JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

石田亜佑美、世界、HAYATO、槙田紗子の心を動かしたのは?

「このパフォーマンスがすごい!2024」
3か月前2025年01月15日 11:03

世界的なK-POPブームを筆頭にダンスブームは続き、パリ五輪でもブレイキンが種目に採用されたり、「第75回NHK紅白歌合戦」でも42組のうち10組以上がダンスを伴うステージだったりと、パフォーマンスにおけるダンスの重要性は年々増してきている。

音楽ナタリーでは、ダンスのプロフェッショナルが2024年に感動したダンス作品を調査。石田亜佑美(ex. モーニング娘。)、世界(FANTASTICS、EXILE)、HAYATO(ONE N' ONLY)、槙田紗子という日本の音楽シーンで活躍するアーティストや振付師に、2024年に発表されたダンスパフォーマンスの中から印象的だったものを3つずつ挙げてもらい、注目すべきポイントや心を動かされた理由などを語ってもらった。

構成 / 清本千尋

石田亜佑美

AIRFOOTWORKS

映像と合わせた、繊細かつ壮大なパフォーマンスにとても感動しました。どの動きもすごく力の必要な技なはずなのに、荒々しさを感じさせない幻想的な表現に、涙が出そうになるほど引き込まれた作品です。
知ったきっかけは「ハロプロダンス学園」という番組で、KOSÉ 8ROCKSの皆さんにブレイクダンスを教えていただき、AIRFOOTWORKS のNAO(魚地菜緒)さんと出会ったことです。実はハロー!プロジェクトのファンで、ダンスを始めたきっかけもモーニング娘。を見て、と話してくださいました。そんなかわいらしい方が、手で、頭で、クルクル回るだけでもすごいのに、エアダンス!? 「America's Got Talent」!? なんかすごいぞ!? 喜び方かわいいな!?と、こちらがファンになりました。

劇団四季「ゴースト&レディ」

今年初めて劇団四季の作品に触れて、素晴らしいエンタテインメントの世界に感動しました。こんなにも歴史があるのに今まで触れてこなかったことを悔やみました。だけど「ゴースト&レディ」開幕のタイミングで興味を持てたことは、運命に感謝したいと思うほどすごい作品です。劇場から家に帰るまでの道のりで、何度も思い出し泣きできるくらい浸れました。
「走る雲を追いかけて」にのせて、一歩一歩強く踏みしめることでフローの強い意志が伝わるシーンは、その場での足踏みで、こんなにも前に前に迫力を伝えられる動き方、フォーメーション、肩の使い方、胸の張り方、衣装の使い方、歌声の強さは勿論なのですが、視覚的表現の強さが印象に残りました。これをダンスとまとめるのは少し違うかもしれませんが、全身で、音や世界を表現するという意味では同じだと思います。
劇場で観ることに意味がある作品だということを伝えたくて、選ばせていただきました。

モーニング娘。'24「勇敢なダンス」

自分がモーニング娘。としてリリースした最後のCD作品(17thアルバム「Professionals-17th」)から、「モーニング娘。'24 コンサートツアー秋~WE CAN DANCE!~」の1曲目でパフォーマンスしていたものです。
加入したばかりの頃、振り返りのキレというふざけた特技を披露して、一応13年間プロフィールにも残し続けていたのですが、そんな特技がかっこよく振付に取り込まれていて、自分が一番驚き感動しました。
メンバー13人をうまく使い、この音は4人の指先だけで、この音は1人が全身で、この音は中央にいる人たちの動きで……などと実は細かく音取りされた間奏のダンスは、まさにグループパフォーマンスの面白さで好きです。
ライブになると、熱いファンの方々の声援、モーニング娘。を表すようなギラギラな衣装、曲の構成に寄り添う照明、ダンスを更に激しく見せてくれる映像の効果でさらに強さが増すところ、CD音源とは違う、ライブならではのメンバーの声が伝わるところが大好きです。

プロフィール

石田亜佑美

地元・仙台で東北ゴールデンエンジェルスジュニアとしてチアリーディングを経験し、オーディションを経て2011年にモーニング娘。に加入。ハロプロ内でも屈指のダンス巧者として知られ、2018年からはサブリーダーとしてグループを牽引していた。2024年12月にグループおよびハロー!プロジェクトから卒業した。

石田 亜佑美(@ayumi_ishida.official)|Instagram

世界(EXILE、FANTASTICS)

Da-iCE「I wonder」

どんなに面白いことをしても掴みの一瞬で一気に空気変わるのが凄いなと思います。

DYM MESSENGERSの今シーズンのROUND1のネタ

とにかくオシャレでハイセンス。LockとWaackで魅せるのですが1つひとつがハイクオリティ。基礎レベルが本当に高いと思いました。

パリオリンピックブレイキンの女子決勝

1日に15ラウンド踊って決勝で完璧に決めてきたAmiと相手のNickaもノッてる中でめっちゃフレッシュで最高でした。

プロフィール

世界(EXILE、FANTASTICS)

2014年に開催されたオーディション「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」に参加し、EXILEのパフォーマーに。佐藤大樹とともにリーダーを務めるFANTASTICSを結成し、2018年12月にメジャーデビューを果たす。現在はEXILEとFANTASTICSを兼任。アニメやゲームの分野に明るく、好きが興じて声優としての活動も行っている。2025年1月より日本テレビ系で放送中のアニメ「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」には、バリー役で出演中。

少年セカイ(EXILE/FANTASTICS)(@sekai_official_)|X
世界です。(SEKAI)(@exile_sekai_official)|Instagram

HAYATO(ONE N' ONLY)

SEVENTEEN「MAESTRO」

全体的にオーケストラのような壮大なコンセプトを昇華させた、コンセプチュアルなダンスが印象的です! それに加えて間奏にここまで詰め込むのかというほど細かく刻まれた高速ステップのユニゾンが圧巻!

aespa「Armageddon」

まず楽曲そのものや振付の世界観がとても好みなのですが、特にサビの指先と胸のアイソレーションをリンクさせるなど、細かいスキルや普通では思いつかないような斬新な振付がとてもキャッチーで最高です!

