JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

野宮真貴“渋谷系”ベストに「東京は夜の七時」小西康陽プロデュース新録版

野宮真貴
7年以上前2018年08月20日 3:01

野宮真貴が10月31日にベストアルバム「野宮真貴 渋谷系ソングブック」をリリースする。

この作品は野宮が2013年から発表している、“渋谷系”とそのルーツである楽曲を歌ったアルバム「野宮真貴、渋谷系を歌う。」シリーズの中からセレクトした楽曲を収めたベストアルバム。クレモンティーヌ、カジヒデキ、渡辺満里奈、鈴木雅之、村井邦彦、横山剣(クレイジーケンバンド)といった豪華ゲスト陣とのコラボ音源も多数収録される。

ピチカート・ファイヴ時代の名曲「東京は夜の七時」は小西康陽の編曲とプロデュースによる新録音源を収録。演奏には少林兄弟が参加している。荒井由実「中央フリーウェイ」のカバーはライブバージョンで、2015年11月に東京・Billboard Live TOKYOで行われたライブ「野宮真貴、渋谷系を歌う。2015」にてムッシュかまやつが飛び入り出演した際の音源が収められる。今回のアルバムは2枚組で、DISC 2には今年2月の神奈川・MOTION BLUE YOKOHAMAでのライブの模様がフルで収録される。

11月3日の「レコードの日」には「東京は夜の七時」と、ベストアルバムには未収録の「HAPPY SAD」を収めた7inchアナログの発売も決定した。「東京は夜の七時」はベストアルバム収録バージョンとはミックスと編集が異なるシングルバージョンで、「HAPPY SAD」の演奏も少林兄弟が担当している。

野宮真貴「野宮真貴 渋谷系ソングブック」収録内容

DISC 1

・東京は夜の七時 / 野宮真貴と少林兄弟
・中央フリーウェイ Duet with ムッシュかまやつ(荒井由実)
・ウィークエンド Duet with クレモンティーヌ(ピチカート・ファイヴ / クレモンティーヌ)
・ぼくらが旅に出る理由(小沢健二)
・月の裏で会いましょう(ORIGINAL LOVE)
・ラテンでレッツ・ラブまたは1990サマー・ビューティー計画 Duet with カジヒデキ(フリッパーズ・ギター)
・大好きなシャツ(1990旅行大作戦)Duet with 渡辺満里奈(渡辺満里奈)
・渋谷で5時 Duet with クレモンティーヌ & 鈴木雅之(鈴木雅之)
・夏の恋人 feat. Smooth Ace(竹内まりや)
・或る日突然 Duet with 村井邦彦(トワ・エ・モア)
・Love So Fine feat. カジヒデキ(ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ)
・双子姉妹の歌 Duet with クレモンティーヌ(ミシェル・ルグラン)
・男と女 Duet with 横山剣 from クレイジーケンバンド(ピエール・バルー&フランシス・レイ)
・What The World Needs Now Is Love(世界は愛を求めてる) Duet with コリーン・ドリューリー from "Swing Out Sister"(ジャッキー・デシャノン / バート・バカラック)

DISC 2

モーションブルー・ライブ音源
・ブルー・ヴァレンタイン・デイ(大滝詠一)
・大都会交響楽(ピチカート・ファイヴ)
・ぼくらが旅に出る理由(小沢健二)
・CM集(エンゼルはいつでも:森永製菓~ありあけのハーバー:ありあけ~シウマイ旅情:崎陽軒~チェルシーの唄:明治製菓)
・気分を出してもう一度(安井かずみ / 加藤和彦)
・おもて寒いよね(ダイナ・ショア&バディ・クラーク)
・甘い生活(TOWA TEI)
・上海的旋律(野宮真貴 / 高野寛)
・きみみたいにきれいな女の子(ピチカート・ファイヴ)
・ピチカート・ファイヴ・メドレー
BABY LOVE CHILD~ベイビィ・ポータブル・ロック~HAPPY SAD~恋のルール・新しいルール~SWEET SOUL REVUE~東京は夜の七時

※カッコ内はオリジナルアーティスト

関連記事

Spotify Japan「ArtistCHRONICLE」YMO特集アイコン

新しい学校のリーダーズRIN、砂原良徳らがYMOの魅力を紹介するポッドキャスト配信開始

約11時間
Nao☆(Negicco)

NegiccoリーダーNao☆がXmasイブにアルバム発表 中島愛、SCOOBIE DO提供曲含む13曲

1日
「Wormhole / Yumi AraI」のジャケットを手にする松任谷由実。 ©テレビ朝日

松任谷由実「ザワつく!金曜日」2年ぶり登場、和スイーツをめぐり心理バトル

6日
Ma'Scar'Piece

Ma'Scar'Pieceが松任谷由実「恋人がサンタクロース」をトランスアレンジでカバー

7日
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一のドキュメンタリー映画に大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美、蓮沼執太ら著名人20名がコメント

7日
V.A.「はらいそ、の音楽 コーヒーハウス・モナレコーズの細野晴臣さんトリビュート・アルバム」ジャケット

小西康陽が発起人の細野晴臣トリビュートに直枝政広、澤部渡、金田康平ら参加

8日
「日曜日の初耳学」より松任谷由実。©MBS

松任谷由実の伝説に林修が直撃、「春よ、来い」はラテン調になるはずだった?名曲秘話を語る

11日
松任谷由実

松任谷由実のニューアルバムを語る特番OA、11月のニッポン放送はユーミンステーション

15日
「TOKYO FM 開局55周年×『桑田佳祐のやさしい夜遊び』放送30周年 九段下フォーク・フェスティバル'25」の様子。左から原由子、あいみょん 、竹内まりや、桑田佳祐、桜井和寿、吉井和哉。

桑田佳祐フォークフェス本日オンエア 竹内まりや、桜井和寿ら出演の豪華ライブを全曲放送

18日
「EIGHT-JAM」11月2日放送回より。©テレビ朝日

松任谷由実「EIGHT-JAM」登場、AI駆使した“最高傑作”アルバムを総力特集 岡村靖幸ら3名もスタジオへ

19日