約3年前2022年03月04日 13:05
GEZANが主宰を務めるレーベル・十三月が、明日3月5日12:30から東京・新宿駅南口にて街頭宣伝「No War 0305」を行う。
これはウクライナ侵攻で傷付いた人へのサポートや寄付、戦争反対を呼びかけるために行われるもの。GEZANをはじめ折坂悠太、七尾旅人、坂口恭平、大友良英、切腹ピストルズ、カネコアヤノ、原田郁子(クラムボン)、篠田ミル(yahyel)、踊ってばかりの国、テニスコーツ、津田大介らが参加する。当日の模様は十三月と「ポリタスTV」のそれぞれのYouTube公式アカウントで生配信される。
GEZANのオフィシャルサイトではマヒトゥ・ザ・ピーポー(Vo, G)によるステートメント、寄付を受け付けている団体のリストを公開中。また当日会場で掲げるプラカードのデザインも募集している。
No War 0305
2022年3月5日(土)東京都 新宿駅南口
START 12:30
<参加者>
ハンナ・フロロバ / 折坂悠太 / アンナ / 七尾旅人 / 永井玲衣 / 坂口恭平 / 辻愛沙子(株式会社arca CEO) / 大友良英 / 切腹ピストルズ / カネコアヤノ / 中村涼香(KNOW NUKES TOKYO) / 原田郁子(クラムボン) / 篠田ミル(yahyel) / 津田大介 / 踊ってばかりの国 / 井上榛香 / テニスコーツ / 坂本龍一(※メッセージ代読) / GEZAN
配信URL:
https://www.youtube.com/user/GEZAN13threcords(十三月)
https://youtu.be/TaOgbh8aqEA(ポリタスTV)
プラカードデザイン募集メールアドレス:nowar.20220305@gmail.com
※記事初出時より画像を追加しました。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
山田健人とTAIKINGが語る藤井風ツアーの舞台裏
映像作家でミュージシャンの山田健人がナビゲートするJ-WAVE「THE PLAYBACK」の明日5月9日放送回にTAIKING(Suchmos)がゲスト出演する。
約4時間前
ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲この曲(後編)
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。補講5コマ目のテーマは「ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲のこと、この曲のこと」。前編ではYMO「Tong Poo」「TECHNOPOLIS」「Chinese Whispers」の3曲をピックアップしたが、後編ではユーミン「生まれた街で」「返事はいらない」「卒業写真」、高橋幸宏「LA ROSA」、大貫妙子「都会」、小坂忠「ほうろう」、細野のソロ曲「薔薇と野獣」「絹街道」のベースプレイおよびアレンジについて掘り下げていく。ぜひ音源を聴きながら三者のトークを楽しんでほしい。
4日前
細野さんに聞きたい、あの曲この曲(ハマ・オカモト 前編)
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、細野の音楽観をより深く学ぶべく昨年から“補講”を開講している。ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。今回のテーマは「ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲のこと、この曲のこと」。前編ではYMO「Tong Poo」「TECHNOPOLIS」「Chinese Whispers」の3曲をピックアップし、各曲のベースプレイについて掘り下げていく。
6日前
坂本龍一のピアノ作品「/04」「/05」初アナログ化
昨年12月に発売された坂本龍一の2枚組CD「/04 /05」が、4枚組アナログレコードとして6月25日にリリースされる。
7日前
折坂悠太、岸田繁、向井秀徳が弾き語り企画「BABY Q」金沢場所に
ライブイベント「BABY Q」が8月2日に石川・金沢市文化ホールにて開催される。
7日前
GEZAN全国ツアーにドレスコーズ、SuiseiNoboAz、KOTORIらゲスト出演
GEZANが開催中の全国ツアー「47+TOUR『集炎』」のうち4公演のゲストアクトと詳細が発表された。
12日前
細野晴臣「はらいそ」ビジュアライザー公開、アルバム誕生日企画第3弾
細野晴臣の楽曲「はらいそ」のビジュアライザーがYouTubeにて公開された。
13日前
柴田聡子の2ndアルバム「いじわる全集」配信スタート、「いきすぎた友達」など16曲収録
柴田聡子の2ndアルバム「いじわる全集」のアナログ盤とカセットテープが本日4月26日に発売され、各種配信サイトでの配信がスタートした。
13日前
カネコアヤノがいきなりアルバム配信、バンドkanekoayanoとしての1stアルバム「石の糸」
カネコアヤノ(Vo, G)率いるバンドkanekoayanoの1stアルバム「石の糸」が本日4月25日に配信リリースされた。5月28日には本作のCDとアナログ盤もリリースされる。
14日前
祝生誕55周年!飯野賢治の音楽的集大成「KENJI ENO 55」配信へ、HISASHI参加のNORWAY音源も収録
ゲームクリエイターの飯野賢治の生誕55周年を記念して、デジタルアルバム「KENJI ENO 55」が彼の誕生日である5月5日にリリースされる。
15日前