超特急「Spice」

キャッチーな音にユニークな振付で、いい意味で裏切りの連続で初めて見たときのドキドキが忘れられないです! 同じ音取りが続くと思いきや「そっち取るのか!!」ともなるような、予測不能な振付が不気味なサウンドと合わさって、何度見ても楽しい作品だなと思いました!

プロフィール

HAYATO(ONE N' ONLY)

6人組ダンス&ボーカルグループ・ONE N' ONLYのリーダー。7歳からダンススクールに通い始める。母の影響でK-POPに興味を持ち、小さな頃からテレビの前で真似して歌って踊っていた。日頃からSNSで日本国内にとどまらず海外を含めた幅広いジャンルのダンス動画をリサーチし、自身のTikTokにもダンス動画を投稿。ONE N' ONLYの振付にも参加している。フジテレビで毎週月曜に放送中の「R4 STREET DANCE」2ndシーズンに出演中。

ONE N' ONLY - ONE N' ONLY OFFICIAL SITE
HAYATO TAKAO / 高尾 颯斗(@8810_takaofficial)|Instagram
高尾颯斗 (@hayato_ono_takao) | TikTok

槙田紗子

THE SUPER FRUIT「どーぱみんみん あどれなりんりん」

シンプルだけど歌詞がダイレクトに伝わるし思わず踊りたくなってしまうCRE8BOY様の最強コレオです! 曲も中毒性があって、メンバーの魅力も詰まってて大好きな曲です。

=LOVE「絶対アイドル辞めないで」

「絶対アイドル辞めないで」というアイドルに言ってはいけないと思ってしまうキーワードのインパクトがすごいのはもちろん、切ない歌詞なのに振付の難易度が高すぎる!こんなに細かくて運動量の多いフォーメーションチェンジをしながら生歌でこの曲を表現できるのは、本当にすごいことだなと思いました。

BEYOOOOONDS「灰toダイヤモンド」

BEYOOOOONDSさんも、えんどぅさんのコレオも、もともと大好きなのですが振付師の方とアーティストの相性がバチバチにハマった時の化学反応は最高だなー!! ずっと見ていたいなー!と思った曲です。新曲もえんどぅさんコレオで嬉しいです!

プロフィール

槙田紗子

2009年にアイドルグループ・PASSPO☆のメンバーとしてデビュー。2015年に卒業して以降は振付師として活躍しており、近年ではFRUITS ZIPPER「わたしの一番かわいいところ」や超ときめき♡宣伝部「最上級にかわいいの!」「すきっ!」といった楽曲の振付がTikTokを中心に大きな話題となった。アイドルグループ・Hey!Mommy!のプロデューサーも務めている。

槙田紗子(SACO MAKITA)(@sacomakita)|X
槙田紗子(@saco_makita)|Instagram
槙田紗子(@sacograph)|TikTok

関連記事

鈴木康介にハートマークを送る柏木悠(超特急)。

超特急・柏木悠が“高身長イケメン”鈴木康介にメロメロ&ガチ照れ、森香澄「待って、これBL?」

約2時間
主演を務める山中柔太朗(M!LK)と高松アロハ(超特急)。Ⓒ映画「純愛上等!」製作委員会

M!LK・山中柔太朗×超特急・高松アロハのW主演で「純愛上等!」実写映画化

1日
Hulu「VS.超特急」の告知ビジュアル

「VS.超特急」イベントの模様をHulu配信!田原俊彦、XY、Tani Yuuki、EBiDAN 西日本ユニット出演

1日
U-NEXT告知ビジュアル

ONE N' ONLY初の武道館ライブ配信決定、LienelのZepp羽田公演も

3日
TBS「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」スタジオ出演者 ©TBS

現役やOGアイドル186人が投票した「アイドル名曲ランキング」放送、松浦亜弥や中森明菜の名曲登場

4日
超特急 ポップアップカフェの告知ビジュアル。

超特急「Why don't you 超特急?」の世界観楽しめるカフェ&喫茶、東京と大阪に開店

4日
JEONGHAN(SEVENTEEN)

“ハニ”ことSEVENTEENジョンハン「&honey」新イメージモデル就任、都内でポップアップ開催

4日
北川莉央

モー娘。北川莉央が活動休止「自分を見つめ直し、改める期間にするべく暫くの間活動を自粛いたします」

5日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」ノミネート作品 / アーティストの発表会より。

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」主要部門ノミネート作品を柴那典や松島功が解説、発表会レポート

5日
柏木悠(超特急)(撮影:YURIE PEPE)

「どう翻弄しようかな?」超特急・柏木悠が新たな役柄への思い、そして“年上メンバーからの溺愛”を語る

5日