JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

芸人になりたかった細野晴臣、愛読書「日本の喜劇人」の著者・小林信彦と対談

約2年前2023年01月10日 15:02

細野晴臣が出演するNHK Eテレ「スイッチインタビュー」のエピソード1が1月23日に放送される。

日本のロックを変えたと言われるはっぴいえんどの中心メンバーであり、はっぴいえんど解散後は坂本龍一、高橋幸宏とともに結成したYellow Magic Orchestra(YMO)で世界を席巻した細野。実は幼いころからお笑いが好きで「ミュージシャンにならなければ芸人になりたかった」という彼は、番組で作家の小林信彦と対談する。

小林は細野の愛読書である「日本の喜劇人」の著者。冒険小説「オヨヨシリーズ」執筆の一方で、マルチタレントとしても活躍し、テレビ番組「夢であいましょう」の放送作家を務めながら、渥美清、坂本九といったメンバーと日本のコメディを作り上げていった人物だ。音楽界の生きる伝説と、コメディ界の生き証人。2人がどんなトークを繰り広げるのか注目しておこう。

NHK Eテレ「スイッチインタビュー」

2023年1月23日(月)22:50~23:19

関連記事

「Pen×Haruomi Hosono Revisited Special Live & Talk」告知ビジュアル

細野晴臣が雑誌「Pen」イベントに登場、小山田圭吾&蓮沼執太によるライブも

5日
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(後編)

19日
「坂本龍一|音を視る 時を聴く」東京都現代美術館、2024年 坂本龍一+高谷史郎《LIFE–fluid, invisible, inaudible...》2007 年 ©2024 KAB Inc. 撮影:浅野豪

坂本龍一の大規模展覧会コラボ参加者たちがコメント「我々アーティストがこの世に何を残せるのか」

19日
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(前編)

20日
矢野顕子とMISIA。(Photo by YUSUKE TAKAMURA)

矢野顕子が年末恒例「さとがえる」で大好きなYMOカバー、MISIAの夢叶えるデュエットも

28日
細野晴臣「Undercurrent」カセットテープジャケット

細野晴臣「Undercurrent」&安田成美「風の谷のナウシカ」リメイクVer.限定カセット発売決定

約1か月
「BRUTUS」No. 1022 表紙

BRUTUS最新号の特集は「わたしが知らない坂本龍一」、岡村靖幸が開業前のスタジオを訪問

約1か月
細野晴臣アイテムがずらり。「55th HOSONO HARUOMI POP-UP SHOP」内の様子。

細野晴臣グッズだらけのポップアップショップに行ってみた

約1か月
YMO

YMO名盤「TECHNODON」リマスター音源がサブスク解禁、93年ライブ&リミックス音源も

約1か月
写真上段左からU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS、真鍋大度。下段左からCornelius、TOWA TEI。

「RADIO SAKAMOTO Uday」にU-zhaan×環×鎮座、Cornelius、まりん、TOWA TEI、Dos Monos

約1か月