JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

サイバーエージェント藤田晋が考える配信ライブの可能性

約4年前2020年11月16日 3:01

10月末にサイバーエージェントの2020年度通期決算が発表され、連結の売上高は過去最高の4785億円を記録した。そのうち、テレビ&ビデオエンターテインメント・ABEMAを中心としたメディア事業の売上は前年比22.6%増の570億円だ。そのABEMAの最近のトピックの1つとして、6月に実装された「PayPerView」(ペイパービュー)機能が挙げられる。

コロナ禍でリアルなライブが中止を余儀なくされる中、多くのアーティストが配信ライブに舵を切り、そのためのプラットフォームがいくつも確立された。ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマペイパービューオンラインライブ)もその1つで、6月20、21日のオンライン音楽フェス「LIVE HUMAN」を皮切りに、Da-iCE、サザンオールスターズ、ももいろクローバーZ、Perfume、Official髭男dismらさまざまなアーティストのライブを配信している。またLDHとは「LIVE×ONLINE」というシリーズでタッグを組み、いずれも大成功を収めた。コロナ禍でも成長を続けるサイバーエージェントの藤田晋代表取締役社長は、PPVの手応えや今後の展望についてどう考えているのか、話を聞いた。

取材・文 / 丸澤嘉明 撮影 / 須田卓馬

PPVに非常に手応えを感じている

──開局4周年を迎えた今年4月に、名称をAbemaTVからABEMAに変えるなどのリニューアルを行いましたが、今のABEMAの状況をどう捉えていますか?

順調に拡大している最中だと思っています。開局当時から言っているんですけど、目指すは視聴習慣の獲得なんです。メディアの視聴習慣は一朝一夕でできるものではないので、積み重ねが非常に重要になってくる。そういう意味では強いコンテンツがあるときだけの一過性の盛り上がりではなく、着実にベースが拡大しています。

──そんな中、配信ライブなどをコンテンツごとに購入するPayPerView機能が6月中旬にリリースされました。もともとやる予定で準備していたのか、コロナ禍の状況でオンラインライブが増えたことを踏まえてローンチしたのか、どちらでしょうか?

コロナは関係なく準備していました。かなり早い段階で収益を増やす部門からPPV機能を作ってほしいという話は出ていたんですけど、僕があまり乗り気ではなくて。ゆっくり開発をしていたら、たまたまこのタイミングになったという経緯ですね。ただやってみて、非常によいものができたという自負はあります。例えば、音楽ライブではないですけど、3DCGを使った「Tokyo Virtual Runway Live by GirlsAward」。何もない会場なのに、すごく広い豪華なステージでやってるように見えてモデルの皆さんが見栄えする。あれはびっくりしました。

──PPVの実装を反対されていた理由は?

ABEMAはユーザー数を伸ばすフェーズだと思っていて、PPVだとクローズドになってしまうので。収益よりもサービス拡大を優先したかったということですね。

──ABEMAは広告収入と有料プラン「ABEMAプレミアム」による月額課金が収益の2本柱ですが、PPVが第3の収入源になるだろうという思惑はあったのでしょうか?

いや、なかったです。ただ6月中旬にABEMA PPV ONLINE LIVEを出して、7~9月の四半期で25億円売り上げました(※ABEMA PPVとCyberZが手がけるOPENREC.tvとの合算値)。年商で言うと100億円ペースです。いきなり100億円の商売が生まれるということは普通はありえないので、手応えは感じています。

生であることに価値がある

──Netflixなどの動画配信サービスはABEMAのライバルではないと過去に発言されていますが、Streaming+といったほかのライブ配信サービスは意識されていますか?

僕自身が他社のサービスを細かく研究しているわけではないですが、類似サービスに対してはかなり強く意識するように専門の部署に言ってます。“ユーザーを集められる”ことと“決済機能”というのがプラットフォームの2大要素なんですけど、まず集客力のところでABEMAが負けていては話にならない。あと当然機能の面でもどれ1つとっても劣ってはならないということで、競合表を作って万全を期すようにしています。

──では、さまざまなライブ配信サービスがある中で、ABEMAの強みはどんなところにあるとお考えでしょうか?

