約3年前2022年02月18日 23:05
3月3~6日に大阪・関西テレビ放送1階なんでもアリーナと東京・日本青年館ホールで開催されるピン芸と音楽を融合させたイベント「R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~」に、SUPER★DRAGONが出演することが決定した。
「R-1フェス」はピン芸の日本一を決める大会「R-1グランプリ」の20周年を記念して企画されたイベント。大阪会場ではピン芸人がネタを、東京会場ではアーティストがライブを披露する。両会場は中継でつながれるため、どちらの会場でもピン芸と音楽の両方を楽しむことが可能。イベントは有料配信も行われる。
このたび新たにラインナップされたSUPER★DRAGONは3月5日の東京会場に出演する。また霜降り明星が総合MCを務め、3月3日の東京会場に生出演することも決定。これですべての出演者が公開された。
R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~
2022年3月3日(木)~6日(日)大阪府 関西テレビ放送1階なんでもアリーナ / 東京都 日本青年館ホール
総合MC:霜降り明星
2022年3月3日(木)
<出演者>
大阪会場: 永見大吾(カベポスター) / 伊織(からし蓮根) / 下田真生(コウテイ) / ZAZY / ゆりやんレトリィバァ / 吉住 / ワタリ119
東京会場:Creepy Nuts / 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ) / 浪江女子発組合
2022年3月4日(金)
<出演者>
大阪会場:AMEMIYA / おいでやす小田 / 大谷健太 / こがけん / ヒューマン中村 / もう中学生 / 守谷日和
東京会場:アンジュルム / OCTPATH / BOYS AND MEN誠
2022年3月5日(土)
<出演者>
大阪会場:あべこうじ / 浅越ゴエ(ザ・プラン9) / じゅんいちダビッドソン / なだぎ武 / 濱田祐太郎 / ハリウッドザコシショウ / 野田クリスタル(マヂカルラブリー )
東京会場:OWV / つばきファクトリー / SUPER★DRAGON
2022年3月6日(日)
<出演者>
大阪会場:アキラ100% / 佐久間一行 / ヤナギブソン(ザ・プラン9 ) / 大須賀健剛(セルライトスパ) / 中山功太 / 三浦マイルド / やまもとまさみ
東京会場:川崎鷹也 / Da-iCE / 西川貴教

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
SUPER★DRAGONカベポスターからし蓮根コウテイZAZYゆりやんレトリィバァ吉住ワタリ119Creepy Nuts佐々木彩夏ももいろクローバーZ浪江女子発組合AMEMIYAおいでやす小田大谷健太こがけんヒューマン中村もう中学生守谷日和アンジュルムOCTPATHBOYS AND MENあべこうじザ・プラン9じゅんいちダビッドソンなだぎ武濱田祐太郎ハリウッドザコシショウOWVつばきファクトリーアキラ100%佐久間一行セルライトスパ中山功太三浦マイルドやまもとまさみ川崎鷹也Da-iCE西川貴教マヂカルラブリー霜降り明星
浪江女子発組合が改名、さらなる発展と地域社会への貢献を目指すため
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)が総合プロデュースを担当し、福島県浪江町のふるさと応援大使を務めるアイドルグループ・浪江女子発組合がグループ名を変更する。
1日前
SUPER★DRAGON、メジャー1stアルバム発売&ツアーファイナル翌日のドラフェス開催を発表
SUPER★DRAGONがメジャー1stアルバム「SUPER X」(スーパーテン)を6月11日にリリースする。
1日前
西川貴教、最新ツアー「SINGularity III -VOYAGE-」ファイナルをノーカット放送
西川貴教の全国ツアー「SINGularity III -VOYAGE-」よりファイナルの東京・Zepp Haneda(TOKYO)公演の模様が、5月18日にWOWOWライブ / WOWOWオンデマンドで放送・配信されることが決定した。
1日前
中森明菜トリビュートアルバムの曲順&ジャケット公開
5月1日に発売される中森明菜のトリビュートアルバム「明響」の詳細が明らかになった。
2日前
OCTPATHがZeppツアー、上品なレストランをコンセプトに
OCTPATHがZepp会場を回るツアー「OCTPATH Showcase~à la carte~」が6月から7月にかけて開催される。
2日前
「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加
6月7日と8日に石川・石川県産業展示館 1~4号館にて行われるライブイベント「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」の出演アーティスト第3弾が発表された。
3日前
ももクロ新シングル「Event Horizon」発売、ガンダムアーケードゲームで使えるカード封入
ももいろクローバーZの23枚目のCDシングル「Event Horizon」が7月2日にリリースされる。
3日前
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(後編)NENE、7、LANA、Creepy Nutsらについて
「2024年もっともパンチラインだったリリックは何か?」をテーマに、二木信、渡辺志保、YYK、MINORIという4人の有識者たちが日本語ラップについて語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024」。3回に分けて公開してきたこの記事のラストは、NENE、7、MIKADO、LANA、T2K、Charlu、Creepy Nutsなどのリリックに話が及んだ。そしていよいよ2024年の一番のパンチラインが決定。どのリリックが選ばれたのか、最後までお見逃しなく。
4日前
「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加
6月21日と22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第4弾がアナウンスされた。
4日前
「オールスター感謝祭」ミニマラソンにOWV佐野文哉、B&ZAI菅田琳寧 “山の神”と競い合う
3月29日にTBS系で生放送される番組「オールスター感謝祭'25春」のミニマラソン企画「赤坂5丁目ミニマラソン」に佐野文哉(OWV)と菅田琳寧(B&ZAI)が参加する。
5日前