#樋口楓
にじさんじのライブコンテンツ25作品がLeminoで配信、生バンド公演や月ノ美兎の1stワンマンも
Vtuber / バーチャルライバープロジェクト・にじさんじのライブコンテンツ25作品が、映像配信サービス・Leminoにて本日3月21日より3回にわたって配信される。
17分前
「にじさんじフェス」楽天チケットの不備で4公演の抽選応募が無効に、月ノ美兎とROF-MAOは変更検討
2月21日から23日にかけて千葉・幕張メッセ国際展示場1~8ホール / イベントホールで開催される、ANYCOLOR株式会社主催のフェス「にじさんじフェス2025」のホールイベントのチケット販売において、楽天チケットによる不手際があったことがにじさんじのX(Twitter)公式アカウントの投稿で明らかになった。
約1か月前
壱百満天原サロメ初ライブで相当数の未販売座席が発覚、急遽追加チケット販売
2月21日に開催される、VTuber・壱百満天原サロメ(にじさんじ)の初ライブ「マイフェアレディ」において、相当数の未販売座席が存在することが発覚した。
約1か月前
にじさんじ初の年越しカウントダウンライブを地上波生中継
12月31日に大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホールで行われる、にじさんじライバーによる初の年越しカウントダウンライブ「NIJISANJI COUNTDOWN LIVE 2024→2025」の模様がTOKYO MXで生中継される。
3か月前
樋口楓&叶のソロ曲も!「日本へようこそエルフさん。」ED主題歌をCDリリース
樋口楓と叶のニューシングル「Yummy Yummy」が2025年1月29日にリリースされる。
4か月前
佐々木李子と樋口楓&叶、アニメ「日本へようこそエルフさん。」主題歌担当
2025年1月にMBS / TBS / CBCの「アニメイズム」枠、BS11、AT-Xで放送スタートするアニメ「日本へようこそエルフさん。」のオープニング主題歌が佐々木李子「Palette Days」、エンディング主題歌が樋口楓と叶の「Yummy Yummy」に決定した。
5か月前
にじさんじ初の年越しカウントダウンライブ開催、ROF-MAOや月ノ美兎ら集結
にじさんじライバーによる初の年越しカウントダウンライブ「NIJISANJI COUNTDOWN LIVE 2024→2025」が12月31日に大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホールで開催される。
5か月前
乃木坂46与田祐希主演ドラマ「量産型リコ」最終章もオープニングテーマは樋口楓
6月27日よりテレ東系で放送スタートする与田祐希(乃木坂46)の主演ドラマ「量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-」のオープニングテーマを、過去シリーズに引き続き樋口楓が担当する。
9か月前
意見の衝突を描いた「Aじゃないか」が訴える本質 / にじさんじ1期生出身が最後に8人で歌った感動の動画
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで1月26日から2月1日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
約1年前
Number_i「GOAT」に世界が衝撃 / 「8番出口」非公式ソングに絶賛の嵐
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで12月29日から1月4日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
約1年前
樋口楓「量産型リコ」OPテーマをシングルリリース、初回盤にペーパーフィギュア付属
樋口楓が11月9日にニューシングル「ビューティーMYジンセイ!」をリリースする。
2年以上前
樋口楓、新作「i^x=K」携えて配信ライブ開催
樋口楓が6月25日(土)にオンラインライブ「Higuchi Kaede 1st Mini Album VR LIVE "i^x=K"」を開催する。
3年近く前
樋口楓のミニアルバム「i^x=K」明日発売、初回盤に田村ゆかりやFLOWのカバーも収録
樋口楓が明日5月25日にメジャー1stミニアルバム「i^x=K」をリリースする。
3年近く前
月ノ美兎の1stワンマンがBlu-rayに、副音声にはJK組のトークを収録
月ノ美兎のライブBlu-ray「月ノ美兎は箱の中」が4月27日にリリースされる。
約3年前
ネット発の新ムーブメント・Vtuberの音楽シーンを探る 第1回 Vtuber音楽の発端、2018年に何が起こったのか?
2016年にキズナアイが「バーチャルYouTuber」として活動をし始めてから6年。わずか数年の間にVtuberの数は爆発的に増え、バーチャルの世界に身を置くVtuberたちはテレビ番組やCMへの出演などインターネット上に留まらない多方面な活動を繰り広げている。そんな中、新たなムーブメントとして“Vtuberによる音楽シーン”がインターネット上を中心に頭角を現していく。もとはニッチな分野だったVtuberによる音楽シーンはライバーの数が増えるにつれてその規模を拡大。現在ではリアルなアーティストとの共演、バーチャルならではの見せ方で観客を魅了するライブイベントなどが勃興し、音楽シーンのメインストリームに迫る存在感を放つようになった。Vtuberの音楽シーンはどのように生まれ、何をきっかけに注目されるようになったのか。音楽ナタリーでは新たな音楽シーンの形成と発展を時系列ごとに追うコラムを前編と後編に分けて展開する。前編となる本稿ではシーンが生まれるタイミングであり、Vtuberの音楽が同時多発的に投稿された2018年にインターネット上で何が起こったのかを紐解いていく。
約3年前
サンリオのバーチャル音楽フェスにKizuna AI、初音ミク、チコハニ、ハローキティら出演
株式会社サンリオと株式会社サンリオエンターテイメントが主催するバーチャル音楽イベント「Sanrio Virtual Fes in Sanrio Puroland」が、12月11日と12日に行われる。
3年以上前

樋口楓、8月にシングル&ライブ映像作品同時リリース
樋口楓が8月25日にニューシングル「Baddest」をリリースする。
約4年前

樋口楓、2年ぶりワンマンライブで届けた思い「私と一緒に進み続けよう!」
樋口楓が2月19日に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENでワンマンライブ「Kaede Higuchi Live 2021 "AIM"」を開催した。
約4年前

樋口楓が初アニメタイアップ、「100万の命の上に俺は立っている」OPテーマ担当
樋口楓が2021年7月放送開始のテレビアニメ「100万の命の上に俺は立っている」第2シーズンのオープニングテーマを担当する。
約4年前