総合的なサービスの質はトップクラスになっていると思います。最初の最初は他社と比べて若干機能落ちしている面も否めなかったんですが、ものすごい勢いで対応したので。それに加えて、ABEMAでやることによる集客力。単純にABEMA独占でやったほうがプラットフォームをいくつも選ぶよりもプラスであることが証明できればABEMAにコンテンツが集まってくるわけですから、課金の総額が増えるように強く意識しています。必ずしもすべてがそうなってるわけではないですが、LDHとの取り組みはうまくいってると思いますし、そういったものを増やしていきたいと思っています。

──LDH所属アーティストによるライブシリーズ「LIVE×ONLINE」は大きな話題を呼びましたね。

・LDHの新たなエンタメ施策が始動!7月に有料配信、8月以降にドームでソーシャルディスタンスライブ検討 
・LDH配信ライブ第2弾はバリボ、Happiness、スダンナユズユリー加え8夜連続で
・ジェネ、ランペ、ファンタ、バリボが「LIVE×ONLINE」第3弾でハロウィンライブ 

券売の実績を我々から言うことはできないですが、すごい数が売れましたし、1回目より2回目のほうが大きく上回ったので安心しました。やはり恐れがあったので。

──恐れというのは?

要は、初めてやったときはしばらくライブが観られなかった枯渇感と物珍しさがあって売れた可能性も否定できなかったということですね。それが2回目が初回を大きく上回る結果になったというのは非常に大きな自信になりました。LDHのオンラインライブにおけるパフォーマンスの質がすごく高くて、その質とプロ意識がリピートにつながっている感じがします。

──豪華なセットや、ストーリー性のある演出など見どころ満載でした。

なによりすごいのが、あれらのライブを生でやったということです。オンラインライブはディレイ放送、つまり事前に収録したライブが多くなりつつありますが、我々はABEMAをやっているので、生放送とそうじゃないものの価値が全然違うことをよく知っています。やはり生放送に価値がある。収録するとどうしてもライブDVDを観ているような感覚になってしまいます。ただ、多くのアーティストは生でライブをやることを嫌がるんですね。失敗したらそれもそのまま流れてしまうので。LDHとも最初は収録という話があったんですが、生でやることを決断してくれて、あのクオリティのライブをやってくれました。

──その話で言うと、アーカイブ配信も本来であれば必要ないとお考えですか?

いえ、PPVを買った方はかなりの確率で2回3回と観るので、アーカイブ配信は必要だと思っています。生で素晴らしいものを観て感動したら、翌日もう1回観たくなるんですよね。2000円なり3000円なり払っているので少しでも元を取ろうという気持ちもあるのかもしれません。ただ、それくらい価値あるコンテンツを提供できているということだと思います。面白くなければお金を払っていても繰り返し観ないので。

──アーティスト側としては、リアルのライブと別の体験を提供するために、事前に作り込んだライブを収録するというケースもあるのではと思います。

ミュージックビデオのような仕上がりの収録ライブもあって、それはそれでもちろん素晴らしいですが、そういうものはYouTubeで無料のMVを観ればいいと思ってしまいます。もちろんアーティストが収録でやると言えば了承しますけど、ABEMAをずっとやってきた立場としては、生であることに価値があると感じています。

アーティスト側の気持ちを考えた取り組み

──「LIVE×ONLINE」をPPVで配信したあとにCL(※LDHとサイバーエージェントが設立した合弁会社・CyberLDHが提供する動画配信サービス)にてメンバーがコメントするといった連携もありましたね。

本来であればライブの配信もCLでやるべきなんですが、CLにPPV機能ができてなかったのでそういう形になりました(※CLは6月15日のプレオープン時にはPPV機能はなかったものの、8月1日のグランドオープン時には実装された)。

──ほかにもNMB48の吉田朱里さん卒業コンサートの直前にABEMAで「NMB48吉田朱里あさって卒コン!さよならアイドル…卒業直前のアカリン独占60分」を、乃木坂46の白石麻衣さんの卒業コンサート直前に「乃木坂46白石麻衣卒業コンサート直前!『みんなで、じゃあね。』生放送SP」を放送したりと、ライブ本編の配信にとどまらない連携をされています。

プラットフォームを選ぶアーティスト側の気持ちを考えると、ABEMAで配信したらすごく宣伝してもらえたり、盛り上げてもらえたりしたらうれしいですよね。そういう取り組みが独占につながればいいと思っています。

──ABEMAはSNSを活用した宣伝も非常に上手で、例えばTwitterのフォロワーは181万人、公式YouTubeチャンネルの登録者数も150万人います。

我々はそもそもネットマーケティングの会社としてスタートしているので、ここは当然日本で一番強くなければいけない。専門の部署の話を聞くとトレンドをちゃんと把握していて、僕も驚くような知識がたくさんあります。そこはかなり戦略的にやっています。

今一番重要視しているのは海外

──配信ライブをやっても、アーティストによっては集客が難しいという話もよく聞きます。

配信ライブで売れているアーティストというのは、BTSとかそうですけど、普段チケットが取れないアーティストなんですよね。サザンオールスターズの配信ライブがあそこまで売れたのもそう(サザンオールスターズ、22曲熱演に込めた感謝とエール!横アリからライブ配信「暑い夏を乗り越えよう」 )。正直、普段の集客が弱いアーティストが配信ライブをやっても難しいとは思います。

──ABEMAがPPVで取り扱うライブの基準についてはどうお考えでしょうか?

