JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「フジロック」生配信アーティスト決定、各日のタイムテーブルも公開

「FUJI ROCK FESTIVAL '22」ロゴ
約1年前2022年07月27日 4:03

7月29~31日に新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '22」より、YouTubeにてライブの模様が生配信されるアーティストが決定した。

生配信は全日3つのチャンネルが用意され、今年のヘッドライナーを務めるVampire Weekend、ジャック・ホワイトを含む40組以上が配信アーティストにラインナップされている。また「FUJI ROCK FESTIVAL '22」のオフィシャルサイトでは、各日程の配信タイムテーブルも公開された。

「FUJI ROCK FESTIVAL '22」YouTube生配信アーティスト

7月29日(金)

ch1

The Hu / OAU / Original Love / クラムボン / Hiatus Kaiyote / シド / ボノボ

ch2

Michael Kaneko / No Buses / 幾何学模様 / THE NOVEMBERS / Night Tempo Ladies In The City Live Set / Awich / Dawes / Vampire Weekend

ch3

踊ってばかりの国 / DOPING PANDA / WONK / 木村充揮ロックンロールバンド / ジェイペグマフィア / D.A.N. / ジョナス・ブルー / SPECIAL OTHERS

7月30日(土)

ch1

Bloodywood / ORANGE RANGE / SHERBETS / GRAPEVINE / KYOTO JAZZ SEXTET feat.森山威男 / Foals / ジャック・ホワイト

ch2

The fin. / 崎山蒼志 / T字路s / 折坂悠太(重奏) / 東京スカパラダイスオーケストラ / GLIM SPANKY / Dinosaur Jr. / ナイ・パーム from Hiatus Kaiyote

ch3

石橋英子 / Fire EX. / Say Sue Me / toconoma / スネイル・メイル / CreativeDrugStore / 中納良恵 / アーロ・パークス / Cornelius

7月31日(日)

ch1

go!go!vanillas / 七尾旅人 / ROUTE 17 Rock'n'Roll ORCHESTRA(feat. UA、中納良恵、トータス松本) / Black Country, New Road / Superorganism / ハナレグミ

ch2

Kroi / 石崎ひゅーい / Japanese Breakfast / Elephant Gym / マカロニえんぴつ / 角野隼斗 / ずっと真夜中でいいのに。

ch3

Acidclank / 奇妙礼太郎 / 思い出野郎Aチーム / 鈴木雅之 / Altin Gun / PUNPEE / 中村佳穂 / Mogwai / ムラ・マサ

※Altin Gunの「u」はウムラウト付きが正式表記。
※配信アーティストは変更の可能性あり。

関連記事

田中和将(Vo, G)(撮影:藤井拓)

GRAPEVINE初のZepp新宿公演、緊張と緩和の連続

約17時間
金延幸子

金延幸子「Fork In The Road」をリプロダクション、CD&アナログ盤でリリース

2日
森高千里

森高千里、ヤバT、スカパラ「Love music」最終回でライブ

3日
左から大工原幹雄(Dr / サニーデイ・サービス)、田中貴(B / サニーデイ・サービス)、カネコアヤノ、向井秀徳(Vo, G / ZAZEN BOYS)、七尾旅人、曽我部恵一(Vo, G / サニーデイ・サービス)。(撮影:石崎祥子)

サニーデイ、ザゼン、カネコアヤノ、七尾旅人が競演 「サマー・ソルジャー」大合唱で告げた夏の終わり

4日
フィッシュマンズ、ハナレグミ、高城晶平、マヒトゥ・ザ・ピーポー、Syunko Sekiguchi。(Photo by Kana Tarumi)

フィッシュマンズが未来に向けて音楽奏でた「WIND PARADE」初日 豪華ゲスト迎えたセッションも

4日
「祝・日比谷野音100周年 “CLOSING EVENT” YAON FES. ~次の100年へ。」キービジュアル

亀田誠治&武部聡志プロデュース 野音100周年クロージングにアイナ、石崎ひゅーい、ファンタら

4日
BiS「LAZY DANCE」ドキュメンタリーより。

BiS新曲プロデューサーはDOPING PANDAフルカワユタカ、ナノ3の目に涙

5日
「折坂悠太 (歌)詞集『あなたは私と話した事があるだろうか』」表紙

折坂悠太の(歌)詞集発売、書き下ろしエッセイ4編も掲載

5日
「MUSiC KAMMER」ビジュアル

かまいたちMCの音楽特番にINI、OWV、OCTPATH、キタニタツヤ、崎山蒼志、ジェネら10組

5日
GLIM SPANKY。左が松尾レミ(Vo, G)。

GLIM SPANKY松尾レミ、9月のライブ出演辞退

6日