新着ニュース
宮本浩次の原動力に迫る「SONGS」山崎洋一郎や佐藤二朗ら取材、Adoへの提供曲を初歌唱
11月27日にNHK総合で放送される「SONGS」に宮本浩次(エレファントカシマシ)が出演する。
28分前
人間椅子が大自然の中でストイックに演奏繰り広げる「まほろば」MV公開
人間椅子の新曲「まほろば」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
約1時間前
私立恵比寿中学「秋の5都市キャラバンツアー」出発、入魂の60分で新規ファミリー獲得目指す
私立恵比寿中学のライブツアー「私立恵比寿中学 Road to Kアリーナ『秋の5都市キャラバンツアー』」が、昨日11月20日に東京・Kanadevia Hallで幕を開けた。
約1時間前
KIRINJI「素敵な夜」セルフカバー配信、アルバムからの先行シングル第2弾
KIRINJIのニューシングル「素敵な夜」が本日11月21日に配信リリースされた。
約1時間前
Perfume“コールドスリープ”前ラストの東京ドーム公演&アリーナツアーを2夜連続配信
Perfumeが昨年末から今年4月にかけて開催したアリーナツアー「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」、そして9月22日と23日に東京・東京ドームで開催した単独公演「Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」の模様が12月20、21日にU-NEXTにて2夜連続でライブ配信される。
約2時間前
TENBLANKファンミーティング昼公演もBlu-ray化、町田啓太が佐藤健をバックハグ
TENBLANKが10月11日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催したファンミーティングの昼公演の模様を収めたBlu-rayが、イベント特設サイトにて受注生産限定で発売される。
約2時間前
“ナニワの光速ウクレレ少年” 近藤利樹が18歳を迎えて放つニューアルバム、プロデューサーは西寺郷太
近藤利樹のアルバム「HELLO! HELLO!」が2026年1月28日にリリースされる。
約2時間前
KizunaAIが優雅にダンス、「白鳥の湖」演じたバレエ作品の予告公開
12月26日から全国の劇場で公開される、KizunaAIのバレエ作品「SWAN LAKE~starring KizunaAI」の予告編がYouTubeにて公開された。
約4時間前
長野の渋温泉郷でライブ「音泉温楽」に堀込泰行、空気公団、Summer Eyeら出演
ライブと温泉旅行が楽しめるイベント「音泉温楽2025」が12月13日と14日に長野・歴史の宿金具屋にて開催される。
約4時間前
関口シンゴ「Recollection」のリミックスコンテスト開催、優秀作品はアルバムにも収録
関口シンゴ(Ovall)が、デジタルマーケットプラットプレイス「SURF Music」とタッグを組み、リミックスコンテストを開催することを発表した。
約5時間前
「ラップスタア」でどう成り上がるか?
昨年に続いて、今年の「RAPSTAR」(ラップスタア)でもサイファー審査で敗退してしまったラッパーTee Shyne。音楽活動から引退することを発表したかと思えば、審査員全員をネームドロップしたディス曲「RAPSTAR DIS 2」でカムバックし、再び注目を浴びている。引退騒動の真意が明かされたインタビュー前編に続き、後編ではTee Shyneが「RAPSTAR DIS 2」のリリックを詳しく説明。さらに今年の「ラップスタア」の優勝者予想、これから成り上がろうとするラッパーへのアドバイス、もっと上のステージに進出したらやりたかったことなど、幅広いトピックについて語ってくれた。
約5時間前
「ラップスタア」でどう成り上がるか?
2017年にスタートし、今や日本のヒップホップシーンを語るうえで欠かせない存在となっているABEMAのオーディション番組「RAPSTAR」(ラップスタア)。¥ellow BucksやKohjiyaといった優勝者をはじめ、毎年この番組から多くのスターが生まれており、敗退しながらも番組をうまく利用して成り上がっていくラッパーもいる。“このシーンの1番問題児”を自称する東京・渋谷出身のTee Shyne(ティーシャイン)は、そんなラッパーの1人だ。昨年「ラップスタア」に初挑戦したTee Shyneは、課題ビートで制作した楽曲による動画審査を通過するが、続くサイファー審査(SELECTION CYPHER)で敗退。ここでは芳しい評価は得られなかったものの、審査員のralphを名指しながら番組を批判した楽曲「RAPSTAR DIS」を発表して一気に注目を浴びると、その後も突飛な言動を連発して知名度を上げ続けてきた。個性的なキャラクターのみならず、確かなラップスキルを持つ彼は、今年の「ラップスタア」にも挑戦。今回は視聴者や審査員の高評価を得るが、またしてもサイファー審査で敗退してしまう。ここで彼は制作意欲の低下やヘイターによる誹謗中傷、ライブ会場への襲撃などを理由に音楽活動から引退することを発表してファンを驚かせたかと思えば、その数週間後、審査員全員をネームドロップしたディス曲「RAPSTAR DIS 2」でカムバック。再び大きな話題を集めている。音楽ナタリーでは、帰ってきたTee Shyneにインタビュー。彼の証言を前後編に分けてお届けする。前編では引退騒動の真意を明かしてもらいつつ、過去2回の「ラップスタア」について振り返ってもらった。
約5時間前
Chevon、Zepp Hanedaでファンと完成させた「よしなに」千秋楽「これからも共依存でいこうぜ」
Chevonのライブツアー「よしなに~全国編~」が、11月15日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で千秋楽を迎えた。
約5時間前
スタダ×BNMLのオーディション番組「HAJIMARE Project」11月28日よりYouTubeで配信
株式会社スターダストプロモーションと株式会社バンダイナムコミュージックライブによるガールズグループオーディション番組「HAJIMARE Project」が、11月28日20:00よりプロジェクトのYouTube公式チャンネルで配信される。
約5時間前
ぷにぷに電機×ボード・ベル×水槽、都会の夜描いたハウスミュージックを共作
ぷにぷに電機とノルウェーを拠点に活動している音楽プロデューサー、ボード・ベルのコラボ曲「Tokyo Nightscape feat. 水槽」が本日11月21日に配信リリースされた。
約5時間前
マカロニえんぴつ、5年半ぶりタワレコポスター登場「手っ取り早くロックでいこうぜ」
マカロニえんぴつがタワーレコードの意見広告ポスターシリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場する。
約5時間前
「龍宮城の姿があなたの戦う勇気になれば」全国ツアー閉幕、アリーナワンマンへ向けてぶつけた覚悟
龍宮城のライブツアー「龍宮城 LIVE TOUR 2025 - SHIBAI -」のファイナル公演が11月18日に東京・昭和女子大学人見記念講堂で開催された。
約5時間前
TENDRE、セルフタイトルアルバムがアナログ&カセットテープ化
TENDREの5枚目のアルバム「TENDRE」のアナログ盤とカセットテープが2026年1月17日にリリースされる。
約5時間前
M!LK佐野勇斗、Snow Man、HANAら「VOGUE JAPAN」が選ぶ今年の顔に!「THE ONES TO WATCH」受賞
佐野勇斗(M!LK)、Snow Man、HANAらがファッション誌「VOGUE JAPAN」によるアワード「THE ONES TO WATCH 2025」を受賞した。
約6時間前