プラットフォームによっては、自由にどんどん使ってくださいというスタンスのサービスもあると思いますが、我々はそれぞれのライブにおいてきっちり宣伝をしたりマーケティング活動をしたりするので、そういう意味では規模が大きいものが中心にはなります。取り扱い数を増やすよりは、ドームクラス、アリーナクラスの公演を中心にしていかざるを得ない。個人的に好きなのはヒップホップなので本当はもっと増やしたいんですけど、事業としては当然そうなってしまいます。

──ABEMAは全世界からの視聴に対応しているのも強みですか?

いえ、そこはまだ弱いと思っていて、今一番重要視している部分です。海外からの視聴や課金を強くしないといけないなと。先ほど7~9月で25億円売り上げたという話をしましたけど、報道によるとBTSは単独で35億円売り上げたそうです。それは世界を相手にしているからであって、当然世界にマーケットを求めたほうが効率がいい。そのために海外の人も見つけやすいし見やすいサービスにしておかないといけないので、そこを一番強化しているところです。

──世界のマーケットを意識しているLDHとのタッグは強力な武器になりそうですね。

当然そうです。LDHと非常に強固な取り組みをしているので、どこの国からのリーチが多いのかをリサーチして、対応を進めています。

──課金してもらうには、LDHに限らずいかに面白いコンテンツを用意できるかが重要になってくると思いますが、魅力的なコンテンツを作るために取り組まれていることは?

リアルな現場でお金を払うものは当然オンラインでも課金されやすいですよね。ライブは当然お金を払って観に行くもので、逆にバラエティ番組はタダで観られるということにユーザーが慣れているので課金してもらうことは難しい。そう考えていくとマーケットが見えてきます。今、いろんな分野でPPVに耐えうるコンテンツの開発を進めているんですが、実はRTDリーグという僕が昔やっていた麻雀リーグを復活させてほしいという話もあって。

──それはぜひ観たいです。

「やるなら社長がプレイヤーとして参加するのは必須です」と言われて、それはキツイなと(笑)。麻雀に向き合うと仕事に支障をきたすんですよ。リーグに参加するからには真剣に取り組まなければいけないので。RTDリーグは根強い人気コンテンツなので、月額制のABEMAプレミアムのプランにお金を払って加入してでも観たいと思う人がいる。

──そうやってお金を払ってでも観たいと思わせるコンテンツを作る秘訣というのはあるんでしょうか?

僕にとって麻雀や将棋がそうですけど、自分が得意な分野のコンテンツや企画作りをすると強いんですよね。もちろんほかの社員であっても、格闘技に精通している人は格闘技コンテンツを成功させます。ちゃんと“中の人”になってないと、オリジナルを作ってもうまくいかないですよね。

──勘どころがわかるわけですね。

ABEMAはアニメや声優のジャンルにおいても強いですが、中のメンバーがどっぷり浸かって企画、制作、編成しているので。にわかでは通用しないということですね。

厳しいときは耐えるのみ

──新型コロナウイルスの影響でほかの業界同様に音楽業界も大打撃を受けました。藤田社長も、過去にはITバブルの崩壊など、数々の逆境をくぐり抜けてきたと思いますが、どういうマインドで乗り越えてきたのでしょうか?

よく経営者としてのインタビューで同じことを聞かれますが、「耐えてました」としか答えていません。でもそれが真実なんです。だいたい悪い時期というのはそんなに長く続かないし、我々で言うとITバブルの崩壊があってもインターネット産業が伸びることはわかっていた。音楽産業も、形は変わるかもしれないけどなくならないのはわかってますよね。なんとか乗り切れば、今度はプレイヤーが減って残存者益が発生するので、苦しいときはひたすら耐えるのみですね。

──その「耐える」というのがなかなか難しい気もしますが……。

厳しいときは現実逃避できるものにハマって忘れるのが一番いいんじゃないですかね。時間をやり過ごすことが耐えることなので、熱中できる何かをしているのが一番よくて、僕のオススメは麻雀です。頭の中が空っぽになってひたすら時間を消費できる。ほかのことを考える余裕がないくらい集中するので。

──麻雀をしていると、気が付いたら8時間くらい平気で経ってますからね。

そういうことなんですよ。

──ちなみに、逆境のときに音楽が果たした役割はありましたか?

