JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「VIVA LA ROCK」ゴールデンウィークの開催を断念、今夏を目指し日程協議中

「VIVA LA ROCK 2020」ロゴ
5年以上前2020年04月06日 13:01

埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2020」および会場近辺で行われるフリーイベント「VIVA LA GARDEN 2020」が、当初予定していた5月2日から5日まででの開催を断念。新たな日程での開催を目指して協議中であることを発表した。

今回の開催断念は新型コロナウイルスの感染拡大を受けての決定。「VIVA LA ROCK」事務局では感染拡大の影響が出始めた2月下旬から検証および協議を重ねた結果、現在の状況と今度の見通しを含めて当初のスケジュールでの開催は難しいという判断に至った。

延期日程は当初東京オリンピック・パラリンピックの開催が予定されていた7月下旬から8月頭を目指して協議中とのこと。さいたまスーパーアリーナはオリンピック・パラリンピックのバスケットボール会場として使用予定だった。この時期に会場の使用が可能で、新型コロナウイルスの感染状況が収束しており「ロックフェスらしいロックフェスが開催できる」と判断された場合のみ延期公演が行われる。

チケットはいったんすべて払い戻しが実施される。払い戻しの詳細は4月10日12:00に発表予定。なお明日4月7日12:00からはイープラスの通販サイトにて、5月の会場で販売を予定していた公式グッズの販売が行われる。

「VIVA LA ROCK」は2014年に初開催され、今年で7回目を迎えるロックフェスティバル。今年は3月5日の段階で91組の出演アーティストが発表されていた。

※記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正します。

関連記事

KizunaAI「Homecoming」キービジュアル

KizunaAIの6年ぶりアルバム発表 Daoko、柴田聡子、yonkey、北村蕗ら参加曲収録

約1時間
サバシスター

サバシスター全国ツアーに氣志團、Dizzy Sunfist、SPARK!!SOUND!!SHOW!!ら

約3時間
岡崎体育「岡崎體育 WORLD TOUR FINAL」告知ビジュアル

岡崎体育、初の海外単独公演決定 場所は台湾・台北

約8時間
「KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~」東京・LINE CUBE SHIBUYA公演の様子。

氷川きよしコンサートツアー東京公演、亀田誠治が見守る中「赤いスイートピー」や話題の新曲歌唱

1日
9mm Parabellum Bullet

9mm Parabellum Bullet、結成記念日に“偶数=Even”楽曲のみ演奏する「Live『E』」12年ぶり開催

1日
多次元制御機構よだか

多次元制御機構よだかメジャー初EPリリース、サウンドプロデュースは田淵智也

1日
「EIGHT-JAM 3時間半スペシャル」出演者 ©テレビ朝日

Toshl、北村匠海、アイナ、清塚信也、長屋晴子……「EIGHT-JAM」“最強メロディー”選者を公開

1日
9月29日放送のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティスト第1弾。

「CDTV」3時間SPにXG、キタニタツヤ、Creepy Nuts、JO1、Da-iCE、超特急、HANA出演

2日
戦慄かなの

戦慄かなのが新曲「moreきゅん奴隷」リリース、初期ZOC在籍時に大森靖子が書き下ろしたソロ曲

2日
クリープハイプ

クリープハイプの現メンバー15周年記念公演が映像作品化、ドキュメンタリー映像も収録

2日