4年近く前2021年11月15日 5:01
本日60歳の誕生日を迎えた高木完による初の単行本「東京in the Flesh」が2022年3月15日に発売される。
藤原ヒロシとのユニット・タイニー・パンクスや、日本初のクラブミュージックレーベルであるMAJOR FORCEの設立、ソロアーティストとしての活動など、80年代から現在に至るまで日本のカルチャーを牽引し続けてきた高木。彼の還暦を記念して刊行される単行本には、豪華ゲストとのin the Flesh(=生の、実際の、生きた)なトークが収められ、東京のポップカルチャー黎明期にまつわる貴重な証言がたっぷりと詰まった1冊となっている。参加ゲストはヤン富田、近田春夫、デザイナーの高橋盾(UNDERCOVER)、大貫憲章、NIGO、小泉今日子、宇川直宏(DOMMUNE)、細野晴臣、小西康陽、戸川純、RECK(FRICTION)、K.U.D.O.(MAJOR FORCE)、EYヨ(BOREDOMS)、YOSHIMIO(OOIOO、SAICOBAB)らが予定されている。
関連記事
MAJOR FORCEとDJ KRUSHがコラボ曲「続・愛のテーマ」発表、ゲストボーカルは小泉今日子
MAJOR FORCE PRODUCTIONSとDJ KRUSHのコラボ曲「続・愛のテーマ」が、本日9月3日に配信リリースされた。
5日前
高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開
SKETCH SHOWのライブ映像作品「WILD SKETCH SHOW -SKETCH SHOW LIVE 2002-」が9月19日20:00にYouTubeにてプレミア公開される。
6日前
細野晴臣、SPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品が初の重量盤アナログで再発
細野晴臣がSPEEDSTAR RECORDSから発表したアルバム7作品のアナログ盤が、彼のアーティスト活動55周年を記念して10月29日に再発される。
9日前
チケット1500円「パンと音楽とアンティーク」に小西康陽、iVy、Nikoん、ゆうらん船ら追加
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」の出演者第2弾とステージ割が発表された。
9日前
小泉今日子に歌ってほしい曲は?新宿2丁目でスペシャルライブ開催
9月13、14日に東京・AiSOTOPE LOUNGEで行われる同会場のオープン13周年パーティの2日目に、スペシャルゲストとして小泉今日子が出演する。
11日前
松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで
松田聖子のデビュー45周年を記念して、財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、呉田軽穂(松任谷由実)の提供楽曲をそれぞれコンパイルしたアルバム4作品が10月15日に同時リリースされることが決定した。
16日前
細野晴臣ロンドン公演の熱気をキネマ倶楽部で再び
細野晴臣がワンマンライブ「Haruomi Hosono – I’m back from London!」を9月4日に東京・東京キネマ倶楽部で開催する。
17日前
「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。先に発表されたDAY1に続いて、DAY2のリリースタイトルが公開された。
18日前
クリィミーマミが松田聖子やプリプリなど80年代J-POPをロックアレンジでカバー
テレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」でクリィミーマミを演じる太田貴子によるカバーアルバム「魔法の天使クリィミーマミ~ROCK'n Mami 80's~」が、10月29日にリリースされる。
24日前
トリプルファイヤー×OOIOOのツーマンライブ開催、早稲田大学UBCが主催
トリプルファイヤー、OOIOOが出演するライブイベント「順繰」が9月17日に東京・新代田FEVERで開催される。
約1か月前