27日前2025年09月19日 4:05
G-DRAGONのワールドツアー「G-DRAGON 2025 WORLD TOUR『Übermensch』」の追加公演が10月と11月に行われることが決まった。
5月からツアーをスタートし、同月には東京・東京ドームと大阪・京セラドーム大阪にて日本公演を行ったG-DRAGON。今回の発表では10月20日と21日に大阪・京セラドーム大阪、11月1日と2日に台湾・台北ドームの計4公演が追加された。
また10月17日から全国の劇場にて、東京ドーム公演の模様を収めた映画「G-DRAGON [Übermensch] TOKYO LIVE IN CINEMA」が公開される。上映館は映画のオフィシャルサイトにて確認を。
G-DRAGON 2025 WORLD TOUR「Übermensch」追加公演
2025年10月20日(月)大阪府 京セラドーム大阪
2025年10月21日(火)大阪府 京セラドーム大阪
2025年11月1日(土)台湾 台北ドーム
2025年11月2日(日)台湾 台北ドーム

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
17周年!SHINeeが“5人の新曲”送り出す「5月のK-POP」
5月はSHINeeが17周年、SEVENTEENが10周年を迎え、K-POP界を牽引してきた2組が周年を記念した活動を実施しました。そしてG-DRAGONは約8年ぶりとなるワールドツアーで日本のファンと再会し、MONSTA Xは完全体での活動を再開。長きにわたりK-POPシーンを支えてきた中堅~ベテラン勢の精力的な活動とメンバー間の揺るぎない絆は、後輩アーティストやそのファンにとって大きな希望を与えているようにも映ります。このほかにも、JIN(BTS)とトム・クルーズの対談、元IZ*ONEメンバーのバラエティ番組共演、さらには「Met Gala」出演など、今月も多彩な話題がK-POP界をにぎわせました。本稿では、そんな5月のK-POPシーンから印象的なトピックをピックアップしてお届けします。
4か月前
ヨウジヤマモト、G-DRAGONワールドツアー用に特別デザインしたジャケット衣装公開
ファッションブランド・Yohji Yamamoto POUR HOMME(ヨウジヤマモト プールオム)がG-DRAGON(BIGBANG)のライブツアー「G-DRAGON 2025 WORLD TOUR [Übermensch]」のためにデザインした衣装が公開された。
5か月前
K-POPシーンを巻き込むジェニ&J-HOPEのソロ活動
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。3月は、J-HOPE(BTS)とジェニー(BLACKPINK)というグローバルスターそれぞれのソロ活動が強い存在感を放ちました。新曲のTikTokチャレンジには次々と人気アイドルが参加するなど、2人のカムバックはK-POPシーン全体を巻き込む展開に。トップアーティストならではの影響力を改めて印象付けました。そのほかにも、SEVENTEEN“ホシウジ”のユニット始動、KiiiKiiiの正式デビュー、TREASUREの早期再契約といった注目トピックも続々。本稿では、そんな3月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
6か月前
G-DRAGONが今春来日!日本公演は東阪ドームで4DAYS、8年ぶりワールドツアー詳細明らかに
G-DRAGONのワールドツアー「G-DRAGON 2025 WORLD TOUR『Übermensch』」の詳細が決定。日本公演は5月10、11日に東京・東京ドーム、5月25、26日に大阪・京セラドーム大阪で開催される。
7か月前
SM&スタシの大型新人Hearts2Hearts&KiiiKiiiが始動
大きなものから小さなものまで、“最近のK-POP”の話題を振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。今月はかねてから噂されていた、SMエンタテインメントとSTARSHIPエンタテインメントの新人ガールズグループ2組がついに動き出し話題に。それぞれ、昨今のK-POP界のトップランナーであるaespaとIVEに続くグループということもあり、すでに世界中から熱い視線が注がれています。また韓国では卒業シーズンも到来し、音楽番組ではMCの卒業が重なりました。本稿では、そんな2月のK-POPの話題から複数をピックアップしご紹介します。
7か月前
DECO*27「テレパシ」の元ネタ、いくつわかる? / 旅立つ与田祐希の過去と未来を映した「100日目」
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで2月21日から2月27日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
7か月前
RIIZE×東方神起も!SM名曲カバー続々、1月のK-POPを振り返り
大きなものから小さなものまで、“最近のK-POP”の話題を振り返るマンスリー連載「KPOP、最近どう?」。2025年の初月ということもあってか、今月は大規模公演やツアーの発表、ビッグネーム同士のリリース告知など多くの“大型案件”が予告されました。また中旬に行われた、SMエンターテインメントの合同ライブ「SMTOWN LIVE 2025 in SEOUL」では、アーティスト同士の名曲カバーから男子練習生の公開、新ガールズグループのお披露目まで、さまざまなトピックが話題に。本稿では、そんな1月のK-POPの話題から複数をピックアップしご紹介します。
8か月前
G-DRAGONが8年ぶりワールドツアー開催!ニューアルバム名を冠した「Übermensch」ツアー
G-DRAGON(BIGBANG)がワールドツアー「G-DRAGON 2025 WORLD TOUR『Übermensch』」の開催を発表した。
8か月前
マイベストトラック2024 Vol.6 男性グループ編
2025年の幕開けに合わせ、音楽ナタリーではさまざまなアーティストに「2024年に最も愛聴した3曲」を聞くアンケート企画を実施。回答者のジャンルごとに分けた全8本の記事を公開していく。今回は「男性グループ編」として、Aile The Shota(シンガーソングライター / BMSG POSSE)、TETTA(ONE N' ONLY)、TOMOYA(NEXZ)、八木勇征(FANTASTICS)、山下幸輝(WILD BLUE)、吉田仁人(M!LK)が選んだ2024年の3曲を紹介する。
9か月前

