JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

美人すぎる尺八奏者5人衆、2ndアルバムで「情熱大陸」や「戦メリ」カバー

約6年前2018年10月19日 2:05

「美人すぎる尺八奏者」と話題を呼んだ辻本好美によるプロジェクト・Bamboo Flute Orchestraが、10月24日に2ndアルバム「尺八Classic」をリリースする。

Bamboo Flute Orchestraは辻本が出身大学である東京藝術大学の同級生や後輩、ミュージシャン仲間に声をかけ結成した女性尺八奏者ユニットで、YOSHIMI(辻本)、YUKI(松岡幸紀)、KAORI(柴香山)、SHIORI(田辺しおり)、REI(中島麗)の5人からなる。2016年発表のデビューアルバム「SHAKUHACHI」ではマイケル・ジャクソンやレディー・ガガ、テイラー・スウィフトといった洋楽アーティストの楽曲が尺八サウンドでカバーされたが、2ndアルバム「尺八Classic」では「心が踊り、涙する。」というコンセプトをもとに、映画「ラ・ラ・ランド」のオープニング曲「Another Day Of Sun」や葉加瀬太郎による「情熱大陸」のテーマソング、坂本龍一による映画「戦場のメリークリスマス」のテーマソング「MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE」、「カノン」や「Jupiter」といったおなじみのクラシック曲など計9曲のカバーが収められる。またアルバムのラストには辻本によるオリジナル曲「シンクロニシティ」も収録される。

アルバム収録曲のうち「情熱大陸」はCDリリースに先駆けミュージックビデオがYouTubeで公開された。

Bamboo Flute Orchestra「尺八Classic」収録内容

CD

01. Another Day Of Sun[作曲:ジャスティン・ハーウィッツ]
02. 風笛~あすかのテーマ~[作曲:大島ミチル]
03. Summer[作曲:久石譲]
04. MERRY CHRISTMAS MR. LAWRENCE[作曲:坂本龍一]
05. 情熱大陸[作曲:葉加瀬太郎]
06. 放課後の音楽室[ 作曲:GONTITI]
07. カノン[作曲:ヨハン・パッヘルベル]
08. Jupiter[作曲:グスターヴ・ホルスト]
09. You Raise Me Up[作曲:ロルフ・ラヴランド]
10. シンクロニシティ[作曲:辻本好美]

DVD(初回限定盤のみ)

・Studio Live "Jupiter"
・Behind the scenes of "尺八Classic" Photo Session

関連記事

「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(後編)

15日
「坂本龍一|音を視る 時を聴く」東京都現代美術館、2024年 坂本龍一+高谷史郎《LIFE–fluid, invisible, inaudible...》2007 年 ©2024 KAB Inc. 撮影:浅野豪

坂本龍一の大規模展覧会コラボ参加者たちがコメント「我々アーティストがこの世に何を残せるのか」

15日
矢野顕子とMISIA。(Photo by YUSUKE TAKAMURA)

矢野顕子が年末恒例「さとがえる」で大好きなYMOカバー、MISIAの夢叶えるデュエットも

24日
「BRUTUS」No. 1022 表紙

BRUTUS最新号の特集は「わたしが知らない坂本龍一」、岡村靖幸が開業前のスタジオを訪問

29日
YMO

YMO名盤「TECHNODON」リマスター音源がサブスク解禁、93年ライブ&リミックス音源も

約1か月
写真上段左からU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS、真鍋大度。下段左からCornelius、TOWA TEI。

「RADIO SAKAMOTO Uday」にU-zhaan×環×鎮座、Cornelius、まりん、TOWA TEI、Dos Monos

約1か月
「RADIO SAKAMOTO Uday」キービジュアル

坂本龍一ラジオのトリビュートイベント「RADIO SAKAMOTO Uday」渋谷で開催

約1か月
「ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~」ロゴ

「ap bank fes」にサウシー、スカパラ、マカえん、imase、上白石萌音、JUJU、スガシカオ、槇原敬之

約2か月
「インタビュー:坂本龍一」書影

「インタビュー:坂本龍一」刊行、37年間におよぶ計68本の取材記事と連載が1冊に

約2か月
再生数急上昇ソング定点観測

一躍人気のサツキが「オブソミート」で描く戸惑い / 偶然の一致?「テトリス」ネタの2曲が同時にバズる

約2か月