3年以上前2022年03月18日 9:05
2009年7月から2012年12月にかけてNHK教育テレビ / Eテレで放送されていた番組「佐野元春のザ・ソングライターズ」の書籍が3月21日に発売される。
「佐野元春のザ・ソングライターズ」は佐野元春がホストとなり、1970年から2010年代にいたるまで日本の音楽シーンを牽引してきたソングライターの“ソングライティングの秘密”に迫る番組。佐野の母校である立教大学で公開講座という形で収録が行われ、ゲストとの対話や、クリエイティブライティングを志す若者たちとのワー クショップが行われた。
本書には、小田和正、松本隆、さだまさし、桜井和寿(Mr.Children、Bank Band)、星野源、スガシカオ、山口一郎(サカナクション)、岸田繁(くるり)、鈴木慶一(ムーンライダーズ)、曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、なかにし礼といった豪華ゲストとの対話が、未公開セッションを含め866ページにわたって掲載される。
「ザ・ソングライターズ」登場アーティスト
さだまさし / 松本隆 / スガシカオ / 矢野顕子 / Kj(Dragon Ash、The Ravens) / 桜井和寿(Mr.Children、Bank Band) / 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) / 鈴木慶一(ムーンライダーズ) / 岸田繁(くるり) / RHYMESTER / 山口一郎(サカナクション) / 山口隆(サンボマスター) / KREVA(KICK THE CAN CREW) / 曽我部恵一(サニーデイ・サービス) / トータス松本(ウルフルズ) / キリンジ / 七尾旅人 / 中村一義 / 大木伸夫(ACIDMAN) / 星野源 / 山崎まさよし / なかにし礼 / 大瀧詠一

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
佐野元春Mr.ChildrenBank Band星野源小田和正松本隆さだまさしスガシカオ矢野顕子Dragon AshASIAN KUNG-FU GENERATIONムーンライダーズ鈴木慶一岸田繁くるりRHYMESTER山口一郎サカナクションサンボマスターKREVAKICK THE CAN CREW曽我部恵一サニーデイ・サービストータス松本ウルフルズKIRINJI七尾旅人中村一義ACIDMAN山崎まさよしなかにし礼大瀧詠一
星野源が初の韓国アリーナライブ開催、現地ファンとの“약속(約束)”果たす
星野源が2026年2月6日に韓国・インスパイアアリーナでワンマンライブ「Gen Hoshino Live in Korea “약속”」を開催する。
40分前
GLAY、どこかの夜景をバックにした新アー写公開 新作「Dead Or Alive」詳細も
GLAYが12月3日にリリースする通算63枚目のシングル「Dead Or Alive」の詳細と、新たなアーティスト写真が発表された。
約18時間前
星野源、キスマイ、トラジャ、ゲンジブ、リトグリら「CDTVライブ!ライブ!」出演
12月1日19:00からTBS系で生放送される「CDTVライブ!ライブ!」に星野源、いきものがかり、Kis-My-Ft2、Travis Japan、Little Glee Monster、ISSA、原因は自分にある。、This is LAST、こっちのけんとが出演する。
1日前
「氣志團万博」2日目はNEWS、RIP SLYME、BUCK∞TICKら熱演 綾小路翔「俺の大好きだけでできてる2日間」
氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の2日目公演が、昨日11月16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われた。昨年より日程を11月に、会場を幕張に移し新たなスタートを切った「氣志團万博」。幕張で2回目の開催となった今年も豪華アーティストが集結し、それぞれ熱演を繰り広げた。
2日前
佐野元春がタワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに5年ぶり登場
佐野元春がタワーレコードの意見広告ポスターシリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場する。
2日前
サカナクション・山口一郎、両国国技館でソロイベント「山口一郎の遭遇」開催
山口一郎(サカナクション)のソロイベント「山口一郎の遭遇」が、2026年3月4日と5日に東京・両国国技館で開催される。
2日前
サカナクションがSGCホール有明のこけら落としシリーズに登場、5000人収容の多目的ホール
テレビ朝日が3月27日に東京・有明に開業する複合型エンタテインメント施設・TOKYO DREAM PARK (東京ドリームパーク)。その中核となる多目的ホール・SGCホール有明の開業を記念して、3月28日から4月29日までこけら落とし公演を含む「こけら落としプレミアシリーズ」が開催される。
2日前
今夜「EIGHT-JAM」で藤井風、星野源、Superfly、久保田利伸の未公開トークをオンエア
本日11月16日23:30放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」で藤井風や星野源、Superfly、久保田利伸のインタビュー映像がオンエアされる。
3日前
RHYMESTERとTHE BOOM BAPS、“成熟したヒップホップ”で揺らす4年目のブルーノート東京
RHYMESTERが生バンド編成で、11月8日と9日に東京・ブルーノート東京にて「King of Stage at Blue Note Tokyo 2025」、本日11月15日に大阪・ビルボードライブ大阪にて「King of Stage at Billboard Live OSAKA 2025」と題したワンマンライブを、1日2公演ずつ計6公演開催した。本稿では、8日の東京公演第2部の模様をレポートする。
4日前
藤井風、Vaundy、YOASOBIなどのグラフィックデザインを収録した事例集発売
音楽をテーマにしたグラフィックデザイン事例集「あたらしい音楽のデザイン」が11月27日に発売される。
4日前