僕はヒップホップが好きなので、「今にみてろ」みたいな曲を聴くことで救われたというか、昇華されていた部分はありますね。RHYMESTERとかキングギドラとか、彼らがまだ何者でもなかったときに反骨心あふれる曲を作っていて、そういう曲を聴きながら僕も会社を大きくしてきました。節目節目でいい曲にハマっていますけど、最近は8月に出たAK-69の「LIVE : live」をよく聴いています。

自分が楽しいことばかりやっている

──最後に、ABEMAおよびABEMA PPV ONLINE LIVEの今後の展望をお聞かせください。

みんな生のライブに飢えていると思うんですが、僕はコロナが収束してもオンラインライブはなくならないと思っています。ライブというのは当然現場で観たほうがいいに決まってる。だけど、チケットが手に入らなかったり、地方に住んでいて会場に行けなかったりする人にとってオンラインライブはとても価値があるので、併存すべきだと思うんですよね。オンラインライブもある日常を作っていくというのが、我々がこれからやらなければいけないことだと思っています。

──サイバーエージェントとしては、PPVも含めてABEMAに引き続き力を入れていくという認識でよろしいですか?

もちろんです。まだ発表してないものもけっこうありますけど、11、12月のラインナップもかなりすごいですよ。

──一方で、去年プロサッカーチームのFC町田ゼルビアを買収してクラブ経営に乗り出し、大きな話題となりました。MリーグもABEMAの1コンテンツにとどまらない広がりを見せています。そういうものを同時に手がける経営者としての原動力みたいなものはどこから生まれてくるのでしょうか?

でも三木谷(浩史)さんは東北楽天ゴールデンイーグルスのオーナーで、ヴィッセル神戸もやり、携帯事業を立ち上げ、医療分野ではがんの治療薬の承認を厚生労働省から得ている。僕は、もちろんビジネスとして成り立たせることが大前提ですけど、自分が楽しいことばかりやっていると思います。Mリーグのチェアマンをやり、町田ゼルビアのオーナーで、ABEMAを立ち上げていたらそりゃ面白いですよね。

記事初出時、本文に誤りがありました。お詫びして訂正します。

藤田晋

サイバーエージェント代表取締役社長。株式会社インテリジェンスでの勤務を経て1998年に起業し、2年後の2000年に東証マザーズに上場する。直後のITバブル崩壊を乗り越え、2014年に東証一部上場を果たす。2016年にテレビ&ビデオエンターテインメントABEMA(スタート時:AbemaTV)を開始。プロ麻雀リーグ「Mリーグ」のチェアマン、FC町田ゼルビアオーナーの顔も持つ。「渋谷ではたらく社長の告白」「藤田晋の仕事学」「仕事が麻雀で麻雀が仕事」など著書多数。

関連記事

AKB48「なんてったってAKB48」初回限定盤ジャケット (c)AKB48

AKB48カバーアルバムの収録曲明らかに「怪盗少女」「君の名は希望」「オトナブルー」など14曲

約22時間
「テレ東音楽祭スペシャル1964→2024~60年分の名曲!実は“歌の衝撃映像”ベスト100」ビジュアル

「テレ東音楽祭」タイムテーブル公開 中島健人、King & Prince、荻野目洋子、ゴスペラーズら28組

約23時間
「第75回NHK紅白歌合戦」会見に出席した初出場歌手。

「紅白歌合戦」出場歌手発表!ILLIT、ME:I、オモタケ、Creepy、Da-iCE、TXT、Number_iら初

1日
「テレ東音楽祭スペシャル1964→2024~60年分の名曲!実は“歌の衝撃映像”ベスト100」ビジュアル

「テレ東音楽祭」出演者28組を公開!乃木坂46、King & Prince、&TEAM、あのちゃん、後藤真希ら

4日
岩本蓮加(乃木坂46)1st写真集「いたずらな風」封入特典ポストカード第6弾。(Photo by SAKAI DE JUN)

岩本蓮加、ホテルの一室でランジェリー姿に

4日
乃木坂46 五百城茉央 1st写真集(タイトル未定)先行カット(撮影:藤原宏)

乃木坂46・五百城茉央、ポルトガルを電動キックボードで走る

5日
サザンオールスターズ

サザンオールスターズの未発表新曲、明日ラジオで初オンエア

5日
乃木坂46 五百城茉央 1st写真集(タイトル未定)より。(撮影:藤原宏)

乃木坂46・五百城茉央の初写真集発売、ポルトガルでのびのび過ごす

5日
岩本蓮加(乃木坂46)1st写真集「いたずらな風」封入特典ポストカード第5弾。(Photo by SAKAI DE JUN)

岩本蓮加、ラベンダー色のランジェリーで窓辺に佇む

5日
乃木坂46「歩道橋」Type-Aジャケット

乃木坂46「歩道橋」現役芸大生の5期生・池田瑛紗も携わったジャケットデザイン公開

5日