4年近く前2021年11月04日 9:04
METAFIVEの自主ライブ「METALIVE 2021」の映像が、11月20日(土)に有料配信されることが決定。この配信のチケットに、発売中止となっていた2ndアルバム「METAATEM」が付属することが発表された。
「METAATEM」は2016年1月発表の1stアルバム「META」以来、約5年7カ月ぶりのニューアルバムとして8月11日に発売される予定だったが、リリース直前に発売中止が決まった幻の作品。METAFIVEはアルバム発売に合わせて、7月26日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで自主ライブを開催予定だったが、アルバムの発売中止決定後、新型コロナウイルス感染拡大の状況などを受けてイベントも中止となっていた。
アルバムが特典として用意される配信ライブ映像は、中止となったライブの開催当日、同会場にて無観客で収録されたもの。病気療養中の高橋幸宏に代わり、サポートドラマーとして白根賢一(GREAT3)が参加している。
配信チケットは、B2サイズポスターとオリジナル限定アクリルキーホルダーも付属する限定特典付きチケットと、アルバムのみが付属する通常チケットの2種で、どちらも数量限定。アルバムはCDとアナログ盤のどちらかを選ぶことができる。チケットぴあでは限定特典付きチケットの先行予約を11月9日23:59まで受付中。
METAFIVE「METALIVE 2021」
配信日時:2021年11月20日(土)20:00~
アーカイブ配信期間:初回配信後~2021年11月23日(火・祝)23:59

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「川島明 そもそもの話」100回記念ゲストに小山田圭吾が登場、フリッパーズ・ギター秘話に迫る
10月11日にTOKYO FMほかで放送される川島明(麒麟)のレギュラーラジオ番組「川島明 そもそもの話」に、小山田圭吾(Cornelius)がゲスト出演する。
11日前
生活の設計がGREAT3片寄明人プロデュース曲を発表、日テレお天気コーナーのタイアップも決定
生活の設計の新曲「いさかいないせかい」が本日10月1日に配信リリースされた。
18日前
YMOトリビュート公演よりスカパラ、岡村靖幸、坂本美雨、原口沙輔らパフォーマンス映像を公開
5月20日に京都・国立京都国際会館で行われたYellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」の一部映像がYouTubeで公開された。
29日前
小山田圭吾と蓮沼執太が“長電話”「RADIO SAKAMOTO」extension版第4弾OA
小山田圭吾(Cornelius)と蓮沼執太が対談するラジオ特番「RADIO SAKAMOTO extension “長電話”」が9月28日にJ-WAVEで放送される。
29日前
秋の電気グルーヴは3都市Zeppツアー
電気グルーヴのワンマンツアー「電気グルーヴ Zeppツアー 2025」が11月に開催される。
約1か月前
蓮沼執太キュレーションイベント今週末開催 小山田圭吾、オオルタイチ、灰野敬二、空間現代ら出演
蓮沼執太がキュレーションするライブイベント「HEAR HERE -GATHERING 2」が9月6日に大阪・グラングリーン大阪 VS.にて行われる。
約2か月前
高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開
SKETCH SHOWのライブ映像作品「WILD SKETCH SHOW -SKETCH SHOW LIVE 2002-」が9月19日20:00にYouTubeにてプレミア公開される。
約2か月前
Cornelius、最新アルバム「夢中夢」の収録曲「蜃気楼」MV公開
Corneliusの楽曲「蜃気楼 - Mirage」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
⽣活の設計が2ndアルバム「長いカーブを曲がるために」リリース、片寄明人プロデュース曲も収録
⽣活の設計の2ndアルバム「長いカーブを曲がるために」が10月15日にリリースされる。
約2か月前
TESTSETが約2年ぶりにアルバム発売、タイトルは「ALL HAZE」
TESTSETの2ndアルバム「ALL HAZE」が10月22日にリリースされることが決定した。
約2か月前

