JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ポニーのヒサミツが新曲配信、寝坊して目が覚めると身体が軽くなってしまっていた男の歌

ポニーのヒサミツ
8分前2025年04月30日 2:03

ポニーのヒサミツが、新曲「空の飛び方を教えて」を配信リリースした。

本楽曲は、ビッグバンド風のイントロや場面ごとに変化するリズムアレンジが印象的な、軽やかなポップソング。ドラムに増村和彦(ex. 森は生きている)、ピアノに谷口雄(Spoonful of Lovin'、ex. 森は生きている、1983)を迎えつつ、歌、アコースティックギター、エレキギター、マンドリン、ベースはポニーのヒサミツ自身が担当している。

また歌詞について、ポニーのヒサミツは「歌詞は今作もフィクション。よく眠れた朝は身体が軽く感じる、というのは昔からよく聞く表現ですが、年齢的によく眠れることも、起きた際に体が軽いと感じることもなくなってきました。この曲は、そんな、寝坊して目が覚めると文字通り身体が軽くなってしまっていた男の歌です」と説明している。

ポニーのヒサミツ コメント

久しぶりに、シンプルかつストレートなカントリー・ポップスを作りました。
ドラムに増村和彦君(ex 森は生きている)、ピアノに谷口雄君(Spoonful of Lovin'、他。ex 森は生きている、1983)というゲストを迎えた以外は、歌、アコギ、エレキ、マンドリン、ベースを自分で弾いております。
ストレートにやると物足りなく感じたため、イントロ冒頭はビッグ・バンドのように、そのあとはストレートなカントリーに、間奏は少し細野晴臣さんの「Pom Pom蒸気」を意識して、というようにリズムや雰囲気を場面場面で変えてアレンジしています。
ゲスト参加してくれた増村君の緩急あるドラム、谷口君のメロディアスなピアノ、珍しく自分でマンドリン・ソロを弾いて谷口君のピアノソロにつなげた間奏、ポップに振り切ったサビに注目して聞いてほしいです。
歌詞は今作もフィクション。
よく眠れた朝は身体が軽く感じる、というのは昔からよく聞く表現ですが、年齢的によく眠れることも、起きた際に体が軽いと感じることもなくなってきました。この曲は、そんな、寝坊して目が覚めると文字通り身体が軽くなってしまっていた男の歌です。
これから暖かくなっていく季節に合う曲なのではないかと思っています、ぜひ聴いてください!

関連記事

ポニーのヒサミツ「化け猫ランデヴー」配信ジャケット

ポニーのヒサミツ、新曲は珍しく明るいポップソング「化け猫ランデヴー」

5か月
ポニーのヒサミツ「四畳半ロケット」配信ジャケット

ポニーのヒサミツ新曲配信、歌詞は藤子・F・不二雄「一千年後の再会」の影響受けた内容に

8か月
birch

東京インディーズ界の名バイプレーヤー松野寛広のソロプロジェクトが2ndアルバムリリース

10か月
ポニーのヒサミツ「ほうむめいど・かうぼうい」アナログ盤ジャケット

ポニーのヒサミツ最新アルバムがアナログ化、本秀康の雷音レコードより発売

約1年
中川理沙

中川理沙、初のソロアルバム「動物の庭」よりリード曲配信&MV公開

1年以上
ポニーのヒサミツ

活動10周年のポニーのヒサミツ、自身の好きな音楽詰まった新アルバム完成

1年以上
ポニーのヒサミツ「短い御休み」配信ジャケット

ポニーのヒサミツらしいポップな曲配信

2年近く
「CRAFTROCK CIRCUIT '22」フライヤー

吉祥寺「CRAFTROCK CIRCUIT」にdowny、uri gagarn、ODD Foot Works、Kan Sanoら

2年以上
ポニーのヒサミツ「Portable Exotica」ジャケット

ポニーのヒサミツ「Portable Exotica」がアナログ化、ゲスト迎えた初ワンマン開催も決定

約3年