12日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でのラストライブ「Finale of third BiS」をもって、2019年に始まった第3期BiSの約5年7カ月にわたる活動に終止符が打たれる。「ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE」はメンバーがブッキングなどを行った全5都市を回るツアー。大阪公演はもともと9月1日に行われる予定だったが、台風の影響で12月26日に振替となった。会場には現地ファンを含む研究員(※BiSファンの呼称)が集結。BiSは午前に会場入りし、物販や特典会、リハーサルなどを経て、大阪で最後となるライブの本番を迎えた。

アグレッシブなセットリストのライブ本編

BiSのメンバーはトギー、ナノ3、ヒューガー、クレナイ・ワールズエンド、イコ・ムゲンノカナタの5人。舞台裏で「にゃんにゃーん!」と叫ぶ恒例の気合い入れを行ってから、疾走感あるギターロックチューン「DADADA DANCE SONG」でライブをスタートさせた。この日のライブでは中野雅之(THE SPELLBOUNDS、BOOM BOOM SATELLITES)プロデュースによるシングル曲「イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム」や、最新アルバム「NEVER MiND」の収録曲で異彩を放つインディーロック感のある楽曲「悲しみを纏う男たちの行進」など最近のライブであまり披露されてこなかった楽曲や、BLANKEY JET CITY「赤いタンバリン」のカバーがセットリストに組み込まれた。さらにBiSはアグレッシブな楽曲を畳みかけつつ、聴く者の背中を押すようなハートフルな楽曲「とまらない歌」や、エモーショナルな「FOOL PROOF」など多彩な楽曲でフロアの興奮を誘った。

アンコールで凱旋果たした大阪人・ヒューガー語る

アンコールの1曲目「CURTAiN CALL」では、観客が青色のサイリウムを一斉に掲げ、大阪出身のヒューガー凱旋を祝福した。ヒューガーはメンバーを代表して挨拶し、生まれ育った大阪にBiSの5人で帰って来られたことを喜ぶ。またBiSに加入して、さまざまなところでライブをし、音楽を通じて同じ時間を共有できることを「特別な思い出」と話し、「本当にいつもありがとう」とファンに感謝を伝えた。

さらにBiSが1月12日の日比谷野音でのライブをもって解散することに触れ、「悲しい、悔しい、寂しい、いろいろあるだろうから、心苦しい気持ちにさせてしまって申し訳なかったです」と研究員の気持ちに寄り添った言葉を投げかける。続けて「この『ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE』ツアーが始まってからずっと思っていた気持ちがあります。解散が近いし、あとライブが何回かしかないから、『こういうふうにライブを観ないといけない』とか、『こういうふうに楽しまないといけない』とか、『明るくいないといけない』とか、無理に思ってほしくなくて。自分の気持ちと向き合って、静かに観たければ観ていいし、明るい曲で周りで誰も泣いていなくても、あなたが泣きたいと思ったら思いっきり泣いてほしい。もちろん楽しいと思ったら全力でその気持ちを私たちにぶつけてきてほしいです。私たちも自分の気持ちに正直にライブをするので、みんなもありのままの自分で、私たちと一緒に過ごしてくれたらうれしいなって思います」と述べた。

ヒューガーはさらに、「解散の瞬間を見たくないな、寂しいなとかあるかもしれません。でも私たちは最後まで5人で一生懸命走り続けたいなって思っています。何よりも最後の最後まで研究員を楽しませたいって思っています。今の私たちは研究員がいなかったらここにいないと思います。できる限りの恩返しをしていきたいです。最後の最後まで楽しませられるようにがんばります。ぜひ1月12日、解散ライブで会えたらうれしいです」と、解散ライブへの来場を呼びかけた。

「今日はいつもよりもっと遠くまで行ける気がしてます」というヒューガーの言葉のあと、BiSはグループとしての思いが詰まった楽曲「R.U.N」を披露し、研究員との一体感を高める。さらに「BiS-どうやらゾンビのおでまし-」「LET'S GO どうも」とライブ定番曲を畳みかけ、大阪で最後のライブを熱く締めくくった。

セットリスト

「ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE」2024年12月26日 LIVE HOUSE Pangea

01. DADADA DANCE SONG
02. STUPiD
03. FOR ME
04. イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム
05. 悲しみを纏う男たちの行進
06. 赤いタンバリン(オリジナル:BLANKEY JET CITY)
07. BASKET BOX
08. absolutely meeeeee!!
09. NO CHOiCE
10. とまらない歌
11. FOOL PROOF
12. Sakura
13. リフレイン
14. なまえをよんで
15. teacher teacher teacher
<アンコール>
16. CURTAiN CALL
17. R.U.N
18. BiS-どうやらゾンビのおでまし-
19. LET'S GO どうも

公演情報

Finale of third BiS

2025年1月12日(日)東京都 日比谷公園野外音楽堂(日比谷野音)

ALL FOR BiS, ALL FOR YOU LiVE(※終了分は割愛)

2024年12月28日(土)東京都 新宿MARZ

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「STUPiD」披露時のBiS。

第3期BiSが日比谷野音でラストライブ終え解散、5人はそれぞれの未来へ

4日
WACKシャッフルユニットによるBiS「STUPiD」披露時の様子。(Photo by sotobayashi kenta)

WACKの2025年始まる!日比谷野音でツアー開幕、シャッフルユニット7人がBiS「STUPiD」で組体操

6日
両手で商品を渡す笑顔のナ前ナ以(ASP)。

WACK所属メンバーがタワレコ渋谷店のレジをジャック!「WACK JACK」今後は全国各地で展開

7日
2024年6月のUNIT公演より涙と笑顔のBiS。(撮影:大橋祐希)

第3期BiSの歴史を振り返る|ラストツアー密着レポートも掲載

7日
BiS「R.U.N」ライブ映像より。

BiS「R.U.N」「Sakura」UNITライブ映像公開、ラスト特典会の会場発表

11日
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ

音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ

18日
BiS

BiS自給自足ワンマンツアー完遂!解散前最後のライブハウスで研究員がいつも以上に熱狂

20日
「Could you still be WACKiNG TOUR」ビジュアル

WACKメンバー大集合!2025年WACKツアーのビジュアル2種公開、大忘年会も実施

約1か月
BiS「NO CHOiCE」ライブ映像より。

第3期BiS解散ライブ翌日に最後の特典会開催決定、「NO CHOiCE」ライブ映像を初公開

約2か月